2010年04月23日

海外ゲーマーの反応 - 『メタルギア ソリッドピースウォーカー』、ファミ通40点満点 -

メタルギア ソリッド4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット』に続き、シリーズ2作目の40点満点でございます。

ファミ通の満点はもう昔ほどの価値はないなどという声も昨今はちらほら耳にいたしますが、それでもやはりいまだにファミ通満点というと、海外でも記事になるトピックではございます。

本日の記事はこちらから。

メタルギア ソリッドピースウォーカー

メタルギア ソリッドピースウォーカー』にファミ通がパーフェクト


来週、日本で『メタルギア ソリッドピースウォーカー』が発売になる。いつものように、これが意味するところは、日本最大のゲーム雑誌、ファミ通が今週、最初のレビューを出すということだ。

リークされた情報によれば、今週号のファミ通で、PSPのタイトルにパーフェクト・スコアが出た。4人のレビュワーがみな、10点中10点をつけたのだ。

レビューでは、シングル・プレイ、協力プレイともに、プレイスタイルが称賛された。レビュワーの一人は、シングル・プレイのゲームを「常にスリリング」、また、協力プレイを「新感覚」だとコメント。「シングルプレイだけでも十分に楽しい」と言うレビュワーもいた。

ファミ通によれば、ゲーム・ストーリーは30〜40時間。ということは、協力プレイの要素を試さずとも、かなりの長さのゲームだということになる。もちろん、やり込み用にマザー・ベースもある。

米国では『メタルギア ソリッドピースウォーカー』の発売は6月まで待たねばならないが、これは待つ甲斐のあるものになりそうだ。●



この記事についたコメントです↓。返信が遠いものは、順番を入れ替えております。


■素晴らしいニュースだわ!!!

■これをプレイするために、PSPの埃を払うときがきたみたいだな。

■今週、最高のニュースだったよ。待てない。絶対にバンドル版を予約する。

■こいつら何にでも満点だすからなあ。誰も気にしねえよ。

■↑14本のゲームに満点を出してることが、「何にでも」になっちゃうやつらがいるんだなあ。

■何にでも出す?たった14本だぜ?しかも雑誌の創刊号から数えて!!! 何でも嫌いたいだけなら、わざわざコメントなんか書くな。『モダンウォーフェア2』でもやってろ!!! これは史上最高のPSPゲームになるんだから!!!!

■PSP、ずいぶん長いことプレイしてないわー。これは絶対、やるけどね!

■ああああああ。日本人ってのは、……モノの見方が偏ってるアホどもだな!『メタルギア ソリッド』シリーズなんて、ペンキが乾くのを見てるのと同じぐらい退屈じゃん。『レインボーシックス』ってゲーム、みんな知らないの?

■↑偏った見方にかけては、アメリカ人は最悪だろ。『レインボーシックス』、クソだわ。

■『レインボーシックス』か。爪のさかむけを剥ぐのと同じぐらいに面白いゲームだわな。

■↑さかむけを剥ぐのは、アクションすし詰めってわけじゃないが、かなり満足がいく。が、『レインボーシックス』には、それがない。

■すげえ!このゲームは必ず初日に買うって決めてるゲームなんだ。こうやって素晴らしいゲームだって知らされると、余計に興奮が高まるね。
30〜40時間?こういうのは大袈裟に言われがちなところがあるからね、まあ、30時間ぐらいってとこだろうな。これって『メタルギア ソリッド』シリーズ、最長じゃない?
最初にシングル・プレイでやってから、友達と協力プレイかな。どっちがいいかなって考えちゃう。

それと、ファンボーイ・アラームを鳴らすべき?釣りなら、出てけ!ってさ。プレイもしないで、このゲームを叩くやつが多すぎるよ。ストーリーってことでは、『メタルギア ソリッド』のシリーズは常に良い評価を受けてる。これはさして驚くことじゃないんだよ、バカどもめ。

■どうしてそんなに『メタルギア ソリッド』を嫌うかね。わからんわ。確かに、1時間ぐらいのムービーはあるけど、ストーリーは最高だし、これでモチベーションもあがるってもんさ。実際、プレイしてみろ、すっごくいい。
このゲームを嫌いだからって、どうして叩く?なんか意味があんの?好きなやつらの気持ちは変えられないってのにさ。

■↑連中、『コール・オブ・デューティ』の奴隷だから。

■ファミ通は『ベヨネッタ』にも満点を出したけど、IGNも「そう間違ってはいない」ってレビューしたよね。ってことは、ファミ通はわかってらっしゃるってことだよ。

■ファミ通はこのごろ満点を連発してるからなあ。『ベヨネッタ』とか『ファイナルファンタジーXIII』とか。

でも、少なくとも、グレートなゲームだってことはわかってるんだ。デモをプレイしてれば、そう思うことになるって。PS3で出なかったのが残念だけど、メカニックはそう悪くなんじゃないかな。ほふく前進にしても、シューティングにしてもね。みんな右側のスティックがないおかげ。

■↑『FF XIII』は39点。

■わお、30〜40時間。こりゃまた壮大なものになりそうだなー。

■史上最高のゲーム開発者であり、最高のゲーム・アーティストである人間にどんなゲームを期待するのかって話。小島秀夫がどんなことをやったのかわかったら、アリストテレスだってパンツを濡らすさ。

■ファミ通の満点なんて、昔は数年に一度出るか出ないかだったのにな。今は月産ベースか?

■ファミ通のクソっぷりは残念だが、ゲームは良いゲームなはず。

■新感覚っていう評価がうれしいよね。『メタルギア ソリッド』のために新しいPSP3000を買うつもり。

■PSPには、システムを買わせる力のあるソフトが必要。消費者は、そろそろアップグレードがくるんじゃないかって噂のせいで、携帯ゲーム機に手を出すのに慎重になってるんだと思う。

■どんなゲームだって、ビッグ・ボスが出てくればパーフェクトなのさ。

■『メタルギア ソリッド』はすごいよ。でも、ファミ通は、満点出すのが仕事みたいになってるからなあ。

■西欧の開発は、小島から学ぶべきだよ。長時間のシングル・プレイと楽しいマルチ・プレイ。こういうゲームがもっといっぱいあればいいのに。

■大至急、PSP買わないと。

■名の知れたクリエイターの有名シリーズに、また満点レビューが出たってことだろ…。

■もう予約しちゃった。オレに輸入を薦めるのはやめてよね。日本語読めないし、金もかさむもの。ゲームサイト見てるとさ、もう予約したゲームなのに、あ、ほしいって思っちゃうんだよな。

■オーマイガ。ストーリーのクリアまでに30〜40時間。すごいわー。………って、まさかムービー30時間の、ゲームプレイ10時間とかじゃないよな?(笑

■『メタルギア ソリッド 2』は30時間ぐらいかかった。2度目にプレイしたときはムービーをぜんぶスキップしたから、プラント・レベルでドッグタグをぜんぶ集めても、6時間以内でクリアできた。幸いにも、ゲームプレイは素晴らしかったから、もう一回、今度は、兵士をぜんぶ倒しながら30時間かけてプレイしたけどね。

■日本の雑誌で日本のゲームが満点とったってことだろ。オレにはたいして意味がないわ。

■↑笑えること言うね。逆も言えるだろ。米国の雑誌で米国のゲームが満点とったら、偏見に満ちてるとか言うわけか、お前は。

■なんであんなにいっぱいスネークがいるのかわかんないんだよ。マルチプレイなの?それとも、そういうストーリーなの?ビッグ・ボスのクローン?スネークはまだネイキッド・スネークって呼ばれてるの?それともビッグ・ボスの名前をもらってるとか?

■動画見ると、すっごい良さそうなゲームだよね。わからないのは、このシリーズをWiiでリリースしない理由だよ。PSPとiPhoneでは出てるのにさ。Wiiのほうがこの2つに比べればパワフルだし、容量も大きい。みんなWiiの『メタルギア ソリッド』に興味あるはずだと思うよ。

■そりゃ満点だろ。『メタルギア ソリッド』だもん。『メタルギア ソリッド』を要約するとだね、……5分ゲームプレイ、20分ムービー。…で、その1分1分が大好きになる。『メタルギア ソリッド4』は素晴らしかったよ。……雷電、大好き。

■これは購入決定。買おうと思ってたけど、クソゲーだったら怖いなあって思ってた。でも、これで安心。

■クールなゲームなのは、はっきりしてる。デモやってみればわかるから。批判してるやつが何人かいるけど、理由が理解できない。誰も買えとは強制してないのにな。たぶん、PSPをもってないやつなんだろう。

■『メタルギア ソリッド』には興奮するけど、ファミ通の言うことには心動かされないなあ。IGNはファミ通が何を言うのかいつも気にしてるよね。ファミ通の意見に重きを置きすぎだよ。よその国のレビューや雑誌からもってくるのは、あまり良いことじゃないし、画期的なことでもないって。

『メタルギア ソリッドピースウォーカー』にファミ通が10点満点を与えたのはグレートなことだけど、日本人のテイストってオレとも、ほとんどのアメリカ人のテイストともかけ離れてるし、日本人がどう考えてるかなんてたした問題じゃないだろ。
こいつらは『ベヨネッタ』に満点を出したやつらだし、オレがリアルの彼女を探しに外に出かけてるときに、想像上の彼女をゲットするためにデート・シムをプレイして、レビューしてるようなやつらだぞ。

■楽しみにしてる。『スプリンターセル コンヴィクション』がかなりのガッカリだったから、この真のステルス・ゲームが待ち遠しい。ゲームにおける最高のストーリーの1つも経験できることになるし。とにかく、わくわくしてる。

■初日に買うよ。PS3はもってないけどPSPはもってるから、都合いいわ。デモはすごかったよ。みんなやってみるべき。特に友達といっしょに。オレは、『メタルギア ソリッド』未経験の兄貴とプレイしたよ。コツを教えながらね。

■これ以上のものは期待できないよな、だって小島は最高だもの!!!! ソニーが勝者だよ。Xbox360が、『メタルギア ソリッド』をゲットしようと大枚をはたいたのは、これが理由。

■ファンタスティックなゲームなはずっていう確信があるよ。
ファミ通の信用は、彼らが『ニンテンドッグス』に満点を与えたときに死んだんだ。『ニンテンドッグス』が転換期だった。僕は絶対に納得できない。

■PSP?PSPってなに?………待て待て、そんなような遺物がクローゼットで埃をかぶってたかもしれない、そういえば。

■↑使ってないなら、オレにメールしてくれよ。

■PSPは素晴らしいシステムなのに、それをみんなにわかってもらえてない。『メタルギア ソリッドピースウォーカー』が本当に30〜40時間のストーリーなら、……ワオ、それだけで納得の凄さだろ。PSPが本当にそれだけの能力のあるシステムだってことを開発側が理解してくれるのを、オレはずっと待ってるよ。

■IGNは9.6ってとこじゃないかと僕は思う。どっちにしろ、めちゃめちゃエキサイティング。すぐにでも買いたいゲームが数本あるけど、『ピースウォーカー』はその一番手。



相変わらずファミ通は叩かれますなあ…。
ちょっと前に、ファミ通2009年良作ソフト・クロスレビュー総まとめが載ってた号を買ったのですが、面白かったです。これ、安くなったら買ってみようかなあとか、これ私は合わなかったけど評価高かったんだなあとか、いろいろ思いつつ楽しめました。


『ピースウォーカー』はプレイすると思うのですが、その前に『東京鬼祓師 鴉乃杜學園奇譚』と『世界樹の迷宮III』でございます。早く連休になるといいですなー!



↓励みになりますので、よろしければ、ひとつ。

人気ブログランキングへ


   
posted by gyanko at 18:00 | Comment(40) | TrackBack(0) | ゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。