2009年10月13日

海外も爆笑 - 『ワンナイR&R』とデスティニーズ・チャイルド -

『ワンナイR&R』にデスティニーズ・チャイルドが出演した際のインタビュー…。と言っていいのかわかりませんが、見所はゴリエ、リサコ、宮サ子による『Lose My Breath』のダンス(4:50あたりから)でございます。

Funny Destiny's Child Interview in Japan


ミシェル、爆笑。引きつけおこしたみたいに笑ってます。再生回数27万4476回、コメント数469件。この動画の人気が最も高い地域はこちら↓。

destinychart.gif


■オーマイガ、おかしすぎ。彼がドアをバンっと開けて入ってきたときのビヨンセのおびえた顔ったら!ハハハハハ。

■爆笑。最後のとこのミシェルがおかしいよ。特に彼女の笑い方がさ。(+2)

■こりゃ一体なにごとだよ!どれだけ混乱するかわかるか。すわって、低能な日本人ホストが叫んだり騒いだりしてるのを見ながら、そばのレディが通訳してくれるのを聞かなきゃならないんだぞ!!!(-3)

■大笑いしたよ!! 黄色の服の男はなんだって遅れてダンスに入ってきたんだ?

■↑たぶん、3人の中では踊りが一番ヘタか何かだよ。僕は最初見たときそう思ったけど。

■↑ちがうって。(訳注:サ子がミシェル役なので)ミシェルをちゃかしてんだって。

■↑ちゃかしてるとかじゃないだろ。単にダンスができないから、ああやって踊りに参加してるかのように見せてるんだよ。それだけ。

■↑ミシェルをふざけてマネしてるの。最後のとこは彼女のパートだもん(踊りが揃ってないんじゃないよ。他の2人のパートはケリーとビヨンセだし)。ミシェルが立ち上がって、爆笑したのはだから。(+1)

■おもしろすぎる!…それに、彼女たちがどれだけ謙虚でエレガントか証明してるよね。ミシェルは、潔く認めたし…。かわいかったよ。デスティニーズ・チャイルドよ、永遠に。

■あいつはなんなんだ? ユーモアのセンスが悪い。あの黄色の男はマジで知能が低いって。もっと頭が悪いのはこの踊りをアレンジしたやつ。この手のジョークはアメリカ人アーティストにはふさわしくない。変だ。(-7)

■↑鎮静剤でも飲めよ。たたのお楽しみだろ。いつからアメリカのアーティストが神様みたいに扱われなきゃいけなくなったんだっての。

■↑同意。デスティニーズ・チャイルドだって嫌な気分にはなってないって。『サタデー・ナイト・ライブ』(訳注:米国の長寿バラエティ番組。コメディアンの登竜門。ジョン・ベルーシ、ダン・エイクロイド,エディ・マーフィー等を輩出)とか『マッドTV!』(訳注:『サタデー・ナイト・ライブ』のライバル番組)(オレ、大ファン)なんかもっと酷いことやってるだろ!鎮静剤を飲むか、そのユーモアのセンスの悪さをなんとかしろよ。

■↑アホだよなあ。

■ミシェル役の人が黙ってるのがすっごくいい。一見、大人しい感じ。で、曲のほとんどをじっと立って待って、最後の瞬間だけポーズ。ミシェルは本当によくぞ受け入れたよね。私だったら、それが本当だとしても、たぶん気分を害してしまうなあ。

■チキショー。めちゃめちゃ笑った。死ぬほど面白え。あの黄色の男が出てきたと思ったら、最後にアレだけだもんな!

■なんて面白いの。あの3人の日本人コメディアン……ミシェルだって笑っちゃうよ、しかたないって。オレも爆笑したもの。ハハハハハ。

■あの黄色い服のやつのところで、いっつもヤラれるんだよな!(笑

■5:32のビヨンセの顔が最高。プライスレス!!!!!

■黄色の男、前出てきて、…バシっとポーズ。ハハハハハハ。

■胃が痛くなるぐらい笑った……

■ミシェル、なんてこと。馬鹿だわ。どうして、立ち上がって、笑い転げなきゃならないの。猿にしか見えない。(-7)

■↑だから、あの黄色の男がミシェルのまねをしてたから笑ったんだって。ミシェルは実際、ダンスはやらないんだもん。…だから、爆笑なの。(+1)

■息がつまるかと思った、笑い過ぎて。すごすぎ!! しかも、なによ、彼ら、マジでダンスできるんだもん。

■これほどおかしい動画見たことないよ。ミシェルは見たことなかったし、別にファンでもないし、好きでもないけど、あの笑い方はかわいくて面白いね。ミシェルには素晴らしいユーモアのセンスがあるよ。中国人の男たちは本当に踊れるんだなあ。しかも、すんごくおかしいし。赤のTシャツのやつの踊りなんか、かなり上手いよ。(-6)

■↑日本人。中国人じゃないよ。ぜんぜんちがうから。(+4)

■5:37のミシェルの笑いが好き。でも、あの黄色の人がミシェルをパロディにしてるとは思わなかった。だって、ミシェルはビヨンセやケリーと同じぐらい踊るよ。本当に、そうだから。

■ミシェルは良いダンサーじゃないけど、すごく努力はしてるって。それにしても、あの日本人たちはクレイジーだなあ。(-4)

■日本人にはヤラれるよ。マジで。日本大好き。(+1)

■爆笑!!!! これだから日本って大好きなのよ。ミシェル、最後に気が狂ったみたいに笑ってたね。

■この手の女装、コメディ、パロディってのは、日本ではかなり人気があるんだよね。ああ、日本、大好きだよ。でも、最後はそれほど面白くなかったけどなあ。なんか、強制的に笑わされてる感じ?(+1)

■オレ、デスティニーズ・チャイルドの大ファンだけど、……大笑いしたよ。ハハハ。

■すごく気になったことがある。たぶん、見間違いだとは思うんだけど、あの黄色の人の胸、インプラント(豊胸手術)?

■↑日本は、最高のテクノロジーをもってる国なんだよ。だから、あれが何なのかは、オレたちにわかるわけがねえ(笑。

■ゲイめ。(-6)

■アハハハハハ。ワオ。…彼ら、ミシェルより実際、ダンスうまいって(笑。

■爆笑!!! 間違いない。日本の人たちは頭が変だ!! (良い意味で)面白すぎだよ。ミシェル、最後のところで、もう笑い崩れてたね!(+1)

■ハハ。ビヨンセの「なによ、この人たち、どこの星からきたのよ?」って感じが笑えるよ。ビヨンセ、大好き。すっごくおかしい。(+3)

■爆笑よ!! この日本人たちは正気なの?!?!?!? 大笑いしたわ。

■日本の人たちって怖いよ。ミシェルはかわいいけど!(-6)

■日本のコメディ・スタイルは世界最高だな。高品質。(+10)

■爆笑したよ。日本人、大好き。(+2)

■質問。日本のテレビっていっつもこんなに豪華なの?

■オーマイガ。マジなの、これ?…ジョーク?彼らはオカマなの?(-2)

■↑ちがうよ。ただのコメディアン。女装してるだけ。ピンクのシャツのコメディアンの名前はゴリ。でも、女の子のときはゴリエ。わかった?

■おお。大好き。日本=史上最高のインタビュワー。(+7)

■悪いが、…もしマジであんな格好してるなら、日本は哀れな国だよ。…全然面白くないね。なんだ、こりゃって感じ。なんだって男なのにデカイ胸があるんだよ?ビヨンセやミシェル、ケリーよりデカいじゃないか。マジで。汚らわしい。キモいよ。アジアの恥だろう。哀しい、哀しい、哀しい。……ま、最後のところは笑ったけど。デスティニーズ・チャイルドのきょとんとした顔。ミシェルの大笑い。ハハハ。(-6)

■↑お前はあきらかに日本のことを何も知らない。コメディアンはしばしば女装をして、笑いをとるんだよ。それと、VK(=vibe killer(雰囲気を台無しにする人)。日本のKYとほぼ同意)って聞いたことあるか? アジア人の恥? ちょっと待て。誰かが人種全体の恥になるっていうんなら、なんでもないことに大騒ぎしたあげく、それを一般論みたいに言う、お前みたいなやつは人類の恥だな。釣りなら、去れよ。ここには疑うことを知らない純真な子供はいないよ。(+11)

■彼らはゲイじゃないよ。ぜんぜん。日本のコメディアンだ。全員結婚してるし、子供もいる。(+8)

■↑じゃあ、なんで黄色のやつには胸があるんだよ?ハハ、なんてな。偽モノなんだろ。(+2)

■みんな男なの。日本ではすごく人気のあるコメディアン。だから、もちろん胸は偽物だし、ゲイでもないし、ペコリとかよろこびーとか挨拶で普通に使うわけないだろ。ただのジョーク。(+3)

■ケリーは黒いカツラの男を、うわー…って感じで凝視。ミシェルは息がつげない。もう笑った笑った。(+6)

■同僚とオフィスで死ぬほど笑いすぎて、ドアを閉めるはめになったぐらいだよ。おかしすぎる。デスティニーズ・チャイルドのあの顔。最高。(+8)

■デスティニーズ・チャイルドが、これが娯楽でコメディだってわかっててくれればいんだけど。日本の人たちって、本当はあんなじゃないんだよ。とにかく、良い動画だった…(+5)

■↑キミ、日本に行ったことないだろう。…こんなだよ、どこいっても。この地球上で最もすげえ驚異の場所だ。(+4)

■オーノー!ミシェル、からかわれてるなあ。ミシェルがグループで一番存在が小さいからなあ。(+14)

■大笑いだった。黄色のドレスのやつが好きだなあ。踊りが終わるってときに、前に出てきてバシッ。いいキャラしてるよ、みんな。彼らに神の祝福がありますように。(+17)

■ミシェル、キミを責めてるんじゃない。でも、笑うのを止められないんだよ。(+1)

■15回は見てるのに、いまだに毎回笑うんだよ。(+3)

■ミヤサコ、おかしい。黄色と黒のやつね。気が変になりそうだった。(+9)

■彼らは本当に、デスティニーズ・チャイルドをみんなでもてなしたかったんだなあ。できたと思うよ、僕は。(+1)

■変な番組だよ!間違いなく、彼女たちはこの番組をブッキングした広報を首にしたと思うね。(-6)

■↑これが日本なんだよ…。気楽にいけよ。彼女たちだって楽しんでたろ。(+4)

■日本、愛してる!(+8)

■彼らの踊りは、簡単にできることじゃないよ。動きをかなり練習してる。特に、合わせるところ。すごくうまく出来てた。デスティニーズ・チャイルドのためにこれを一生懸命練習したんだろう。努力の甲斐があったよね。(+1)

■日本人のインタビューの中毒だよ、もう!!!ハハハハ。(+4)

■アハハハ。これは飽きないなあ!デスティニーズ・チャイルドも日本も大好き!(+12)

■日本に行きたくなるよ。……なんて、グレートなんだろう!(+6)

■デスティニーズ・チャイルドはきっと思ったはず。日本人って、すんごく変わってるって。これ、大好き。(+8)

■日本人って狂ってるよ。良い意味だけど、狂ってる(笑。(+14)

■だから、死ぬほど日本が好きだ。爆笑。(+8)

■あまりにも面白い。日本のテレビ番組を愛してるんだよね。だって、すごく独創的なんだもん。ハハハ。(+20)

■デスティニーズ・チャイルドって嫌いだったの。彼女たちのビデオ見てると、……わかるでしょ、なんか娼婦みたい。……でも、これを見て、かなり好きになったわ。ユーモアのセンスがあるってわかったし。(+6)

■わかってると思うが、日本人は、オレたちより先のレベルにいるね、間違いない。(+10)



ミシェルのファンが激怒するかなあと思いましたが、大受けでした。茶化されたことをわかっていながらも爆笑していたミシェルの株もかなり上昇。

毎度のことですが。宮迫の胸など、日本人は誰も気にもしないというか、笑いどころですらないと思うのですが、気になるんですねえ…。



↓励みになりますので、よろしければ、ひとつ。

人気ブログランキングへ

↓10月15日発売、Wii版『大神』。現在、アマゾンのゲーム・ランキング第2位、Xbox360版『ベヨネッタ』。……そして、『真・女神転生』(…見るたびに価格が上がってます。私は今日、正規価格で買いましたが、これはしばらく待ったほうがよさそうです。)

   



posted by gyanko at 21:00 | Comment(49) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
  1. 翻訳乙ですが・・・日本人の自演も多い?;
    賞賛が多すぎて胡散臭い気が・・・。
    Posted by at 2009年10月13日 22:17
  2. 欧米はマッチョ信仰が強いからねぇ・・・
    Posted by   at 2009年10月13日 22:23
  3. んーいつも思うけど日本のコメディに批判的な人って純粋だよ
    純粋という表現が確かかは怪しいけど少なくとも、コメディや笑いに対して疎い人だね
    Posted by   at 2009年10月13日 22:44
  4. 自演は無いとも言えんが、それ言い出したら何も見れないよ。
    いちお、人気な地域がアメリカ中心だし問題ないっぽいかな?
    Posted by at 2009年10月13日 22:47
  5. 自演してる(自演が多そう)と感じる感覚の方がおかしいだろ
    Posted by at 2009年10月13日 23:00
  6. YouTubeで何て検索したらいいの?
    Posted by 偏在するかまいたち at 2009年10月13日 23:19
  7. ネットで自演と言い出す奴は日本を褒めるコメントに自演という。
    でも、最近韓国の民団が使ってる自演ソフトの存在がばらされてたね。
    結論。自分が自演してるから日本人もしてるという韓国人の典型的な妄想。
    Posted by at 2009年10月13日 23:24
  8. 宮迫が踊れない自分をネタにしたのだとばかり・・・
    ミシェルをからかいの対象にしたのだと思った日本人ってそんなにいないんじゃないかな
    俺、踊れないのに混じってますが、最後はキメマス!という笑いだと思ったよ
    ミシェルが傷ついてたら嫌だなー そんなネタするかな??
    Posted by at 2009年10月13日 23:33
  9. ミシェルが踊れないといってもレベルが違うから大丈夫じゃない?
    いちばんウケてたしw
    Posted by at 2009年10月13日 23:43
  10. >宮迫が踊れない自分をネタにしたのだとばかり・・・
    日本人ならそうとるか、又は最後だけ参加のベタなギャグかってとるよね
    基本的に相手をバカにするようなネタは少なくて、お笑いの芸人がその役を引き受けたりするのが日本のやりかただしね
    それにしてもあの胸が本物に見える人がいるのが驚いたけどw
    Posted by at 2009年10月13日 23:45
  11. 翻訳お疲れ様です。
    面白かったです。
    これからもちょくちょく日本のバラエティ番組のコメントを訳していただけたらうれしいです。
    Posted by at 2009年10月13日 23:46
  12. トークは寒かったけど最後の宮迫だけは面白かったw
    そういやガレッジセールって踊りすげーんだっけ。
    Posted by at 2009年10月14日 00:08
  13. あっちのコメディアンとかって女装とかしないのかね
    男なのになんで胸があるんだとかゲイだとか言う方が奇妙な感じがするんだけど
    Posted by at 2009年10月14日 00:14
  14. 日本人ほど自演のできない民族も無いだろうね。
    「日本もまだまだこういう問題を改善して行かなければ」とか
    優等生的なコメントなら得意なんだがw
    そのかわり日本語掲示板でホンネをぶちまける。
    それが日本人の精神的バランスのとり方。別にそれでいいじゃん。
    Posted by at 2009年10月14日 00:35
  15. いつも有り難う&翻訳お疲れさまでした
    文化ネタ(お笑いも含め)が好きなので面白かったです。
    これからも頑張ってください。
    Posted by at 2009年10月14日 01:27
  16. こういう動画で「日本大好きっ」てコメントに、そのまま鵜呑みにするより、苦笑、って反応の方が日本人には多いんじゃない?
    身内で受けてる分にはオッケーだけど、海外のスターに日本で受けるスタイルのまんまギャグぶつけてしまうから、時々寒くて心配になるよ。
    こういうギャグがある一方で「手強いぞ」と感じさせるようなシリアスなインタビューもあれば良いんだけど、ギャグ一辺倒だからねえ。
    コメ欄の「日本大好き」って、「日本=変」ってことを補強できるネタの動画に喜んで叫んでる外国人も多い感じだから、正直見下しのニュアンスも含まれてるよね。
    Posted by at 2009年10月14日 01:44
  17. >デスティニーズ・チャイルドって嫌いだったの。彼女たちのビデオ見てると、……わかるでしょ、なんか娼婦みたい。……でも、これを見て、かなり好きになったわ。ユーモアのセンスがあるってわかったし。(+6)

    こういうコメントは嬉しいじゃないか。
    Posted by at 2009年10月14日 02:28
  18. たまに「こんな失礼な事しちゃって大丈夫なの??」と心配になる時あるけど、
    後でメチャクチャ謝ってるんだろなw
    それに日本て何気にいい稼ぎになるからねー、
    CM契約・CD売上・コンサートツアー・映画市場もハリウッドに次いで売上高いし、だから海外スターの人たちも日本での営業は気を使うだろうね。そう考えるとやっぱり彼女(彼)らはプロな対応とってるよねw
    Posted by at 2009年10月14日 02:31
  19. これを冗談として見れない人が外国には居るんだなぁ。
    何をどう見たらこれらの事が本気で行われてると思うんだかw
    Posted by at 2009年10月14日 04:06
  20. 俺も宮迫が踊れない事のギャグだと思ったわ。
    デスチャ知ってる人とか外人は違う捉え方するんだねえ。
    Posted by   at 2009年10月14日 04:35
  21. キャン玉の力抜けよ。
    Posted by at 2009年10月14日 04:49
  22. >あっちのコメディアンとかって女装とかしないのかね
    モンティパイソンは普通にやっていたような・・・。
    と思い、少し漁ってみた。
    http://www.youtube.com/watch?v=anwy2MPT5RE
    http://www.youtube.com/watch?v=sVxM5IBLeU4

    サタデーナイトライブの方はどうなんだろう。
    (ダン・エイクロイドやマイク・マイヤーズあたりはやっていそうなきがするけど)
    Posted by at 2009年10月14日 06:41
  23. いつの間にか社会の寛容さもとっくに欧米を抜き去ってるからな。こんな自由な国ないよ。まぁ自由過ぎて問題が起きてる場合問題多々あるが。
    Posted by at 2009年10月14日 07:13
  24. ってか女装の話題でモンティパイソンを持ち出すってすげーピントがズレてるな。
    レッドカーペットの話をしている時にクレイジーキャッツの話をしてるみたいなもんだろ。
    Posted by at 2009年10月14日 07:17
  25. 何で胸が気になるんだろ?
    全体的にギャグな雰囲気なのに
    Posted by at 2009年10月14日 09:54
  26. 鳩山同様、日本人の感性は金星レベルだねwww
    という小馬鹿にした感想だろ。
    日本のバラエティのレベルが低いのは事実だろうしね。
    Posted by at 2009年10月14日 10:41
  27. >小馬鹿にした感想
    どこをどう読めばそうなるの
    Posted by at 2009年10月14日 14:05
  28. >後でメチャクチャ謝ってる

    というより、事前に全部うち合わせしてるんじゃないか。
    Posted by at 2009年10月14日 14:43
  29. アメリカだとコメディアンが女装どころか、男性アーティストが
    歌詞の内容が女性目線の曲を歌わないっていうぐらい
    マッチョ志向というか。

    だから日本の番組を見慣れていない人が、彼らはゲイなの?とか
    胸は本物?とか言うのは不思議じゃないと思う。
    Posted by at 2009年10月14日 17:23
  30. やれやれ、チョンがまた妄想を書いてる。
    日本が褒められてるのに嫉妬して、
    鳩山なんて全然関係ないのに持ち出して
    逆に馬鹿にされてるとか妄想してる。
    それじゃ日本のバラエティ番組をパクる
    韓国は当然もっと馬鹿にされてるな。
    Posted by at 2009年10月14日 18:28
  31. そこですぐ韓国が出てくる事も十分馬鹿にされるに値すると思うぞ。
    国を誇りに思うなら、その音速志向を何とかしたらどうだ?
    Posted by   at 2009年10月14日 19:52
  32. やれやれ、またチョンがばれたのに、ばれてないと
    開き直りをしてるね。そんなに毎度嫉妬するなら
    わざわざ見に来るなよ。
    Posted by at 2009年10月14日 20:16
  33. チョン認定ワロタw
    あんたみたいなのがいるから目が覚めるよ。
    Posted by at 2009年10月14日 20:45
  34. >あんたみたいなのがいるから目が覚めるよ。

    意味不明。チョン工作員としてこれから気をつけるということか?
    Posted by at 2009年10月14日 20:46
  35. >意味不明。チョン工作員としてこれから気をつけるということか?

    そうじゃなくてな・・・何でも半島に結びつけて噛み付くのを自粛する事だよ。
    気持ちはよく分かるが、向こうが喚いてる時こそ冷静になろうぜ。
    難しいなら、別の場所で存分にやってくれ。
    それからみんな楽しんでコメしてんだから、場の空気は読みなされ。
    ちなみに信じてもらえないだろうが、鳩山がどうこう言った人と俺とは別人だから。

    以上。無粋なコメ失礼しました。
    Posted by at 2009年10月14日 21:27
  36. ゲハのノリ、ハン板のノリを外に持ち出して通用すると思ってる人は見てられない。
    Posted by   at 2009年10月14日 21:33
  37. アホか。一番最初のコメントからチョン丸出しだろうが。
    日本人が自演して日本を褒めてるとか妄想してるじゃん。
    お前がネット朝日かもしれないことも考慮してやるけど
    自分だけじゃなくて、他のコメントも全部読めよ。
    Posted by at 2009年10月14日 21:36
  38. このての翻訳サイトはよくチョンがでてきて荒らしてるからなぁ
    翻訳御免とかよくチョンが荒らしてコメ消されてるしね
    Posted by at 2009年10月14日 21:41
  39. 管理人さんへお願い

    ケータイから読んでるので、出来たらネタ元のYouTubeなりにボタンひとつで見れるようにしてもらえたらすごく有り難いです。
    YouTube検索用のタイトルでも助かります。
    Posted by at 2009年10月15日 02:05
  40. またネトウヨが来てんのか・・・もうやだね
    Posted by at 2009年10月16日 22:32
  41. ↑ 誰もいなくなった後にコッソリ勝利宣言。チョンの習性です。
      他の掲示板でも実によく見かけます。皆さんもチェックしてみてねw
    Posted by at 2009年10月17日 00:12
  42. これ製作側は宮迫をミシェルの立場にっていう意図がほんとにあったのかな?
    もしそうじゃなくて、ただ単に宮迫がずっと後ろにいたのに
    最後だけ真ん中で決めるっていうギャップで笑いをとるつもりだったら
    なんともいえない気持ちになるな…
    自分もこの記事を読むまでミシェルになぞらえてたなんて考えもしなかったし。
    ミシェルは笑ってたけど、ケリーもビヨンセもちょっと微妙な表情してたし、
    傷ついてなければいいけど
    Posted by at 2009年10月17日 00:58
  43. >↑ 誰もいなくなった後にコッソリ勝利宣言。チョンの習性です。
      他の掲示板でも実によく見かけます。皆さんもチェックしてみてねw

    同意する。荒らすだけ荒らしてネトウヨ云々言い出すんだよね。街宣右翼と同じ手口。そういやこないだ朝鮮右翼捕まってたね。
    Posted by at 2009年10月19日 20:59
  44. ケータイからYouTube見れました!翻訳の面白さ倍増です。有り難うございます!
    Posted by at 2009年10月23日 05:30
  45. >>42
    宮迫はミシェルの真似だよ心配しなくても。
    デスティニーチャイルド新曲のダンスを披露するって言ってたし、
    前でダンスしてたゴリと川ちゃんはミシェル以外の2人のダンスパートを踊ってるって外国人もコメントしてたじゃんか。
    Posted by at 2009年10月23日 05:48
  46. というかアメリカの事情知らなすぎ
    日本人卑屈すぎ
    そしてスルーしろ
    Posted by at 2009年10月31日 20:21
  47. 彼らは日本人が世界で認められるのが心の底から妬ましいんだよ
    日本のカルチャー関連の動画(特に海外の人に人気の高いやつ)には、関係無いネガキャンする奴が必ず現れる
    こっちに一切関わらないで、自分のとこの文化楽しんでればいいのにね

    >日本人卑屈すぎ
    全くもってその通り
    Posted by at 2009年11月02日 22:26
  48. 韓国人気持ち悪い
    Posted by at 2011年06月28日 07:16
  49. >■デスティニーズ・チャイルドが、これが娯楽でコメディだってわかっててくれればいんだけど。日本の人たちって、本当はあんなじゃないんだよ。とにかく、良い動画だった…(+5)

    >■↑キミ、日本に行ったことないだろう。…こんなだよ、どこいっても。この地球上で最もすげえ驚異の場所だ。(+4)



    日本に来た結果、あんなんばっかに見えた、と…!?
    Posted by at 2016年01月23日 17:34
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック