Funny Destiny's Child Interview in Japan
ミシェル、爆笑。引きつけおこしたみたいに笑ってます。再生回数27万4476回、コメント数469件。この動画の人気が最も高い地域はこちら↓。

■オーマイガ、おかしすぎ。彼がドアをバンっと開けて入ってきたときのビヨンセのおびえた顔ったら!ハハハハハ。
■爆笑。最後のとこのミシェルがおかしいよ。特に彼女の笑い方がさ。(+2)
■こりゃ一体なにごとだよ!どれだけ混乱するかわかるか。すわって、低能な日本人ホストが叫んだり騒いだりしてるのを見ながら、そばのレディが通訳してくれるのを聞かなきゃならないんだぞ!!!(-3)
■大笑いしたよ!! 黄色の服の男はなんだって遅れてダンスに入ってきたんだ?
■↑たぶん、3人の中では踊りが一番ヘタか何かだよ。僕は最初見たときそう思ったけど。
■↑ちがうって。(訳注:サ子がミシェル役なので)ミシェルをちゃかしてんだって。
■↑ちゃかしてるとかじゃないだろ。単にダンスができないから、ああやって踊りに参加してるかのように見せてるんだよ。それだけ。
■↑ミシェルをふざけてマネしてるの。最後のとこは彼女のパートだもん(踊りが揃ってないんじゃないよ。他の2人のパートはケリーとビヨンセだし)。ミシェルが立ち上がって、爆笑したのはだから。(+1)
■おもしろすぎる!…それに、彼女たちがどれだけ謙虚でエレガントか証明してるよね。ミシェルは、潔く認めたし…。かわいかったよ。デスティニーズ・チャイルドよ、永遠に。
■あいつはなんなんだ? ユーモアのセンスが悪い。あの黄色の男はマジで知能が低いって。もっと頭が悪いのはこの踊りをアレンジしたやつ。この手のジョークはアメリカ人アーティストにはふさわしくない。変だ。(-7)
■↑鎮静剤でも飲めよ。たたのお楽しみだろ。いつからアメリカのアーティストが神様みたいに扱われなきゃいけなくなったんだっての。
■↑同意。デスティニーズ・チャイルドだって嫌な気分にはなってないって。『サタデー・ナイト・ライブ』(訳注:米国の長寿バラエティ番組。コメディアンの登竜門。ジョン・ベルーシ、ダン・エイクロイド,エディ・マーフィー等を輩出)とか『マッドTV!』(訳注:『サタデー・ナイト・ライブ』のライバル番組)(オレ、大ファン)なんかもっと酷いことやってるだろ!鎮静剤を飲むか、そのユーモアのセンスの悪さをなんとかしろよ。
■↑アホだよなあ。
■ミシェル役の人が黙ってるのがすっごくいい。一見、大人しい感じ。で、曲のほとんどをじっと立って待って、最後の瞬間だけポーズ。ミシェルは本当によくぞ受け入れたよね。私だったら、それが本当だとしても、たぶん気分を害してしまうなあ。
■チキショー。めちゃめちゃ笑った。死ぬほど面白え。あの黄色の男が出てきたと思ったら、最後にアレだけだもんな!
■なんて面白いの。あの3人の日本人コメディアン……ミシェルだって笑っちゃうよ、しかたないって。オレも爆笑したもの。ハハハハハ。
■あの黄色い服のやつのところで、いっつもヤラれるんだよな!(笑
■5:32のビヨンセの顔が最高。プライスレス!!!!!
■黄色の男、前出てきて、…バシっとポーズ。ハハハハハハ。
■胃が痛くなるぐらい笑った……
■ミシェル、なんてこと。馬鹿だわ。どうして、立ち上がって、笑い転げなきゃならないの。猿にしか見えない。(-7)
■↑だから、あの黄色の男がミシェルのまねをしてたから笑ったんだって。ミシェルは実際、ダンスはやらないんだもん。…だから、爆笑なの。(+1)
■息がつまるかと思った、笑い過ぎて。すごすぎ!! しかも、なによ、彼ら、マジでダンスできるんだもん。
■これほどおかしい動画見たことないよ。ミシェルは見たことなかったし、別にファンでもないし、好きでもないけど、あの笑い方はかわいくて面白いね。ミシェルには素晴らしいユーモアのセンスがあるよ。中国人の男たちは本当に踊れるんだなあ。しかも、すんごくおかしいし。赤のTシャツのやつの踊りなんか、かなり上手いよ。(-6)
■↑日本人。中国人じゃないよ。ぜんぜんちがうから。(+4)
■5:37のミシェルの笑いが好き。でも、あの黄色の人がミシェルをパロディにしてるとは思わなかった。だって、ミシェルはビヨンセやケリーと同じぐらい踊るよ。本当に、そうだから。
■ミシェルは良いダンサーじゃないけど、すごく努力はしてるって。それにしても、あの日本人たちはクレイジーだなあ。(-4)
■日本人にはヤラれるよ。マジで。日本大好き。(+1)
■爆笑!!!! これだから日本って大好きなのよ。ミシェル、最後に気が狂ったみたいに笑ってたね。
■この手の女装、コメディ、パロディってのは、日本ではかなり人気があるんだよね。ああ、日本、大好きだよ。でも、最後はそれほど面白くなかったけどなあ。なんか、強制的に笑わされてる感じ?(+1)
■オレ、デスティニーズ・チャイルドの大ファンだけど、……大笑いしたよ。ハハハ。
■すごく気になったことがある。たぶん、見間違いだとは思うんだけど、あの黄色の人の胸、インプラント(豊胸手術)?
■↑日本は、最高のテクノロジーをもってる国なんだよ。だから、あれが何なのかは、オレたちにわかるわけがねえ(笑。
■ゲイめ。(-6)
■アハハハハハ。ワオ。…彼ら、ミシェルより実際、ダンスうまいって(笑。
■爆笑!!! 間違いない。日本の人たちは頭が変だ!! (良い意味で)面白すぎだよ。ミシェル、最後のところで、もう笑い崩れてたね!(+1)
■ハハ。ビヨンセの「なによ、この人たち、どこの星からきたのよ?」って感じが笑えるよ。ビヨンセ、大好き。すっごくおかしい。(+3)
■爆笑よ!! この日本人たちは正気なの?!?!?!? 大笑いしたわ。
■日本の人たちって怖いよ。ミシェルはかわいいけど!(-6)
■日本のコメディ・スタイルは世界最高だな。高品質。(+10)
■爆笑したよ。日本人、大好き。(+2)
■質問。日本のテレビっていっつもこんなに豪華なの?
■オーマイガ。マジなの、これ?…ジョーク?彼らはオカマなの?(-2)
■↑ちがうよ。ただのコメディアン。女装してるだけ。ピンクのシャツのコメディアンの名前はゴリ。でも、女の子のときはゴリエ。わかった?
■おお。大好き。日本=史上最高のインタビュワー。(+7)
■悪いが、…もしマジであんな格好してるなら、日本は哀れな国だよ。…全然面白くないね。なんだ、こりゃって感じ。なんだって男なのにデカイ胸があるんだよ?ビヨンセやミシェル、ケリーよりデカいじゃないか。マジで。汚らわしい。キモいよ。アジアの恥だろう。哀しい、哀しい、哀しい。……ま、最後のところは笑ったけど。デスティニーズ・チャイルドのきょとんとした顔。ミシェルの大笑い。ハハハ。(-6)
■↑お前はあきらかに日本のことを何も知らない。コメディアンはしばしば女装をして、笑いをとるんだよ。それと、VK(=vibe killer(雰囲気を台無しにする人)。日本のKYとほぼ同意)って聞いたことあるか? アジア人の恥? ちょっと待て。誰かが人種全体の恥になるっていうんなら、なんでもないことに大騒ぎしたあげく、それを一般論みたいに言う、お前みたいなやつは人類の恥だな。釣りなら、去れよ。ここには疑うことを知らない純真な子供はいないよ。(+11)
■彼らはゲイじゃないよ。ぜんぜん。日本のコメディアンだ。全員結婚してるし、子供もいる。(+8)
■↑じゃあ、なんで黄色のやつには胸があるんだよ?ハハ、なんてな。偽モノなんだろ。(+2)
■みんな男なの。日本ではすごく人気のあるコメディアン。だから、もちろん胸は偽物だし、ゲイでもないし、ペコリとかよろこびーとか挨拶で普通に使うわけないだろ。ただのジョーク。(+3)
■ケリーは黒いカツラの男を、うわー…って感じで凝視。ミシェルは息がつげない。もう笑った笑った。(+6)
■同僚とオフィスで死ぬほど笑いすぎて、ドアを閉めるはめになったぐらいだよ。おかしすぎる。デスティニーズ・チャイルドのあの顔。最高。(+8)
■デスティニーズ・チャイルドが、これが娯楽でコメディだってわかっててくれればいんだけど。日本の人たちって、本当はあんなじゃないんだよ。とにかく、良い動画だった…(+5)
■↑キミ、日本に行ったことないだろう。…こんなだよ、どこいっても。この地球上で最もすげえ驚異の場所だ。(+4)
■オーノー!ミシェル、からかわれてるなあ。ミシェルがグループで一番存在が小さいからなあ。(+14)
■大笑いだった。黄色のドレスのやつが好きだなあ。踊りが終わるってときに、前に出てきてバシッ。いいキャラしてるよ、みんな。彼らに神の祝福がありますように。(+17)
■ミシェル、キミを責めてるんじゃない。でも、笑うのを止められないんだよ。(+1)
■15回は見てるのに、いまだに毎回笑うんだよ。(+3)
■ミヤサコ、おかしい。黄色と黒のやつね。気が変になりそうだった。(+9)
■彼らは本当に、デスティニーズ・チャイルドをみんなでもてなしたかったんだなあ。できたと思うよ、僕は。(+1)
■変な番組だよ!間違いなく、彼女たちはこの番組をブッキングした広報を首にしたと思うね。(-6)
■↑これが日本なんだよ…。気楽にいけよ。彼女たちだって楽しんでたろ。(+4)
■日本、愛してる!(+8)
■彼らの踊りは、簡単にできることじゃないよ。動きをかなり練習してる。特に、合わせるところ。すごくうまく出来てた。デスティニーズ・チャイルドのためにこれを一生懸命練習したんだろう。努力の甲斐があったよね。(+1)
■日本人のインタビューの中毒だよ、もう!!!ハハハハ。(+4)
■アハハハ。これは飽きないなあ!デスティニーズ・チャイルドも日本も大好き!(+12)
■日本に行きたくなるよ。……なんて、グレートなんだろう!(+6)
■デスティニーズ・チャイルドはきっと思ったはず。日本人って、すんごく変わってるって。これ、大好き。(+8)
■日本人って狂ってるよ。良い意味だけど、狂ってる(笑。(+14)
■だから、死ぬほど日本が好きだ。爆笑。(+8)
■あまりにも面白い。日本のテレビ番組を愛してるんだよね。だって、すごく独創的なんだもん。ハハハ。(+20)
■デスティニーズ・チャイルドって嫌いだったの。彼女たちのビデオ見てると、……わかるでしょ、なんか娼婦みたい。……でも、これを見て、かなり好きになったわ。ユーモアのセンスがあるってわかったし。(+6)
■わかってると思うが、日本人は、オレたちより先のレベルにいるね、間違いない。(+10)
ミシェルのファンが激怒するかなあと思いましたが、大受けでした。茶化されたことをわかっていながらも爆笑していたミシェルの株もかなり上昇。
毎度のことですが。宮迫の胸など、日本人は誰も気にもしないというか、笑いどころですらないと思うのですが、気になるんですねえ…。
↓励みになりますので、よろしければ、ひとつ。

↓10月15日発売、Wii版『大神』。現在、アマゾンのゲーム・ランキング第2位、Xbox360版『ベヨネッタ』。……そして、『真・女神転生』(…見るたびに価格が上がってます。私は今日、正規価格で買いましたが、これはしばらく待ったほうがよさそうです。)