知り合いのテキサス生まれの米国人が「日本の男の子はオシャレだよね。アメリカであんまりオシャレするとゲイっぽく見られるから」みたいなことを言っておりまして。(メトロセクシャル(美意識を持ち、ライフスタイルや服、スキンケア等に気を配るが、ゲイではない都市部の男性)なんて言葉もあるぐらいなので、大都市ではそうではないかとは思いますが)。ふと、前にYOUTUBEで見たGATSBYのCMを思い出して探してみたところ、再生回数47万回以上、コメント824件にまで育ってました。
良い記事が見つかれば、いずれ「日本人や日本の文化を西欧はなぜ女性的だと感じるのか」という題目をやってみたいのですが、今日のところは、茶でも飲みながら、ひとつ、GATSBYで。
funny japanese hairstyles #7(日本のおかしなヘアスタイル)
()内はコメント評価数です。
追記(8.20.2009):プラス評価のコメントを中心にお送りいたします。コメントにマイナス評価が重なり、デフォルトで非表示になっているものは、飛ばしております。
■普通の髪のときはそんなにクールじゃないのになあ。(+5)
■『バーチャファイタ−5』の主人公に似てんな。
↓確かに。

■どういうジェル、っていうか、どういうクリームなんだよ、こいつはいったい?????
ほしいんだけど。
■↑スタイリング・ワックスというものだ。
■このヘアにすると、彼、すごくセクシーだな…(+2)
■カッコいいヘアスタイルの日本人か、なんだよもう。(+3)
■日本のヘアスタイルって大好きだ!!!(+1)
■横顔がセクシー!! (ワックスを使った後の)ヘアスタイルと彼の目がすごく好き。(+2)
■このCMのシリーズの人たち、ホントにきれいな手してる。(+2)
■オレにはできない、誰か助けて。
■↑お前の髪、レイヤー、ちょっとついてるか? そうじゃないなら、たぶん問題はそれだぞ。GATSBYを使う前に、まずヘアカット。ちゃんとカットしてもらってるのに、そうなら、たぶんワックスの使いすぎかもな。
■これが一番好き。他のタイプ(訳注:このCMはシリーズです)も3つやってみたけど、これがオレには一番良かった。
■オレのお気に入りのヘアスタイル。学校で毎日やってる。
■↑お前に話がある。どうやるのか教えてくれ。(+4)
↓悟空、ベジータ、クラウ。


■おい、みんな、オレは前に空港でアジア人の学生の集団が歩いてるのを見たんだよ。ありえなかったね。悟空、ベジータ、クラウド、スコール、あと、ティーダもいたよ。(+12)
↓スコール、ティーダ。


■カッコいい。こういうヘアスタイルにしたいんだ。(+4)
■どこが「おかし」いんだ?クールだよ!このヘアスタイル、大好きだ。(+12)
■このCMシリーズの男はみんなカッコいい。GATSBY、試してみたい!! ある女の子が言ってたんだけど、前に使ってみたら、髪がすんごく脂っぽくなったって。そうなった人他にもいる? 彼女、使い方が間違ってたのかな。(+2)
■↑ワックスを使うときは、使いすぎないように気をつけるんだ。使いすぎると、髪が重みで垂れ下がるうえに、頭皮が脂まみれになる。(+7)
■彼、すごくキュートだし、セクシー。(+2)
■おかしくない。めちゃめちゃカッコいい。(+6)
■このCMに使われてるのは、なんていう製品なんだ? すごく良くヘアスタイルが保ちそう。
■↑この動画でずっと出てるのは、そう、………GATSBY。
■それはわかってるよ。知りたいのは、製品のタイプ。ワックスか、パテか、なにか他のもの?
■このGATSBYってのはどごで買えるんだよ?
■↑Ebay
■いや、…Ebay以外で頼む。
■オレにはGATSBYは必要ない。スーパーサイヤ人になるとき、こうなるから。(+2)
■こういうヘアスタイルが、10年後は世界の常識になるだろうな。(+7)
■どこにもなくて、Ebayから2個買ったよ。
■オレも!! 買ったとこ。
■なんてことだ、アスマ先生じゃないか!!!!! (+5)
↓アスマ先生。確かに。

■こういうヒゲにしたいなあ。(+1)
■WOW、セクシーだわ。けど、ワックス使う前のほうがいいと思う。(+2)
■こういう髪質だったらなあ…。(+1)
■↑ヘアサロンに行って、ヘアリラックス(訳注:巻き毛をゆるくするローション)を頼め。…オレは巻き毛なんだが、ヘアリラックスのおかげで、こういうヘアスタイルにできてる。(+1)
■ハワイだとどこで買える?
■ホノルルのドンキ・ホーテなら買えるはず!
■アスマ!! ナルトの!!! すげえ似てるよ!! クールだ! アスマが死んだのは哀しかったなあ。……ホントに哀しすぎたよ。(+4)
■ハンサムな男が、その後もっとよくなるっていう動画を見たのは初めてだ。(+2)
■アスマに似てるな。(+6)
■↑その通りだが、気づいたのはお前が最初ってわけじゃないよ。ハハ。
■みんな、朝にこんなことやる時間あるなんて…(+5)
■↑お前、毎朝40秒の時間もないなんて、すげえタイトなスケジュールなんだな。(+2)
■↑1分かかんないよ…
■まじで?! (希望の灯火)なら、たぶん、オレもこんなすげえ髪にできんのか…
■↑このヘアスタイルにするために、まずは髪を切らないとな。
■なんて頼めばいい?
■そうだな。まずは、ちゃんとした美容院をみつけることだ。(通常は、アジア人の美容院がいい。彼らは、こういうふうにカットする方法を知ってるだろうから)。
それから、髪を空いてもらって、レイヤーにしてもらう。前髪は長めに。髪が固くて厚い場合は、ストレートナーを使ってもらえ。GATSBYヘアワックスを使うのは、それからだ。あとは、自分がいいと思うスタイルになるよう髪をいじくれ。(+4)
■わかった!!!! 楽しみだよ!
■ぜんぜん「おかし」くないよ。日本の街に行ったとき、こんな奴らを何人も見たよ。すごく自然だと思った。このヘアスタイルをおかしいって思うことが信じられない。(+1)
■きちんと切ってるようには見えないヘアスタイルだけどなあ。とにかく、オーストラリアなんだけど、このGatsbyヘアワックスはどこで買える???!!!
■Ebayですごく安く手に入れたよ。オレは1個3ドルで買ったばっかり。
■ほとんど、中国製の偽物だろうな。
■すごいヘアスタイルだ。こういうふうに変えようかなあ。(+2)
■これは、基礎的なヘアカットが重要なんであって、GATSBYはさほど大事じゃないんだよ。だから、これを買っても、こういうヘアスタイルにはならない。日本人が経営しているヘア・サロンに行くことを薦める。
■強力なシリーズだな。買ったよ!この動画で使われてるウルトラ・ハード・タイプ。ものすげえ、というのがオレの意見だ。他のGATSBYの製品も同様。GATSBY、これは絶対!(+1)
■彼が、めちゃめちゃセクシーだって思ってるのオレだけか?(+11)
■このおっそろしくセクシーな男の名前知ってる人いる?(+1)
■↑Takahashi Yoichi(+2)
■ググったら、もっと年とった漫画家が出てきたんだけど。
↓高橋陽一先生。


■高橋陽一 モデル(+1)
■↑なんて親切な人。ありがとう。
■『ドラゴンボール
■彼としたい。(+10)
■なにが「おかしい」っていうんだ? このヘアスタイルはクールだ。セクシーだとオレは思う。オレは男だけど。(+14)
■「おかしな」だって? お前、アメリカ人か? それのほうが「おかしい」よ。
■↑オレの髪、ひどいんだ。オレもアメリカ人だけど。(+1)
■↑髪への不満か(笑。オレも髪の問題がある黒人だ。つか、実際、血がいろいろ混じってるんだ。でも、アフロにしてる。ストレートにしない限りは、コーンロウにしたり、ツイストにしたり、フェイズにしたり、ドレッドにしたり。オレの髪を固くしてくれなかったことについては、神には感謝してる。おおかたの黒人と比べたら、オレの髪は、混じってる血のせいでちょっとやわいんだよ。だから、スタイリングできない。まあ、少なくとも、これがいいって言ってくれてる女の子もいるけどさ。(+6)
■↑キミの気持ち、分かるよ。小さい頃、オレは本当に髪が短かった。立ちまくってたよ、髪が。で、アフロ。ニックネームは「ポップコーン頭」だよ。ひでえよ……。;_;(+7)
■↑伸ばせ。それから、ストレートパーマをかけて、GATSBYだ!
■彼が、ぺちゃんこの髪からスーパーハードヘアにどうしてなったのかわからない。あのボリュームはどうして? ぜんぶGATSBYのおかげじゃないはずだ。(+1)
■↑魔法だな。…ってウソ、GATSBYだよ。オレはキューブタイプのGATSBYを何タイプか持ってるけど、こいつはすごいのよ、ものすっごく長いことヘアスタイルがちゃんと保つ。(+1)
■どこが「おかしい」んだよ。タイトル変えろ。(+10)
■彼に木の葉の額当てをしていただきたい。猿飛アスマのコスプレをしてくれるように頼みたい。(+1)
■Wow、これほしい。彼みたいになりたい。
■トロントに住んでるなら、パシフィック・モールに行けば、GATSBYの製品が手に入るよ。オレはそこで買った。真剣に行く気があるなら、場所を教えるよ。
■↑パシフィック・モールのどこ?
■こういうヘアスタイルにしたいんだが。オレは黒人なんだよな。パーマをかけない限りはこんなふうにはならないんだ。パーマをかけるとダメージになるって言うしさ。
■アメリカの製品で同じような効果があるのは何?
■ロレアルのワックスかなあ? GATSBYほどいいかは疑わしいけど。
■ロレアルか……まあ、ワックスっちゃあワックスだな。GATSBYほどよくないけど、まあまあ。
■日本のファッションは尊敬するよ。中国が、日本ぐらい良く、ファッション産業でもっと発展してくれたらなあって思う。(+2)
■みんながみんな、これほど簡単にこういうヘアスタイルにできないことが残念だよ。…最初に、この男は髪を立てて、すごく自然にスタイリングしてったろ。もうなんの苦労もなく。不幸なことに、オレの髪じゃああはいかない(たぶんオレがアジア人じゃないから?)。こういうヘアにできるんだったら、Gacktのヘアスタイルをマネてたよ。
■日本人はマジで最高のヘアスタイルをやるなあ。(+8)
■今まで見た中で最もクールなアジアのヘアスタイルだ。出来上がりは、誰かにスゴみそうな悪くてクールなやつって感じ。カッコいい。オレもこれをやるために、今、髪を伸ばしてるとこなんだよ。哀しいことに、オレの髪はあまりにも固くて縮れてる。縮毛パーマをかけないといけない。こんな固いアフロ・アメリカンな髪をもってるアジア人はあんまりいないだろうなあ。腹立つなあ、もう(笑(+3)
■『ファイナルファンタジーVII
■いい男だから、良くみえるだけだろ…。(+8)
GATSBY、大人気。
一番多かったのは、動画のタイトルへのツッコミ。「おかしくない。カッコいい」。次が「これなんて製品」「GATSBYヘアワックス」「どこで買えるの?」。もう何十回も繰り返されてました。えらい宣伝効果です。
ついでに、モデルの男性をホット!ホット!ワーワーキャーキャー。「アスマ先生!」ってのもかなり多かった。ナルトって人気あるなあ。
GATSBY・ヘアワックス・シリーズCM
asian mullet hairstyle 1
asian mullet hairstyle #2
asian mullet hairstyle #3
asian mullet hairstyle #4
crazy japanese hairstyles #5
funny japanese hairstyles #6
funny japanese hairstyles #8
↓励みになりますので、よろしければ、ひとつ。
