2009年10月09日

海外の反応 - 超高難易度スーパーマリオ・ワールド -

本日は、海外では"Asshole Mario"、"Kaizo Mario"の呼び名で知られる日本産超高難易度の改造スーパーマリオ、プレイ動画でございます。ニコニコ動画からYoutubeに転載されたものなので、元動画をご覧になっているかたも多かろうと思います。

まずは百聞は一見にしかず↓。……見ているだけで、あまりの難易度に笑えてきます。

Asshole Mario Stage 1


再生回数、233万回、コメント数、5893件。この動画の人気が最も高い地域はこちら↓。

kaizomario.gif

実は当初、この動画が"Asshole Mario"という名で呼ばれていることを知らず、日本語タイトルの動画をご紹介するつもりで、すでに訳してしまっておりました。…そんなわけで、コメントはこちらの動画(ニコニコ動画のコメント付)↓から。

自作の改造マリオ(スーパーマリオワールド)を友人にプレイさせる ニコニコ動画コメント付き


■なんてこった……

■これが1-1面だってんなら、その後はもう知りたくない。

■↑言えてる。これだけでも一日かかったにちがいないもんな。

■↑この動画も見てみたほうがいいよ↓。8分間、「ウソだろ、オイ!」って言葉が何回、オレの口から出たことか。

自作の改造マリオを友人に(ry 全クリTAS 20:20.46 (Part1/2) 前半 ニコニコ動画コメント付き


■Wow、プレイヤーのレベルが!!(訳注:スペイン語を機械翻訳)

■難し過ぎるよ。頭も使わなきゃならないね、これは。

■オイオイオイ、冗談かなんかだろ。

■Wow. Wow. Wow!

■これは凄過ぎる!

■僕にわかるのは、連続でたくさん出てくる言葉の1つが、「あ」っていう言葉だってこと…。もう1つは「は」って言葉。「w」…これが全然わかんない。でも、「お」はわかる。見てて楽しかったよ(笑。

■↑日本のネット・スラングで、「w」は「lol(=laughing out loud(爆笑)」とかに当たる言葉だよ。

■最初から最後まで信じられないプレイだ。動画の中のコメントが何なのか知ってる人いる?チャットしてるみたいに見えるね。動画を見ながらコメントしてたのかな?

■↑コメントはニコニコ動画のものだよ。Youtubeの日本版だな。

■↑この手の動画に関しては、Youtubeより良いよ。

■これは最高!! 見てると、頭に血が上ってくるけどね(笑。

■こいつはスゴ腕!(+2)

■頼むから、セーブしてくれ!(+1)

■キミこそが最も偉大なプレイヤーだよ。誰か、このオレのメッセージを日本語に訳してくれよ!(+1)

■↑「天才です!」(原文ママ)

■信じられないよ。こんなレベル、クリアするの、ほとんど不可能に近いだろ!!! 5点満点だ。どうしてかと言うと、キミはクリアしたから。面白かった。楽な方法ってないのかな?パワーアップし過ぎだって! もう、一歩歩くたびに、なんかあるし。けど、これを見たことがいつか役に立つときもあるかもなあ!(-1)

■ワオ。これは、邪悪な悪魔のレベルだな。

■↑ワールド・マップ、見た? これでも、導入部のイージーなレベルなんだよ。この後、もっともっと難しくなる(爆笑。

■気が狂ってるよ。凄すぎ!!!!! (2:42は爆笑した。5:55は、自分へのご褒美のジャンプか?! 最後も大笑い)。

■天才的なステージ。

■ツールの補助がある完全版も見たくなったよ(笑。

■このゲーム、どこで手に入れられるの? 誰かROM持ってないのかな。

■これはもう頭がおかしいよ。これで最初のレベルなんだろ(笑(+1)

■Wow、キミは、ある種の天才だよ!

■↑いや、彼は、このステージを死ぬほど何度もプレイしたからこそ、どこにどんなトリックがあるか、どこが突き当たりか、わかってるんだよ。

■この手のゲーム、嫌い。だって、難しいところの半分は、簡単に死ぬんだもん。ジャンプして当然のところでジャンプしてるのに、見えないブロックで死ぬなんて。そんなゲームにどんなスキルを使えってんだよ。(-8)

■これは自作のステージだよな?ちがう?だって、こんな1面、覚えてないし。でも、グッジョブだよ!何回も挑戦したね、それでキミは勝ったんだ!

■こんなステージをやらされるなんて、かわいそうになっちゃったよ。

■このレベルをプレイするぐらいなら、バターナイフで股間の××××を切り落したほうがマシ。(+2)

■↑言えてる。

■↑同意。

■↑根性なしめ。

■絶対にこのゲーム、やりたくないよ。(+5)

■なんという。……言いたいのは、これを見てるだけで無理!ってこと。こんなマリオ、やったことないよ。……スゲエ…。

■この男、信じられないスキルだよ。

■Wow、クレイジーだ。これは、何かで作ったステージだと思うんだけど。実際のゲームにこんなステージがあったら、酷すぎだもの。

■コインの隠しブロックは、いつだってスゲエもんだ。(+5)

■爆笑した。このゲームほしいよ。

■この男、オレがかつて見た中で、最もマリオが上手い男だ。オレなんて『スーパーマリオブラザーズ』をクリアすらしてないってのに。ものすごくよくやったよ。5点満点!

■最初のところ、こう言ってんのかなって思ったんだけど……。「みたかよ、あの女。やってやれだぜ!!」

■↑マリオが言ったのはこう。「またかよ。あの女。やれやれだぜ」。意味は、あの女また捕まったのかよ。うんざりするな」ってこと。「やれやれだぜ」ってのは日本ではとても知られてる言い回し。なぜなら、『ジョジョの奇妙な冒険』っていう日本の有名なマンガで使われたから。(+2)

■常軌を逸してるよ。僕だったら、ゲーム機ごと窓から投げ捨てたね(笑。(+3)

■…哀しくも、笑える動画だった。あれほど何度も死んだのに、やり抜いたんだから、素晴らしいよ、キミは。

■スタンディング・オベーションだ。

■よく気が狂わなかったな、キミ。

■大笑いしたよ。誰か、お願いだから、この手の動画のリンクを教えてくれ。この人たち面白すぎ !!(+1)

■これをやり通す忍耐をキミはどうやって育てたんだ? 大変難しいだよ!! (訳注:この最後の一文だけ日本語)(+1)

■Wow、かわいそうなマリオだ…。彼がYoutubeのアカウントをもってたら、たぶん山ほどの購読申し込みがあったろうに。

■爆笑。1:45、最高!!!

■笑ったよ。おかしかった。動画に流れるコメント、好きだな。(どういう意味かはほとんどわかんないけど)

■これで、レベル1だと? マジか!地獄のような難易度だな。

■動画の日本語コメントがすごく面白い。ハハハハ。(+1)

■この動画で飛びまくってる文字は、ありゃいったいなんなんだ?(-4)

■Youtubeの日本版、ニコニコ動画からの転載だからだって。ニコニコは、クールなリアルタイム・コメントができるんだよ、こういうね。(+5)

■ハハハハハハハハ!! 2:29で死ぬかと思ったよ。爆笑した。素晴らしい。

■『スーパーマリオ・ワールド』、悪夢バージョン!!!!!!

■Youtubeにリアルタイム・コメント機能がなくて本当に良かったよな。画面中が、「爆笑」、「スゲエXDDD」、「20人中10人が天使です。このコメントを5つの動画にコピペしてください」なんてクズで溢れ返ってたろうから。…アメリカ人のガキとスパムの洪水だよ。(+8)

■言葉がないよ…。これほどの根性でこのステージをクリアしたなんて、尊敬に値する。

■オレは本当に、キミのために拍手をしたよ。

■オーマイガ。マリオの達人。この改造マリオは、作者の才能がわかるよ。なぜなら、すべてのステージにクリアできる可能性がある。よくやった!

■ああああ!日本語が束になって攻撃してくる!!! …でも、良い動画だったよ。 (+1)

■なんていうか、ゴールの後にマリオを殺すぐらいのイベントがあってもいいぐらいだよね。そのぐらい残酷だもん。大笑いしたけど。このレベルをクリアしたのはスゴイよ。グッジョブ。

■ウソだろ。こんなの僕にはできない。終わり近くなんて、完全に狂気だろ。

■ああああ!またこの悪魔のゲームか!ノーーー!カイゾー・マリオ!前にProtonJon(訳注:アメリカ人ゲーマー)の動画を見て、このゲームをやったんだよ。やってみろよ、みんなも。もうね……クリアしそうにはなったんだけど、クソったれ、できなかったのよ。最終レベルの2つ前までしか行けなかった。(+1)(訳注:ゲーム・コミュニティに限った話だとは思いますが、改造はKaizoでそのまま通じるようです)。

■これは、地獄の深淵で制作されたもの。(+1)

■これを作ったのが誰であろうと、そいつは悪魔だよ。

■日本人って、なんてやつらなんだ。

■これこそ、『ミッション・インポッシブル』(不可能な任務)。(+5)

■知らない人のために言うと、これはKaizoっていうの。知りたければ、それでググれ。

■素晴らしい!!! なんという根性!!! よくやった!!(爆笑)

■ヘタクソだとは言わないけど、動画を投稿する前に、もっとうまくやるべきだよな。

■↑お前、バカか。彼は、ただのマリオのゲームの動画を見せてるんじゃない。ほとんど不可能に近いバージョンを、お前らの娯楽のためにプレイして見せてくれてるんだぞ。(+6)

■画面で流れてる文字を読めたらなあ。なんか面白そう。(+2)

■プロの人かなにか? だって、えっらい難しそうなんだけど。これを作った人の酔狂っぷりを想像もできないよ。とにかく、プレイした人は天才。(+3)

■めちゃめちゃおかしい。マリオが毎度死ぬうえに、あと1インチでむこうに届くってとこでダメだったりさ。ホンットに笑ったよ。

■動画の上にコメントを書けるようにしようだなんて、ニコニコ動画ってとこはなにを考えてたのかねえ。

■↑コメントの表示/非表示の機能をもたせるのが、良いアイディアだと思ったんじゃないかな。実際、良いアイディアだしね。

■作者は、自分が悪魔のような天才だってことを証明したな。2:40は特に笑ったよ。(+1)

■これはもう一種の自殺行為だろ…なんてこった。(+1)

■本当に難易度高そうだ。異論なし。けど、この動画のタイトルはなんて読むの?

■↑友達に、僕が作ったマリオ(『スーパーマリオワールド』)をプレイしてもらった。ニコニコ動画コメント付。

■↑ありがと。

■これが、ピーチを救うためにマリオが通らなきゃならない道なのかよ。…ピーチにここまでの価値があるとは思えん。

■↑そのうえ、助けたところで、サンキュー、マリオって言葉以外はなんのご褒美もなしと来た日にゃあ。(+5)

■オレ、カイゾーの1と2をクリアしたよ。数えきれないぐらいステータス・セーブを使ったのに、地獄のようにイライラがたまった。この動画の男は神だよ。カイゾ−1と2のクリアまでの全部の動画、どっかにあるだろうから、検索してみろ。

■なんだこりゃ!!! これでレベル2?チキショー、日本人はクレイジーだ。

■こいつ、下手だなあ。時間かかりすぎだよ。簡単なトラップなのに。(-11)

■↑ほう…。今お前のページを見たが、この男よりお前が上だっっていうことを証明してくれる動画が1本もないんだなあ。妙な話だ。自分のほうがうまくできることを立証もできないのに、人をクサするコメントをするもんじゃない。(+3)

■↑釣りに餌をやっちゃだめだ。特に釣り主が14才で、彼のたった1本の動画がYoutubeのクソって言われるような妙なシロモンだったときなんか。(+1)

■見てるだけで、イライラしてくる!(笑



よもやクリアできるものとは思わなかったので、最後の場面はちょっと感動すらしてしまいました。作られたかたも、プレイされたかたも、凄いなあと。スキルも素晴らしいし、根気も、……涙ぐましいほどです。

日本のかたからのコメントで、これを作られたかたが高校生であるという一文もあったのですが……だとしたら、末恐ろしい才能でございます。


ニコニコ動画のコメントについては、意味は分からないが面白いという意見がちらほらありました。…これはおそらく、笑いどころでコメントが一斉に流れるため、日本語が理解できずとも、なんとなく意味がわかるからだろうと思います。

似たようなケースがこちら↓。改造マリオを実況プレイするアメリカ人の動画です。再生回数660万回、コメント数、43835件。えらい数字になっています。
英語による実況ですが、なにを言っているのかはほぼ想像がつくかと思いますし、…リアクションだけでかなり笑えます。

Super Mario Brothers - Frustration



最後に。記事にする前に確認したかったので、調べてみたのですが、……ゲームの改造は、ROMイメージが自分がもっているゲームから吸い出したものであれば、個人で作って遊ぶことまでは許容範囲のようです。……ちがってたら、お教えください。



↓励みになりますので、よろしければ、ひとつ。

人気ブログランキングへ

   
posted by gyanko at 23:42 | Comment(20) | TrackBack(0) | ゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。