2010年03月19日

海外の反応 - 鬼無双「朝青龍vs.白鵬」

本日は、以前ネットで話題になった鬼無双大相撲でございます。

動画の元ネタは平成20年初場所、千秋楽。朝青龍、白鵬戦。

朝青龍は2場所連続の休場明け。かたや、休場明けの朝青龍に負けるわけにはいかない白鵬。
ともに一敗同士、優勝と意地をかけての緊迫した一戦なだけに、動画の演出が大げさではない気がするあたりも面白いところでございます。

取り組み後、朝青龍は風呂に閉じこもってしまい、取材に応じなかったという逸話があるそうです。


Hakuho vs Asashoryu - the real SUMO fighting 8


再生回数、690,331回。コメント数、688件。この動画の人気が最も高い地域はこちら↓。モンゴルが熱いようです。

asashoryu.png


YOUTUBEのデザインが変わったようで、「コメントをすべて表示する」だと、コメントの評価数が表示されません。ついでに次ページも読めず。……そんなわけなので、本日は評価数は付記しておりません。


■こりゃ、イカしたシロモノだなあ。

■爆笑したよ。スポーツがすべてこんなんだったらいいのに。

■行司が最後で魔法を使って人類を救ってくれたんだね。ありがとう(笑。

■ぶわぁはっはっはっは!

■次の試合は、ケンとリュウだよな(訳注:『ストリートファイター』のキャラ)。

■心に残るエフェクトだ。良い仕事をしたよ、5つ星だ。

■モンゴル人のレスラーが日本の相撲を席巻してる……ナイス。

■地球が元に戻ってよかったわ。

■今相撲のチャンピオンは2人しかいなくて、どちらもモンゴル人なんだ。多くのモンゴル人が日本でレスリングをやってる。朝青龍が日本のレスラーをみんな倒してしまったから、日本人はそれに嫉妬して、横綱の朝青龍を追放しようとしてるところ。

■あのTバック的なものはなんていうの?

■↑まわしって言うの。

■オーマイガ。これはすごいな。本物よりぜんぜん良い。でも、このあいだのトーナメントはすごかったなあ。琴欧州が14-1で優勝したんだ。この動画の2人、朝青龍と白鵬も出てたよ。朝青龍が白鵬を押す、白鵬、押し返す、朝青龍、叩き込み。えっらい面白かった。

■使い古された言葉だけど、……素晴らしい。

■『ドラゴンボールZ

■最後の決め技!秘技地球割り!(笑

■日本のテクノロジーで不可能なことはないって気分になるね。

■行司の仕事がこれほど重要なものだとは誰も思ってなかったはずだ。

■白鵬が好きなんだ。…良いやつだろ。謙虚だし。

■相撲がこういうものなら、オレはものすっごいファンだったろうなあ。

■哈哈哈哈哈哈哈

■白鵬、F**k!(訳注:これはモンゴルのかた)

■これ以上のものはインターネットにはない!ネット一の動画!

■ゴルフがこれぐらい緊張感のあるスポーツだったらねえ……。

■相撲がこうだったら、Tバックをはいた太った男同士のつかみあいに、毎日チャンネルを合わせちゃうね。

■こんなアホみたいな効果入れなくたって、十分にエキサイティングな試合だろ?

■大型ハドロン衝突型加速器(訳注:欧州合同原子核研究機関CERN研究所にて2007年完成を目指して建設中の加速器)の中にはこいつらが入ってるんだよ。だから、みんな怖い怖い言ってるわけよ。

■オレが知らない間に地球は真っ二つになってたんだな。なんで気づかなかったんだろう。

■UWATE-NAGE!

■キミ、変な薬やってない?

■『ドラゴンボール』の映画がこうだったら、製作者は何百万倍も稼げたろうにね。すばらしい動画だったよ。

■行司がすげえ。

■面白すぎ。hahaha sugoi!!! hontoni....sugoi

■これはいつの出来事?…地球が割れたことに気づかなかったってことは、オレ、このときたぶん寝てたんだな…。

■この人、モンゴル人なんだよ!! 世界一の男なんだ、知ってる?チンギス・ハーンのモンゴル!

■完璧なまでにクール。

■妹が泣きながら笑ってるよ。グッジョブ!

■朝青龍は最高のレスラー。あまりにも強い。彼こそが男。本物のチンギスの戦士。

■ものすごい緊張感だなあ!!!

■くだらなすぎて、見ながら涙流してたよ。

■これが日本の国家機密か。

■この二人のどっちも、スーパーサイヤ人にならなかったことにむしろ驚いたわ。

■二人のモンゴル人横綱の壮大なバトル!この試合、大好きなんだよね!

■これを作った人に、ボクシングの試合も作ってほしいなあ。

■これはただですら最高にグレートな試合の1つなんだ。それをキミはもっと良くしてしまった!相撲の大ファンから賛辞を送るよ。

■爆笑した。クレイジーなエフェクトだなあ。彼らは両方とも最高の力士だよ。二人ともモンゴル人だし(オレも)。

■やられたわ!

■他のスポーツは作らないの?スポーツぜんぶやるべきだよ、ぜ、ん、ぶ!

■わお……もう核ミサイルは必要なくなったね。

■ああ、あのときね、どうして地球が割れたのか不思議だったんだなあ、オレ。

■白鵬むかつく!(訳注:モンゴルのかた)

■これ見たら、相撲レスラーになりたくなっちゃったよ。

■ブラボー!感動的だよ!!!!!(笑

■この特殊効果、大好きだ。でも、それとは別に、この試合、スゴイわ!スゴイー!!!! グレートな試合!あの年、少なくとも2回、白鴎がオレの朝青龍を叩きのめしたのを見たんだよなあ。スゴイよ、まったく。

■みんな、彼らが二人ともモンゴル人だってこと知ってるのかな?モンゴル人は日本のレスリングの世界で高い地位にいるんだよ。レスリングが得意なのは、モンゴル最高のレスラーの息子たちだから。もちろん、二人ともモンゴルを誇りに思ってるし、僕たちは彼らを愛してるんだ。

■今、相撲が好きになった!

■↑イエー!オレも!チリから挨拶!

■今年の白鵬は負けないよ。

■こんな動画を作れるキミの想像力と気力が素晴らしいと思う。

■オレが今まで見てきた相撲は、なんて小さな世界だったんだろう。

■世界を救ってくれた行司にぜひ礼を言いたいんだが。

■アジア人には神秘の超自然の力が備わってるんだな。知らなかったよ。これ、作り物じゃないかってちょっと疑いたくなっちゃうけどね(笑。

■相撲の際立つテクニック、動画の特殊効果。この二つが揃ってスペシャルなものになったな。

■相撲、すげえ!!!

■こんなもんテレビで放映していいのか?危険じゃないのか?

■サー、あなたは天才です。傑作。

■二つに割れた地球を元通りにできるほどの力をもった導師。

■この動画にはまったく手が加えられてないよ。相撲ってこういうものなんだ。みんながいつも見ているやつは、真の相撲がいかにパワフルなものかっていう秘密を隠すために編集されてるの。

■これは、…ソニーのプレイステーション5あたり?

■爆笑って書くときって、実際はちょっと微笑んでる程度だったりしない?今回はオレ、ちがった。涙流して笑ったよ。息がつまった。まさに、これこそがみんながいう爆笑。

■グラフィックがマジでクールすぎる。でも、気がそっちに行っちゃって、試合に集中できないよ。

■行司。「チッ、またかよ。…」(と言いつつ、地球を復元する)

■この動画のくだらない特殊効果はなんなんだ???? 無駄にナイスな動画だ(笑。



大別しますと。
モンゴルの人→「二人ともモンゴル人だって、みんな知ってる?モンゴル人なんだよ!」
その他→この動画、面白すぎ!
といった印象でございました。


それにしても。朝青龍、早すぎる引退でしたなあ…。残念なことです。
白鵬は、モンゴルのかた数人からヘイトコメントがありました。……白鵬はモンゴルでは嫌いな人もいるのかもしれませんなあ。朝青龍の敵って感じで。



↓励みになりますので、よろしければ、ひとつ。

人気ブログランキングへ


   
posted by gyanko at 20:55 | Comment(127) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。