Big in Japan:11月22〜28日の週は、『グランツーリスモ5
長らく待たれていたポリフォニー・デジタルのPS3独占レース・シミュレーションが、43万本を売り上げて日本のチャート・トップでデビュー。ハードウェア売上トップはPSP。
開発期間が延長されたことを考えると、『グランツーリスモ5』が単に「グレート」な評価を受けているというだけでは、満足せずに悔しがるファンもいるかもしれないね。米国での初週売上はまだ公表されていないが、調査会社、メディアクリエイトが『グランツーリスモ5』の日本での初週売上を発表した。『グランツーリスモ5』、好発進だ。
11月22〜28日の週の『グランツーリスモ5』の売上は、43万707本。これに続くのは、『スーパーロボット大戦L
この他に今週デビューしたのは、スパイクとコナミのタイトルだ。『ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生
任天堂のマリオ25周年記念タイトル、『スーパーマリオコレクション スペシャルパック
PSPは今週も日本では絶好調。75,689台でチャート・トップ。PS3も『グランツーリスモ5』に牽引されたようで、ブーストがかかった。68,840台。任天堂DSiとDSiLLのコンビがこれを追って、54,918台を売り上げた。Wiiは今週は41,267台。トップ10にタイトルを送り込めなかったXbox360は、たった4,329台に終わった。
ソフトウェア
1. 『グランツーリスモ5』 / SCE / PS3 / 430,707
2. 『スーパーロボット大戦L』 / バンダイナムコ / DS / 129,054
3. 『マリオスポーツミックス』 / 任天堂 / Wii / 84,983
4. 『スーパーマリオコレクション スペシャルパック』 / 任天堂 / Wii / 47,487
5. 『ポケットモンスター ブラック/ホワイト』 / ポケモン / DS / 43,227
6. 『コール オブ デューティ ブラックオプス (字幕版)』 / スクウェア・エニックス / PS3 / 31,354
7. 『スーパーカセキホリダー』 / 任天堂 / DS / 26,195
8. 『ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生』 / Spike / PSP / 25,564
9. 『パワプロクンポケット13』 / コナミ / DS / 24,717
10. 『Wiiパーティ』 / 任天堂 / Wii / 24,525
ハードウェア
PSP - 75,689
PS3 - 68,840
Wii - 41,267
DSi LL - 28,370
DSi - 26,548
Xbox 360 - 4,329
PSP Go - 1,675
DS Lite - 1,539
PS2 - 1,332●
この記事についたコメントです↓。
■日本じゃもう『マリオスポーツミックス』出てんのかよ!卑怯だぞ!!!!!(訳注:欧州は来年1月、英国2月、北米未定)(+4)
■キネクトは、日本の人たちとキネクションを結ぶことはできなかったようだねえ。(+21)
■『グランツーリスモ5』がすべてを切り裂く!(+20)
■キネクトは、ほとんどの人が思っていたほど出来が良くなかったよね。(+22)
■米国の製品は日本ではこれからも稼げないよ。偏狭な国家主義の理想があるからね。(-17/非表示)(訳注:とか言いつつ、このかたはハンドルネームがEvo8u、アバターもエボ8でした。)
■↑任天堂とソニーの本拠地だぞ。それとな、マイクロソフトがゲーム市場に参入する何年も前から任天堂とソニーは存在してるんだ。(+9)
■↑マジで言ってんの?こないだオレが聞いたところだと、日本人はアップル製品、大好きだぞ。(+4)
■↑偏狭な国家主義の理想か。なかなか大雑把に一般論化してくれるねえ。まあ、ソニーが世界最大の電機メーカーの1つであり、日本企業であり、……日本が本社だからそんなこと言ってんだろうが、そういうのは偏狭な国家主義的理想とは言わないよ。常識。
考えてもみろ。ソニーはテレビを作り、ホームシアターを作り、Hi-Fiを作り、カメラを作り、携帯を作ってる。自分たちの音楽スタジオも映画スタジオも所有してるし、ゲーム機にいたっては携帯も含めて4機種も作ってきた。かたや、マイクロソフトはウィンドウズとかソフト、MP3プレイヤーのZune、Xboxを作ってる。
ソニーのほうが良いとはオレは言わないが、少なくとも日本ではあきらかにソニーのほうがデカいファン層をもってるし、マイクロソフトよりブランドに対する信頼度も高いだろ。同様に、マイクロソフトは米国ではソニーより上なようにな。
それと、偏狭な国家主義の理想って話をするんなら、米国がたぶん一番最初に槍玉に上がる国だろ。(+9)
■『モンスターハンターポータブル 3rd
■『グランツーリスモ5』、マジで中毒になるわ。買ってからぶっ続けでやってるよ。(+16)
■ワオ、『グランツーリスモ5』たった2週間で100万本近いってよ!日本だけでだぞ!(+11)
■『グランツーリスモ5』の悪口言ってたやつ、ざまあ。『グランツーリスモ5』、最高!(+10)
■『グランツーリスモ5』はレビューなんか関係ねーってことだな。
■『グランツーリスモ5』の中にいくつかナイスな日本のコースがあるんだよ。日本の人たちってレース大好きなんだなあってわかってうれしい。(+1)
■日本人はPSPに夢中だな。米国じゃ、PSPなんて最悪なのになあ。(-5/非表示)
■430,707本って。うわぁ、3000万ドル近い売上げじゃないの。たった1週間で製造コストの半分はペイしたわけか。しかも、日本だけで!すげえわ、神がかってる。
もちろん、オレも買ったけどな。グレートなゲームだよ。欠点はあるけど。(+2)
■『ポケモン』が『コールオブデューティ』より売れてる。これが日本だ。(+2)
■まだポケモンがランクインしててハッピー。もっと日本のゲームが米国にくるといいなあって思うよ。(+3)
■PS3、『グランツーリスモ5』、イエス!(+6)
■PS3とWiiの売上差がさらに大きくなってきたみたいだね。
■この売上にはまったく驚かないな。たださ、PS3とXbox360の売上を見ると、笑いが止まらん。日本、大好き。(+5)
■キネクトが日本でどうなってんのか知りたいんだけど。僕は、日本でマイクロソフトの売上を後押しするベストなオプション、それがキネクトなんだって信じてる。賭けてもいい。今週Xbox360は4000台売れてて、これっていつもの2000台より売上げが上がってるってことだしね。(-1)
■↑Xbox360は日本では売上げが上がりつつある。でも、キネクトが日本で成功できるとは僕は思わない。だって、日本の家は狭いもの。
■マイクロソフトはもっとXboxとキネクトのセットを日本に送らなきゃだめだ。何軒かヤマダ電機、ビックカメラ、ヨドバシに行ってみたけど、……どこも売り切れ、売り切れ、売り切れ。どうなってんの?1店に10本しか納入しなかったとか?(-2)
■『グランツーリスモ5』は素晴らしいドライビング・シミュレーターだが、レーシング・シミュレーターとしてはダメだ。(+10)
■毎度のことだが、Xbox360は酷いありさまだなあ。
■Xbox360、3000台を突破したじゃん。これってきっと、Wiiがすでに日本人全員に行き渡ったってことなんだろうな。(+3)
■キネクトは日本じゃ売れないって。日本の家は小さいんだから。そいや、ソニーがPS2と一体型のテレビを出したんだよ。これ、英国でも売れるって。PS2は永遠だ。(+4)
■↑オレ、日本に住んでるんだ!東京ね!キネクトを操作するぐらいの空間はたくさんあるよ。オレが行ったことがある友達の家はどれも十分デカかった。みんななんでそう、日本人はクローゼットに住んでるって思い込むわけ?
■PS2が1,332台。まだ売れてるのがいいよね!(+5)
■Xbox360は今、日本で売上記録を塗り替えようとしてるところなんだって(訳注:=これから売れるはず)。(+6)
■『グランツーリスモ5』、がんばれ!『グランツーリスモ5』をただのドライビング・ゲームって呼ぶのは、『コールオブデューティ』をただのシューティング・ゲームって呼ぶのと同じこと。
■日本ってのは、世界最高のハイテク国家だ。……そして、この記事でわかることは、彼らには彼らのテイストがあるってこと。
Xbox360が大敗してるのを見てどう思うかって?プライスレス(笑。(-2)
■↑オレが知ってるのは、フラットスクリーンのテレビも、進んだテクノロジーも西欧より先に日本が手に入れてたってこと。お尻を洗ってくれるトイレもな。休暇にどっか行くんなら、東京がいい。大好きだから。(+2)
■↑その希望はもってろ。東京はいいぞ。ただ、どこも似てんだよな。大阪はよそより食べ物がうまかったが。
東京より大阪のほうが元気があるとも思ったな。でも、同時に大阪は東京より汚いし、見苦しい。旅行なら大阪、住むなら東京だ。
■↑日本はずっと行きたいって思ってる国なんだ。古い文化と新しい文化の両方に魅力を感じる。古代の歴史的観光地と秋葉原の両方に、だ。……いつか行く。(+2)
■↑なあ、……じゃあさ、金たまったら、グループで日本に行かね?(+1)
■PSPが7万5000台以上売って、チャートトップか。過小評価され、見過ごされてきた5年ものの携帯ゲームシステムにとっては、悪くないよな。まあ、PSP goは日本ですら受け入れられてないみたいだけど。(+1)
■来週のチャートじゃ、『モンハン』のまさにモンスターな売上げが見れるぞ。(+1)
■日本人はアメリカの文化を愛する。だが、アメリカのテクノロジーは愛さない。
■グレートなチョイスだ、日本よ。オレたち『グランツーリスモ5』大好き。
このたびも恒例の「国家主義で売れないXbox360」談義がございました。1人vs.数人の議論で、さほど荒れてはいませんでしたが、何度となくご紹介してきたことでもございますので、さわりだけ訳しました。
風邪を引きました。咳というより、くしゃみがとまりません。皆様も、お気をつけて。