2010年08月25日

海外の反応 - 在日米軍が日米同盟のマンガを発行 -

少し長めに盆休みをとったため、休みボケしております。

本日の記事はこちらから。


米軍、マンガで日本に理解を求める。

domei.jpg

米軍が、半世紀にわたって続いてきた安保体制の重要性を、マンガを使って日本の新世代に伝えようとしている。

ストーリーは、フード付きのパーカーを着たウサギ耳のアメリカの少年、うさクン(USAをウサギにかけた言葉遊び。ウサギは英語のrabbit)と、日本の少女、新居あんずが仲良くなっていくというもの。

水曜日(訳注:2010年8月4日)にオンラインで公開される「わたしたちの同盟―永続的パートナーシップ」の第一部では、うさクンがあんずに「大切な友達だからこそあんずの家を守るために来たんだ」と語っている。

このマンガは、日米安保条約50周年を記念して日本語で発行されたが、この日はくしくも広島に原爆が落ちた65回目の記念日の2日前だった。

米国と日本の同盟は過去、緊張の中で続いてきた。中道左派の日本の新政権は、沖縄南方の島から米軍基地を外すか否かという数ヶ月に渡る論争に解答を見出せずにいる。

4部構成のこのマンガの中で、2人の主人公は、米軍から見た「日本における米軍について、そして、日米同盟の役割について」探り、学んでいく。

今回、米軍がマンガという形式を選んだわけは、「日本ではコミュニケーションの手段としてマンガがよく用いられているため」だと、在日米軍広報のニール・フィッシャー(Neal Fisher)少佐は電話によるAFPの取材に答えている。

「多くの人がマンガを愛しています。……マンガは、(米軍基地がどこにあるのか、彼らはなにをしているのか、日本の自衛隊とどんな協力をしているのか)そんな情報を伝えるにはとても気軽な手段なんです」とフィッシャー少佐を言う。

米国は第二次世界大戦で日本に勝利し、日本を占領。以来、日本国内に4万7000部隊を置いている。

マンガの公開は、水曜日正午、こちらでで。●



この記事についたコメントです↓。()内は、他ユーザーからの評価(賛成/反対)。内容がかぶっているものを除いて、ほぼすべてお送りいたします。

■在日米軍はコントロールのためにいるのであって、日本を守るためじゃないよ。米国外の基地にかかる費用対効果をちゃんと勉強すれば、700〜900の基地を閉鎖すべきだということぐらいわかるはず。(+3/-1)

■↑中国と北朝鮮の近くに基地を作っとけってことだろ。

■↑まあ、そうだろうなあ。アメリカが世界情勢をコントロールできなくなったらいったいどうなるのか、知りたくなるところだ。世界情勢のコントロールってのは、これだけのリスクを冒すだけの価値があることなのかどうか。

あるんだろうが、考えどころではあるよ。まずは、あっちこっちの基地をいくつか閉鎖してみるべきか。やめてみて、様子をみて、それから注意して次に進む、と。

■↑アメリカが日本をコントロールしてるわけじゃないだろ。ただ、日本にオレたちの軍隊がいるおかげで、防衛に日本のGNPをさして吸い取られずに済んでるわけで。だって、日本のかわりに防衛してるんだからさ。とは言っても、オレ自身は基地がありすぎとは思うね。特にヨーロッパ。

■ワオ。米国による衝撃的プロパガンダの一例だわ。今、日本の若者を洗脳しておけば、次世代の日本人は国をアメリカ軍に占領されても受け入れるだろうってね。

酷いもんだ。この記事は、なぜマンガを出すに至ったかっていう動機には触れていない。在日米軍に対する膨大な数の反対論を伝えずに(米国がなぜこんなプロパガンダをやろうと思ったか、その理由はここだよ。記事にあるような「情報を伝える」ためでもなけりゃ、「日本を守る」ためでもない)、アメリカのいかにも玄人なやり方だけ伝えているんだから。(+3/-7)

■↑アメリカ軍に占領????? カナダの学校ではそんなふうに教えてんのかよ(訳注:上のコメント主の名前がMapleleaf(メープルリーフ=カナダ))。

■↑日本じゃ、大人だってマンガを読む人が多いんだ。米国による日本占領は終わってるよ。確か、1953年に。日本にある僕たちの基地は、防衛と周辺国の安全保障のため。日本国内のことに関しては、アメリカにはなんの権威もないし、コントロールする役割もない。

日本は日本でやってるのさ。日本が原子力空母をもってこないでくれって言うから、もう何十年も僕たちは日本に非原子力の母艦しかもってってないしね。

■マンガを使って、日本人の心を勝ち取るってこと?法律を作ってるのは日本の子供たちじゃないでしょ。どうして、もっと大人の、力のある人たちをターゲットにしないの?(+1/-6)

■↑平均30歳以下のヤングアダルトは、こういうのが大好きなんだよ。それに、米国を嫌ってるのは日本の年輩の人たちじゃないからね。若者だ。

■↑マンガはたくさんの日本の大人にとても人気がある。つまりさ、国も文化もちがうわけよ。わかる?

■このマンガの小冊子にどれだけのアメリカ人の税金が使われてるのか。(+1/-3)

■↑これって、米国の外交戦術としてはかつてないほどのバカげたアイディアに思える。金の無駄遣いもいいとこ。僕たちの国の赤字を減らしもせずに、これに金を払ってるだなんてうれしい話だわ。

■日本の女性に対して米国軍人が起こしたレイプ事件のすべてをもってしても、アメリカ人男性が日本女性と仲良くなるのが賢いことだと言いたいわけ?ずいぶんと穴ぼこだらけの論旨だこと。(+3/-7)

■↑すべてのレイプ事件?どんだけレイプ事件が起こってるって思ってるの?。(+1/-0)

■現政権にぴったりの子供っぽさだな。マンガかよ。日本の人たちはあきらかにアメリカ人と同じぐらい低レベルだ。(+1/-9)

■↑日本人はマンガで交流をはかる。そう記事に書いてあるだろ。キミの場合は、無知で交流をはかるんだな。

■↑マンガを読むことがどうして低レベルなんだ?米国ではマンガっていったら子供の読み物だからって、世界がそうだとは限らんよ。

■どうしたんだ?! 米軍はいつからそんなに金が余るようになった?日本でなにをやってんだよ?(+2/-3)

■↑日本を守り、米国の利益を守ってるのさ。日本には、いわゆる軍隊がないからね。これが完璧な答えとは言わないが、最良の選択ではあるだろう。ただ、そろそろ日本も自分たちの強力な軍隊を作る時期なんじゃないかとは思うが。

■ほとんどの人は、米国が日本を占拠してることでどんな費用がかかるのか知らないだろ。こうした基地すべてに米国から学校教師が派遣されてるんだよ。基地に住むなら、住居費はタダだけど。軍人家族の子供が通う、良い学校だってある(基地を維持しつづけるなら必要だもんな)。

経費の話をすれば、こんなのは氷山の一角。基地にかかる費用の一片なんだ。オレたちは不必要な経費にたくさんの金を支払ってるってわけさ。たぶん、オレたちにとっては知らないほうが身のため!!

■↑日米地位協定では、日本が国防総省の支払い分以外はほぼすべて費用をまかなうことになってるんだよ。現地で軍のために働く人たちの給料も日本、ビルの建設費も日本。在日軍人の費用にあてられる米国の税金は、米国で軍人の費用をまかなうより安い。先進国においては、駐留米軍地位に関する協定ってのはそういうふうになってんの。

■アメリカが、こんな犬を食べるような、目の細い未開の第三世界の国を壊滅させないのが残念よ。この不潔な国の野蛮人たちは動物虐待で悪名高い。犬を食べてもいい法律、子供を売春させたり、堕落したアニメポルノ的生活の犠牲にしてる。

鯨を食べるような貧しい田舎者なんて、文明世界の恥であり侮辱。

牛を救え!鯨を救え!子供を売春や奴隷にするな!(+0/-10)

■↑日本に行ったことある?ラブリーな国よ。食べ物がファンタスティック!あなたの偏見ぷりは見てて残念だわ。

■↑犬や鯨のほうが人間より大事だとでも言いたいの?

■↑トラを救うためにも、ぜひキミ自身にトラの餌になっていただきたいもんだね。(+1/-0)

■↑第二次世界大戦で親戚が死んでるんでしょう。私はそう受け取った。そう考えれば、あなたが日本に感じている激しい憎悪の説明がつく。でもね、たとえそうだったとしても、あなたが口と呼んでる、その不潔な穴から吐き出されてる無知の量の言い訳にはならない。

まず、日本は第三世界に近いところにすらいない。実際、彼らは、私たちの国と同様の世界的なスーパーパワーをもつ国であり、私たちの最も親しいアジアの同盟国でもある。
そのうえ、私の知っている限りでは、日本にかつて犬を食べる習慣があったことはないわね。まして、法律をや、よ。
彼らには赤身の肉を料理する分別ぐらいは十分にある。あなたが、見たところ自分の脳ミソを条虫に食われてるのに気づいてもいないのとは違ってね。彼らが生で食べるのは魚だけなのよ。

最後に。児童売春なんて、こっちと同様に日本じゃめったに起こらないわよ。アメリカ以上に起こらないかも。ただ、成人売春とアニメポルノに関しては、日本では完璧な合法。とはいっても、それで堕落するなんてことはほとんどないの。特に犯罪率、医療サービス制度、教育制度はこっちなんかより全然上よ。

もちろん、日本のことで私が賛同できないこともたくさんある。でも、一秒であろうと、あなたのような人種偏見に満ちた、不快な人と同じ苦い空気を吸うより、あなたの言う「目の細い未開の第三世界」の人たちと夕食をともにしたいと思うわね。(+9/-0)

■↑我々は、酷い血まみれの戦いの中で日本に勝たねばならなかった。だが、日本は、あの戦争で育てた軍国主義的な文化を捨て去った。そして、貿易と商業で「帝国」を再建するという平和な文化を作り上げたんだ。これによって、彼らは戦争では得られなかったものを手中に収めることに大変に成功した。かつての敵を親友にもした。

彼らは世界市場で我々と同等に競争しているが、こんなのは当然の話。第三世界なんかじゃない。日本のテクノロジーは我々と肩を並べているし、生活基準は我々と同じぐらい高い。65年前には荒廃の中にいた国がだよ?やるじゃないか。

■↑言いたいことをぜんぶ言ってくれた。オレは2度日本に行ったことがあるが、大好きな国なんだ。文化が大好き。行ったことがある他のアジアの国(モンゴル、中国、ベトナム、カンボジア、タイ、マレーシア、シンガポール、韓国、インド)より全然好き。

日本が第三世界なんて、完璧にバカげてるね。いろんな部分でこっちより進んでるよ。確かに、彼らのステロタイプってかなりマイノリティなものだけど、……そもそも日本人ってマイノリティなんだからさ。

■本物のラーメンがこっちで食えたらなあ。あとキウイ味のグミも。

■ここでコメントしている人たちの大半にとって、マンガってのは悪いものじゃないようだね!無知は幸せだ!(+1/-o)

■↑そうだね。オレたちとってもハッピー(笑。

■日本の少女をレイプした米国人が、本当に酷すぎる。(+3/-8)

■スヌーピーが日本語を教えてあげるような本を作れば、たぶん子供たちがアメリカ人のことを理解するのに役立つだろうし、オレたちのことをちょっとは嫌わなくなるんじゃないかな。(+1/-2)

■日本人は、国防にオレたちの助力は必要ないよ。……だって、敵同士だったころは、オレたちと良い戦いをした国なんだから。本を読めばわかる。日本に米軍を置きたいのは、日本の問題にオレたちが関われるようにしたいからだろ。(+4/-4)

■マンガで日本の人たちと触れ合うか。米軍がこれまで考えた中で一番賢いアイディアだ。批判する前に、日本の文化について学んでみろよ。日本の文化と社会においてマンガがどれだけ大きな部分を占めてるかわかるだろうから。(+4/-3)

■↑その通り。日本人はゴルフだってマンガで学ぶぐらいだ(そういうマンガがあるんだ)。オウム真理教も自分たちのメッセージを広めるのにマンガを使ったし(今も使ってるんじゃないかな)。

■↑日本人がこんなあからさまなプロパガンダを読むとは思えんが。日本人からしたら、望まれない存在である米軍の問題をなんとかスムーズにしようっていう痛々しい米軍の努力を笑い飛ばすだけのこと。米軍が日本をバカにしてるのは明らかなんだから、侮辱と受け取られてもしょうがない。

■僕たちは、プロパガンダで日米関係を改善しようとしてるってわけか。(+2/-4)

■↑ここで皮肉を言っても通じないよ。(+1/-0)

■オレたちの国の国旗の上を歩いてやがる!なんでだ!ひどい!(+1/-1)

■↑はああ……。バカが!(+2/-1)

■↑マイナス評価つけていいぜ。彼らは僕らの国旗の上を歩いてなんかいない。マンガの背景ってやつなんだよ。怒る前にもっとこのマンガの主題について学べ。僕はアメリカ人であることに誇りをもってるが、この表紙に不快なものはなにも感じない。感じるわけがない。

■ま、「猥褻な触手」じゃなきゃ、なんだっていいよ。

■米軍は日本人を舐めてる。こんな露骨なプロパガンダに日本人がころっと騙されるとでも思ってやがるのか。
もう頃合だろ。期限はとっくに過ぎた。自分たちの軍隊をもつんだ。自分たちの政府を作るんだ。それで孤立することになっても、喜んでそうなろう。なぜなら、これは正しいことなんだから。

ちょうど先週だ。アフガニスタンでオレたちが戦った経費が1兆ドルを超えた。オバマはもっと資金を投入しようと呼びかけてたがな。そんな金もってないだろ、オレたちは。とっくに大枚支払った。

無益な演習で金をドブに捨てることに反対票を投じる民主党員の数は増えてる。100人以上だ。共和党員も12人。これは歓迎すべき流れだよ。議会で流れをつかむチャンスに思える。望むべくは、この地獄から早期に脱出することだ。

この戦争でオレたちがやったことといえば、敵を強くしただけの話だ。一方でオレたちは弱体化してる。これは罠だ。オレたちは好餌に食いついてしまったんだ。ビンラディンは、これが自分たちの最高目的の1つだとすら言ってる。どうやって抗えっていうんだよ?(+1/-5)

■↑どっちって言われたら、もっと兵士を送るべきだろう。山を吹き飛ばして平地に変えてやれ。ビンラディンを殺せ。で、帰国だ。君がそういう意味で言ってるなら、私は賛成だね。

■かわいい。好きだ。日本とアメリカが永遠に同盟国であるように祈ってるよ。わかりきったことだよね。(+3/-1)

■↑オレもそう思う。日米、永遠に。



売春が合法というのは、たぶんソープランド=合法売春と考えているせいではないかと思うのですが。

そういえば。
学生時代に、料亭のお運びさんのバイトをしたことがあるのですが。
宴席に器を下げに行ったとき、外国人のかたが「吉原ナンバーワーーーーン!」と満面の笑みで言っているのを聞いたことがございます。

あとで、宴席を担当しているお姐さんが「あんなに至れり尽せりなところは、他の国にはないらしいからねえ」と言っていたのが印象的でした。





↓励みになりますので、よろしければ、ひとつ。

人気ブログランキングへ

↓『ポケモン』、早くもアマゾンで一位。

   
posted by gyanko at 18:00 | Comment(239) | TrackBack(0) | マンガ・アニメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
  1. 無知なやつが多いということかな
    無知は罪というけどほんとだね
    ある程度情勢や理屈・理論・法律を把握しないで感情で語ると翻訳中に出てきた哀れな差別主義者程度のことしか語れないよね

    隣国に犬食う国があるから勘違いしたのかな?
    外国人からみたらアジアの区別が出来ないということか…
    Posted by at 2010年08月25日 18:32
  2. 私自身、無知なレベルな人間だから突出した反論はできないんだけど…
    漫画ではアメリカ軍が日本を守るためにいるってゎハッキリ表現されてるよね。
    …そうなの?違ったよね。何からどうやって守ってくれるの?
    ハッキリ、みんなに伝わるようにメリットとデメリットを述べてくれないと、いろいろな誤解や事実やイメージがずっと纏わり付いて、理解なんて深められないと思う
    Posted by at 2010年08月25日 18:39
  3. 信じられないくらい無知で偏見にみち満ちたヤツと冷静なヤツとが混在してるな。冷静なヤツの声はとかく小さく聞こえるから、声の大きいヤツに気を取られて俺らも偏見を持たないようにしないとな。

    吉原No.1は、俺も同意だw
    Posted by at 2010年08月25日 18:39
  4. GT5の発売日決定のが重要じゃああ
    Posted by at 2010年08月25日 18:49
  5. まあ、あれだな上記でもあったが
    日本はそろそろ自国の領土は自国で守る時じゃないのか

    少しずつ米軍基地とさよならしていくべき
    Posted by at 2010年08月25日 19:00
  6. 偏見と冷静な奴が半々か。冷静な奴も無知だけどさw
    Posted by at 2010年08月25日 19:08
  7. 更新乙です
    面白かった
    Posted by at 2010年08月25日 19:10
  8. お金については思いやり予算が山程あるから気にしなくていいんだよ!
    Posted by at 2010年08月25日 19:27
  9. ソフトパワーの概念が、一般まで浸透してねーってことかねぇ。

     米軍は、日本が専守防衛を続ける限り、必要な存在なのかもねー。

    まぁ・・ 米国の国力をとことん利用してやれ。



    Posted by at 2010年08月25日 19:27
  10. >…そうなの?違ったよね。何からどうやって守ってくれるの?
    違う。防衛じゃなくて防衛の補助をしてくれる。
    ただ、それでも俺は安保は必要だと思ってるけどね
    殺ったら殺られる状態が平和ってこと。理不尽だけどね
    今の平和ボケ日本じゃ核持つ事も軍隊を整備する議論も出来ない
    不本意だけど他国に守ってもらうしか無い

    あと、軍隊持ったらスグに敗戦国にはめ込まれると思う。かねもってるから
    Posted by at 2010年08月25日 19:29
  11. USAくん「おうあんず、思いやり予算よこせや」
    Posted by at 2010年08月25日 19:33
  12. 友好国は当然多い方がいいよ
    でもF22は売ってほしい
    Posted by at 2010年08月25日 19:53
  13. アメリカ人の傲慢さ加減ってすごいね。
    まぁ白人が有色人種やアジアを見下すなんていつもの事だけど。
    何でもNO1じゃないと駄々こねちゃう国だからなぁ。
    無知でも知ったかでも堂々と結論出すプライドが凄いわ。
    あと一人レイシスト女みたいなコメあったけど地獄に堕ちろ。
    Posted by at 2010年08月25日 19:55
  14. 真に受けはしないけど、ネタとして面白がってはいるよねww
    Posted by at 2010年08月25日 19:56
  15. >まあ、あれだな上記でもあったが
    >日本はそろそろ自国の領土は自国で守る時じゃないのか
    >少しずつ米軍基地とさよならしていくべき
    そんな予算ないよ
    独自でやるとなると追加20兆くらいは必要だぞ
    子ども手当ですらヒーヒー言ってるのに
    Posted by at 2010年08月25日 20:01
  16. ちょっと前の北朝鮮のミサイル発射で防衛しません、みたいなこと言ってたしなぁ・・・
    まあ米軍基地の存在は日本国からしたら、他国へのハッタリになるってことで、充分な恩恵を得てるとは思う
    米国も日本のために血を流す気はないこと、日本人の中の利口な連中はよく分かってるよ
    ただ日米の交流促進なら、地位協定の改正ともっとマシな兵士をよこしてくれ・・・
    沖縄県民が可哀想だ
    Posted by at 2010年08月25日 20:03
  17. ウヨサヨ以外の日本人は「再軍備」したくないんだよ。
    無責任な話だけどね。
    Posted by at 2010年08月25日 20:07
  18. アメリカから日本を守る為に日米同盟組んでるんだと思ってた。
    同盟切った途端にターゲットにするよね、米国は。
    これからは、日米印同盟が理想的だと思う。
    Posted by at 2010年08月25日 20:11
  19. この漫画読んだけど、
    まあ、小学生くらいが、
    日米同盟の導入程度に知識の一貫として読むなら、
    そこそこわかりやすいし、いいんじゃないかな。

    現実は別としてね。
    Posted by at 2010年08月25日 20:20
  20. 自国の領土を守るためにやらないといけないのは基地を減らすことより
    法改正だろ
    自国防衛は大事なことなのに日本人の関心が薄いというのが一番の
    悩みだろうなぁ、
    Posted by at 2010年08月25日 20:21
  21. 米軍がいるのは別にいいとして日本にしっかりとした防衛の装備が欲しい。
    米軍ですら振り切れるくらいの防衛能力が無い限りいつまでも北朝鮮に踊らされたままだし。
    まずは中国軍から日本を護るということをからいろいろな人に知ってもらいたい。それができれば戦争なんて起きないから
    Posted by at 2010年08月25日 20:24
  22. 自立すべきだよねー派が微妙に多いみたいなのでこれを貼らなければいけない気がした


    日本にとってアメリカと同盟関係を結んで助力を得られることは、アメリカから
    *その海軍力で世界の七つの海を実質的に支配しており、自国のみで海上通商路を保護、警備する負担を大幅に減らすことができる
    *世界の任意の場所に任意の陸上部隊(海兵隊含め)を派遣することができるので自国とその周辺地域以外でも、自国の兵力が時間的、物理的に派遣できない場合でも代わりに軍事的能力を行使してもらうことを依頼することができる
    *世界中に兵站拠点を持ち、軍事物流の面での多大な協力を世界の対外の場所で得られることができるといったメリットを得ることができる。
    (勿論それに伴うデメリットもあるけどね)
    あと、いうまでもなくその極力な核戦力の庇護(いわゆる「核の傘」)も。



    しかし俺も日本は自立すべきだと思う
    日米同盟は堅持でね
    でも現状の国民意識じゃ当分無理だろう…
    Posted by   at 2010年08月25日 20:28
  23. 21世紀は日米印露豪同盟ですよ
    Posted by at 2010年08月25日 20:34
  24. 正直、日本独自の日本人のための防衛組織が作られるならば、アメリカとの関係が微妙になっても米軍を日本から叩き出しても仕方ないと思う。
    「米軍が日本のために〜」ってのは絶対ないし。

    あと30歳以下だけどアメリカはそんな好きじゃないwww
    Posted by at 2010年08月25日 20:34
  25. 自立するにしても増税しないと賄えないから国民の支持は得られないんじゃないかなぁ
    Posted by at 2010年08月25日 20:38
  26. 「自衛隊」を「日本軍」にして、9条の枷を外したらそれなりじゃないかなぁ?>自立
    Posted by at 2010年08月25日 20:46
  27. 九条と日米同盟はセットって空気があるからな〜。

    沖縄や勿論それ以外の基地所在地の負担軽減は図られるべきだけど、例え自立して軍隊になっても負担は変わらないんだよな。
    Posted by   at 2010年08月25日 20:47
  28. そりゃ沖縄は仮想敵国(中韓北台豪)に対する要だからね
    Posted by at 2010年08月25日 20:53
  29. 第三次世界大戦でも起こらない限り、この半奴隷状態からは脱却できないかもね
    Posted by at 2010年08月25日 20:58
  30. まあなんだかんだ言ってアメリカより日本の政府の方がが百倍酷いんだけどね
    Posted by   at 2010年08月25日 20:58
  31. >アメリカ人の傲慢さ加減ってすごいね。
    まぁ白人が有色人種やアジアを見下すなんていつもの事だけど。
    何でもNO1じゃないと駄々こねちゃう国だからなぁ。
    無知でも知ったかでも堂々と結論出すプライドが凄いわ。
    あと一人レイシスト女みたいなコメあったけど地獄に堕ちろ。


    いつも思うんだけどお前も同じようなもんだと思うんだよね。
    ネットで先人が造り上げた国益自慢ばかりして外国を必要以上に貶してるクチだろ?

    Posted by at 2010年08月25日 21:01
  32. 自立云々は借金返してからにしようや
    Posted by   at 2010年08月25日 21:04
  33. つかどう見てもアメリカより大半の日本国民の方が無知だよな?
    ネットに関して言えば明らかに向こうの方が理性的な意見が多いよ。
    Posted by at 2010年08月25日 21:05
  34. つか、同盟って言ってるけど内容的には保護国なんだよね・・・植民地と宗主国の関係に近い。
    Posted by at 2010年08月25日 21:06
  35. 保護国と植民地では相当差があると思われ
    Posted by at 2010年08月25日 21:08
  36. >アメリカ人の傲慢さ加減ってすごいね。
    まぁ白人が有色人種やアジアを見下すなんていつもの事だけど。

    大統領は黒人で、すでに国民の半数以上は有色人種になってなかった?
    Posted by   at 2010年08月25日 21:09
  37. 日米同盟は堅持したまま九条廃止してほしいな
    この漫画の反応すごく見たかったんです
    管理人さんありがとう
    Posted by at 2010年08月25日 21:11
  38. >そりゃ沖縄は仮想敵国(中韓北台豪)に対する要だからね

    いや同感だが、豪とは安保結んでるんじゃ?
    Posted by at 2010年08月25日 21:12
  39. 大統領が黒人なのは今回限りだろうな
    民主が与党になれたのが今回限りと同じように・・・
    Posted by at 2010年08月25日 21:13
  40. しかし向こうじゃ肌色問わず移民を受け入れてるし黒人が大会社の社長なんて普通だぞ
    日本じゃ考えられないよね
    Posted by at 2010年08月25日 21:14
  41. >アメリカ人の傲慢さ加減ってすごいね。
    まぁ白人が有色人種やアジアを見下すなんていつもの事だけど。


    そういう一部のコメントにはちゃんとたしなめるコメントがついてるだろ?
    むしろお前のコメントが代表するように日本のネットの方が外人や国をひとくくりにして見下すのが普通になってきてる感があるんだが。
    Posted by at 2010年08月25日 21:20
  42. 日米同盟は堅持
    九条廃止
    自衛隊を日本軍に
    ついでにスパイ防止法も整える

    これがベター…かな?
    共産圏に近い位置の国なのに、いまいち危機感ないのが今の日本人だよね
    社会主義とか言葉に騙されてる奴も多いし
    Posted by at 2010年08月25日 21:23
  43. 沖縄の基地数減とか、頭おかしいとしか言いようがないな。
    国防の要所なんだから、沢山の基地が有るなんて当然のことなのに。

    門番を庭に置く馬鹿がどこに居るんだよ。
    Posted by at 2010年08月25日 21:23
  44. しゃあねえ。
    日本政府がもうずっとアメリカの犬だから。
    Posted by at 2010年08月25日 21:24
  45. でもフォーブズの長者番付はいまだ白人が多数派だし有色人種が主流派とはいえないと思う。
    いや、リトルロック高校事件とか真剣に人種差別問題無くそうとしてるところは尊敬してるが。
    Posted by at 2010年08月25日 21:25
  46. アメリカは日本以上に一枚岩じゃない移民国家だからプロパガンダ臭いのはしかたねえべ。うさうさしてないとまとまんねえ。

    それはそうとして本当の「同盟」なら同盟国が軍事的に強くなるのを歓迎すべきなのにそれが出来ないあたり日米同盟を同盟といっていいのか分かんねえなあ。

    冷戦が終わったと思ったら中国がきな臭過ぎて日米ともに身動き取れなくなって、こんな違和感ばりばりの同盟関係を前にも後ろにも動かせない。
    早くなんとかしたいよ。せめて私が死ぬ前に決着しろ。
    Posted by at 2010年08月25日 21:28
  47. 有色無色どころか外人が主流になることはない日本と比べりゃずっと公平だと思うが。
    Posted by at 2010年08月25日 21:30
  48. アメリカもアメリカ人も嫌いじゃないよ
    ってか、付き合っていかなきゃいけない国だから、嫌いもへったくれもないわw
    特亜なんぞよりもよっぽど話が出来る国だし
    当然あちらさんも国益優先だから、その辺の気は抜けないけどね
    Posted by at 2010年08月25日 21:35
  49. そりゃ「外人」が主流になったらおかしいかと。

    Posted by at 2010年08月25日 21:36
  50. ばか!日本が再軍備したら最大の人口を持つ国がビビっちゃうだろ…
    100人斬り軍刀やら無限弾ライフルが復活するとなったら、指が震えて間違って禁忌のボタン押しちゃうかもしれないぞ!
    Posted by at 2010年08月25日 21:43
  51. >日本が原子力空母をもってこないでくれって言うから、もう何十年も僕たちは日本に非原子力の母艦しかもってってないしね。

    いや・・・俺ん家から車で30分ちょいのとこに核搭載艦が寄港してんですが・・・
    Posted by at 2010年08月25日 21:44
  52. >いや同感だが、豪とは安保結んでるんじゃ
    安保結んでても懸念度が低いだけで仮想敵国である事には変わりないよ
    アメリカは蜜月関係のイギリスや日本だってちゃんと仮想敵国としてるし
    Posted by at 2010年08月25日 21:46
  53. 国家に永遠の友人も敵もない。あるのは国益のみだとかなんとか。
    互いに都合が良かったから同盟なんだろう。別に解消しても仲が悪くなる訳ではない。日米は自由貿易と民主主義の理念の他多くを共有しているし。自立自主防衛してないと、いざという時には誰も助けないし助からない。あ漫画はそれなりに面白かった。
    Posted by at 2010年08月25日 21:48
  54. 昔の資料と比べると、日本の情報が現実的になってて俺個人としては驚いた。ネットの影響も大きいだろうが、アニメ漫画さまさまかもね。
    一部のレイシストは100年経とうが減らないからスルーでいい。何故なら彼らは差別することで自己肯定・生存をなしえてる、単細胞な人たちだし。これだけはその国の社会が作り出した排泄物としかいいようがないw
    Posted by   at 2010年08月25日 21:49
  55. いや〜可愛いは正義!!



    ってなるかい(笑)
    さすがに騙されんぞ
    でも広報の際のアメリカの適応能力と柔軟性は見習いたいところがあるわ。


    Posted by at 2010年08月25日 21:50
  56. >本当の「同盟」

    仮に、想像したくないが中国と同盟したとして、その強大化を手放しで喜ばないでしょ?
    国力大きくて弾道弾も十分運用できる国同士ならそれは隣国も同然だよ。
    同盟が永遠に続く保証は無いんだから。
    四カ国海軍条約は同盟国同士の牽制だったことを忘れちゃいけない。
    Posted by at 2010年08月25日 21:52
  57. >アメリカは蜜月関係のイギリスや日本だってちゃんと仮想敵国としてるし

    アメリカの「永遠に同盟国と言う関係はない」のことを言ってるのかな?
    それなら「仮想敵国」とは意味が違うな。
    Posted by   at 2010年08月25日 21:54
  58. アメリカとしては今後は日本にもっと軍拡してもらって自国の防衛力を高めてもらいたいらしいけどね。
    そのための様々な軍事的支援も検討しているらしい(それは米の利益でもあるけど)が、なんせ日本政府はアレだからな。この重要な時期に・・・。
    Posted by at 2010年08月25日 21:57
  59. >アメリカ人の傲慢さ加減ってすごいね。
    >まぁ白人が有色人種やアジアを見下すなんていつもの事だけど。
    まず第一に、コメントしてるのは英語ユーザーに過ぎない。なぜアメリカ人と? まさか今だに「英語を話す=アメリカ人」?
    第二に、発言者の人種をなぜご存知じ? 「アメリカ人=白人」なのか?
    低知能と傲慢を晒してるのは自分自身じゃないか
    Posted by   at 2010年08月25日 21:59
  60. 実際日本が無くなったら日本から借りた借金返さなくて良くなるから世界中が万々歳って聞いたんだけど
    Posted by at 2010年08月25日 22:00
  61. つーか、
    >さすがに騙されんぞ
    って…

    このマンガに書かれていることは昔から日本で言われてきたことだぞw
    知らないのか?

    まさか日本人じゃないとか…w
    Posted by   at 2010年08月25日 22:00
  62. 日本から米軍がいなくなると嬉しい中国と北朝鮮が一言↓
    Posted by   at 2010年08月25日 22:03
  63. うさたんを青年キャラじゃなくてショタにしたのは正解だよな
    ショタをいびるほうが悪役になっちゃうから

    マイナス評価つけられてるとはいえ、2ch並のゴミレスがあって向こうにもバカは多いんだと安心したよ
    Posted by at 2010年08月25日 22:04
  64. ×「大切な友達だからこそあんずの家を守るために来たんだ」
    ○「便利な飼い犬だからこそ逃がさない為に首輪をつけに来たんだ」
    Posted by at 2010年08月25日 22:04
  65. 生の肉食べるよ!
    馬刺しおいしいよ!
    管理人さん今日も面白い記事をありがとう〜
    Posted by at 2010年08月25日 22:04
  66. >借金
    だからって見殺しにしたら国際秩序もへったくれもなくなっちゃうよ。
    特にアメリカは他とも安保結んで、相手国の負担かけてるんだから信用は大事。
    まぁ全面戦争とかになりそうとかだともしかするとだが
    Posted by at 2010年08月25日 22:05
  67. 金が無いから自己防衛出来ないって言ってるのがいるけどさ、ま、その通りなんだが、
    もし武器を大量生産して輸出できるようになりゃ、兵器コストは下がるし、
    新たな雇用や納税先はできるし、科学技術の向上も見込みるしで
    良い事尽くめなんだよね。

    武器輸出三原則なんて、法律とは何の関係も無い閣議決定なんだから、
    さっさと撤廃すべきでしょ。
    Posted by    at 2010年08月25日 22:07
  68. 興味があるのは、この漫画で同人誌がつくられるかどうかだ
    Posted by at 2010年08月25日 22:12
  69. >レイシスト言われてる※の方
    原文みると分かるけど、1回消されて再度書き込んでるでるんですよねぇ…(Japanじゃなくてnipponだし)完全に日本人への憎しみですよ…
    Posted by at 2010年08月25日 22:18
  70. ゴキブリに相当するのは、中韓・・・露もかなあ。
    アメリカはアフォと知識人の差がひどすぎる。
    日本もマスゴミ汚染されたどうしようもない情弱多すぎる。

    日本の生命線であるシーレーン実質守ってるのは今のトコ米なんだよね。
    Posted by at 2010年08月25日 22:18
  71. 基地を置く事に賛成派の中に実際に基地が有る人の苦悩をまるで考慮していない無神経な言い方してる人間がよくいる。

    以前、米軍基地は大阪と九州に移転しろというスレが立って、沖縄はもう充分やってくれた、それに世界一のさんご礁もある、大阪と九州は中韓人も多いし景観汚いし治安も元から悪いし、
    景気も悪い。「沖縄だって米軍基地のおかげで職持てるんだろ」と言うのなら不景気の大阪や九州にも来てもらえよ、と言われたら、大阪人は「あいりんに米軍基地置こうぜ」「伊丹空港使ってくれ」
    とばっちりで「東京に置けばいいだろ」と言われた東京人も「六本木とか新宿とか不良外国人や3代遡れないエセ東京人の田舎者の溜まり場に米軍基地置こう」
    「東京人を地上げや暴力で追い出したんだから、米軍基地の為に立ち退かされてもなんちゃって東京人や害人は文句言えないだろ」とそれぞれ器の大きい答を返してたが
    九州人だけは拒否しまくったり他の土地に矛先移そうとしたり沖縄叩いたり挙句「誰だって嫌だろ米軍基地なんか」と逆切れしてた。
    Posted by at 2010年08月25日 22:23
  72. とりあえず、戦闘機を自前でw
    領海の警備を自前のみでw(今は米軍が警備体制に普通に入ってるからなー)
    米軍から貰ってる情報を自前でw
    んで、9条破棄。
    核武装。

    金ねえじゃんw
    9条破棄なら金かけなくても出来るな♪ 
    つか、反米軍地域(沖縄とかさw)が日本で一番侵略にあう可能性の強い地域なのが笑えるw
    しかも自衛隊が先制攻撃出来ない以上、あるなら水際地上戦だしw
    かっわいそw
    Posted by at 2010年08月25日 22:30
  73. 自分が住んでるところに米軍基地も海自の基地も陸自の駐屯地や学校も空自のレーダーサイトもある住人が言います。


    日米安保は必要です。

    Posted by at 2010年08月25日 22:30
  74. 潜水艦がごにょごにょの調整をする海域の島に居る自分が言います。
    米軍基地でも自衛隊でもいいので、雇用を下さい。
    恒常的に働ける場所を下さい。
    市が夕張になる前にお願いします。
    Posted by at 2010年08月25日 22:40
  75. ガチムチアメリカ軍人が描いてるんなら楽しいけど
    まあ普通にその辺の漫画家雇って描かせたんだろうな
    Posted by at 2010年08月25日 22:47
  76. Posted by at 2010年08月25日 22:23

    ・・・。こんな有様で自前の軍隊なんて作れるのかね・・・?
    多分、米軍基地じゃなくても同じこと言ってるぞ。
    Posted by at 2010年08月25日 22:49
  77. 冷戦が終わったのってヨーロッパだけなのに何で過去の物として語られるんだろう
    東アジア、東南アジアなんかは軍拡(日本含む)の真っ最中だし
    Posted by at 2010年08月25日 22:54
  78. 4chとかsankaku complexだったら米軍始まったぜヒャッハー。って感じなんだけどな。
    Posted by at 2010年08月25日 22:55
  79. 管理人おかえりー
    Posted by   at 2010年08月25日 23:00
  80. >4chとかsankaku complexだったら米軍始まったぜヒャッハー。って感じなんだけどな。

    すまん、意味が分からない・・・
    他にどんな事言ってた?
    Posted by at 2010年08月25日 23:02
  81. 在日米軍基地の為に、アメリカ人が「俺たちの税金が〜」などとほざいてるとは思わなかった
    それはこっち(日本)の台詞だ


    あと、犬食うのは朝鮮人だから
    一緒にしないでくれ
    ちゃんと反論してる人がいてよかったわ
    Posted by at 2010年08月25日 23:05
  82. 翻訳お疲れ様です。
    これの海外反応読みたかったです(別サイトで、中国の掲示板の翻訳は読んだけど)。
    日米同盟について、無知や誤解が目立ったのは予想通りでしたが、「日本でアメリカ軍の存在が嫌がられている」ことに対して怒りや反感のコメントが多いと思っていたら、そんなでもないんですね。

    USAだからウサギって説明してる人がいたけど、
    確か、USAのGIでウサギ(USAGI)だったはず。

    Posted by at 2010年08月25日 23:05
  83. かつて犬を食べる文化はなかったとのフォローありがたいですが、縄文時代に犬食ってました。半島から人が流入した時期と被るらしい。
    あと江戸時代とか薬名目で少し…
    Posted by at 2010年08月25日 23:10
  84.  沖縄は地理的条件がねぇ…
    米軍基地が無くなれば、沖縄県民は全員虐殺される可能性が一番高いと思うけど(たかだか数十万人だった記憶してる)
     対台湾や対チベット、対ウイグル以上に「元の住民を殲滅」させたほうがメリットがあるんだよ
     政治的にも経済的にもね

    ついでに言えば、下準備らしき動きに見える記事がチラホラ表にでてる。
    どこの国の事かは言わんけどさ、自国民の弾圧を平気でやってる国がさ……
    Posted by at 2010年08月25日 23:11
  85. プロパガンダ以前にこの漫画を実際に読んでみた日本人がどれだけいるのかって話だよ

    とりあえず表紙を見ただけで手に取る気にならないw
    Posted by at 2010年08月25日 23:15
  86. >あなたが、見たところ自分の脳ミソを条虫に食われてるのに気づいてもいないのとは違ってね。

    原文で本当に言ってるww
    ジャスミンさんキッツいぜ
    Posted by at 2010年08月25日 23:15
  87. にちゃんをソースに九州人は自分勝手とか凄いなw
    Posted by at 2010年08月25日 23:25
  88. 日米地位協定一つとっても同盟とは言い難いんだけどな。米軍基地関連の密約の問題もあるしね。
    Posted by at 2010年08月25日 23:27
  89. 確かこれって絵を書いてる人はもちろん、文章や全体の構成やってるのも日本人だったような。
    承認とか依頼は在日米軍がやってるんだろうけど。

    犬云々って言ってるのオージーじゃないかな?
    なんとなくそんな感じがする。
    売春云々は組織でやるのは違法、個人でやるのは見てみぬ不利って国は欧米でも多い。
    ドイツオランダ辺りは合法になってたと思う。
    未成年者の売春は当然日本では違法です。
    Posted by at 2010年08月25日 23:28
  90. >在日米軍基地の為に、アメリカ人が「俺たちの税金が〜」などとほざいてるとは思わなかった
    >それはこっち(日本)の台詞だ
    いやいや
    軍事をアメリカが担ってるお陰で10兆以上の節約が出来てるんだぞ
    Posted by at 2010年08月25日 23:28
  91. セントバーナードの丸焼きうめぇ〜w
    Posted by at 2010年08月25日 23:32
  92. アメリカ人だって
    カナダ・メキシコ・ブラジル・アルゼンチンと次々に北南米大陸をアジア諸国に占領されて貿易封鎖されてハワイを捨てて降伏しろ
    といわれたら戦争するくせに。
    いつまでWW2において正義面する気だ
    Posted by at 2010年08月25日 23:35
  93. アメリカを巻き込んだ中国も正義面してますが?
    しかも全く関係ない共産党が。
    Posted by   at 2010年08月25日 23:41
  94. 外人の無知さに腹立てることこそ無知。
    他国を自国の価値観でみるし、いちいち他国の文化なんて学ばない。
    ましてやアジアだぞ。西洋人にとっては見るべきものは欧と米しかないんだから。
    まあ経済や文化、テクノロジーに興味のある人間は日本≠アジアとみなしているけどな。
    いま注目されてるとはいえアジアはまだまだ雑多な文明なんだよ彼らにとっては。
    Posted by at 2010年08月25日 23:45
  95. >4chとかsankaku complexだったら米軍始まったぜヒャッハー。って感じなんだけどな。

    4chは酷かったぞ。
    中国に強姦される日本の同人誌マダー?
    とかそんなのばっかだった。
    Posted by at 2010年08月25日 23:51
  96. ヤフーでこのレベルのなのかぁ・・
    kotakuとかだったら酷かっただろうな。
    Posted by   at 2010年08月25日 23:59
  97. アメリカのヤフーコメには反日なのが結構いるよ。
    「日本は全アジアから嫌われている!!」とか主張してるやつが多いから、まぁわかりやすいけど。
    Posted by at 2010年08月26日 00:01
  98. 坊っちゃんか何か大正時代くらいあたりの文学作品で結構犬食べてる描写あったような。


    Posted by at 2010年08月26日 00:06
  99. 無知なのかわざとなのかわからんが
    近隣の国とごっちゃにするのはヤメロ
    文句を言うならそれだけの知識をもて、話はそれからだ
    Posted by at 2010年08月26日 00:08
  100.  日米地位協定とか問題はあるけど、それは日本が軍事について9条破棄なり、軍隊をもつなりしないと無理なんじゃない。
     ふわふわと軍隊を持つことが悪なんていう脳天気な世論を持っている国に対して、「守ってやってんだから言う言聞け」くらいの態度にはなるわな。
    Posted by   at 2010年08月26日 00:11
  101. 「日本はいい加減我々に守ってもらうばかりじゃなくそろそろ自立すべき」って、よく聞くけど・・・・
    この人達、自分らが敗戦によって日本が戦えないように憲法押し付けてきた事知らないの?
    一度確立してしまったものは、内圧や外圧によってなかなか変更しにくいんだよ。
    近くの三国人がうるせーんだよ。
    Posted by at 2010年08月26日 00:11
  102. 世界第2位の日本と1位のアメリカが軍事同盟を組んでいる限り、世界大戦は起こらない。

    紛争を局地で納めておくためにも日米同盟は必要なんだよ。
    Posted by ほる at 2010年08月26日 00:18
  103. これって日本の男でてこないのなw
    Posted by   at 2010年08月26日 00:21
  104. 沖縄は米軍がいる限り中国も手を出せないとは思うけどな
    ただ「隙出来たら獲りにいく」っていうのは近年表に出してきてるのが怖いね
    多分離島から手に入れてって海域を増やしていくつもりなんだろう
    しかし、多分そのうち軍事的な意味で米中は冷戦に入ると思うんだよなあ……ってか、もうなりかけか?

    しかしまあ、沖縄県知事は頭冷やした方が良いと思うんだ
    パスポートなしって何考えてるんだあの人…
    Posted by at 2010年08月26日 00:22
  105. 「日米同盟」なんていうのは、アメリカが1945年から現在まで、日本を占領している事実をソフトに表現しただけで、
    実際は「アジアでの有事の際、日本の位置は基地として役立つから。日本を防衛するつもりは全くない。」と、
    チェイニーが堂々と米国の議会で発言してるよ。Youtubeのコメ欄見てみ。アメ公が「同盟?原爆落とされた国と同盟なんて組めるかよwww」って
    書かれてる。これは事実だ。そして、俺らの血税から支払われている莫大な思いやり予算は、アメ公の誰も知らない。(教えられていない)
    Posted by at 2010年08月26日 00:26
  106. >いやいや
    軍事をアメリカが担ってるお陰で10兆以上 の節約が出来てるんだぞ

    日本には思いやり予算というものがあってだな
    Posted by at 2010年08月26日 00:27
  107. ただ基地はある程度維持されるだろうけど、長期的には部隊は全体的に日本を出てハワイやグアム、アラスカ辺りまで後退する可能性は高いと思う。
    中国の遠投攻撃力を警戒して、真っ先に攻撃対象になる日本の基地に戦力を置いておくのは危険という意見が、国防省やシンクタンクからかなり前からあって、最近はそうした状況を想定した再編がはじまっている。
    沖縄の海兵隊がグアムに移るのはそうした再編計画の一環。
    いずれ日本に残るのは空っぽの米軍基地だけという可能性は高いよ。
    Posted by   at 2010年08月26日 00:30
  108. >この人達、敗戦によって日本が戦えないように憲法押し付けてきた事知らないの?

    何言ってんだコイツw
    今の憲法は、ほとんど日本が考案して
    GHQのマッカーサーはチェックしただけだぞ?
    これだから情弱は…
    Posted by edamame at 2010年08月26日 00:34
  109. 欧州はEUがあるから一定の秩序は保たれる。
    北米は米国とカナダがある。
    欧米以外の地域はどうだ。
    中東はアメリカが戦争しておりこの地域に食い込んでいる。
    ではアジアは?
    東南アジアはASEANがあるからまだ良い
    東アジアは?
    中国という超大国が台頭してきた。しかも奴らは欧米諸国が忌み嫌う共産国家だ。
    その近くにある国には日本、韓国がある。
    韓国は経済的には結構進んだが小国でまだまだ途上国だ。
    そうすると世界第3位の経済大国の元軍事国家で歴史も技術もありしかも欧米と同じ民主主義国家のある国、日本。
    日米が同盟を組むこと。それで世界の均衡がある程度取れている。
    いま左翼民主党が政権を掌握している。もし日米同盟破棄されたら日本は検閲ありの思想統制傀儡共産国家になってしまう。
    Posted by at 2010年08月26日 00:35
  110. いつまでたっても日本が軍隊を持たないから米軍がいるんだろ

    米軍の抑止力が無ければ大戦後に
    日本は戦争に巻き込まれていた
    戦うすべが無いんだから、尖閣は中国領になって沖縄も琉球解放の名のもとに占領されていただろうな
    実際、朝鮮も対馬に攻め込むために朝鮮戦争前には軍を南下させていた
    Posted by at 2010年08月26日 00:35
  111. とりあえずさ、当分米軍基地はなくならない。そんでもって、レ●プするやつは絶対いなくならないんだよ。絶対また起こる。
    それをニュースで見るのは本当に我慢ならない・・・。

    だから米兵は基地内ですべて過ごしてほしい。西アジアの米軍基地は外出れないってとこあったはず。
    沖縄の米軍基地見てきたけど、基地内でランニングできるスペースも十分にあった。基地内になんでもそろってた。
    外にでてくる必要ないだろ?日本人がお金出してるんだから文句言わせない。それくらいいってくれよ・・・民主党・・・。
    Posted by at 2010年08月26日 00:37
  112. 国内向けの説明はいろいろあるけど、対外的には日本は自衛隊という軍隊持ってるわけだし、9条に関しても朝鮮戦争に参戦した段階ですでにグダグダなんだな。
    改憲、安保改編を60年間誰もやらないできた段階で、GHQ以来のアメリカによる日本統治政策は、戦略的に成功してきたといえるのかもしれないね。
    Posted by at 2010年08月26日 00:40
  113. 日本を防衛するとか否かとか関係ねーよ。
    米軍が日本に居てくれた方が単純に日本にとって好都合だから。
    防衛費はおろか経済規模までをも上回った中国にはもう日本一国じゃあ勝てねーよ。日本単独の抑止力もまったくない。

    米軍に出ていってもらって再軍隊しようとか言ってる奴。
    昔の夢物語からいつまでも離れらない現実逃避のバカ。
    Posted by at 2010年08月26日 00:47
  114. 現在徴兵制度がある東アジア、東南アジア国家
    韓国、北朝鮮、台湾、マレーシア、シンガポール、カンボジア、ベトナム、タイ
    中国は法律上、兵役義務があるが、実際には志願者だけで定員補充ができているため、
    徴兵は行われていない。

    この事実をどれだけの日本人が知ってんだろうな。

    米軍に思いやり予算を払うほうが、軍を持つより安上がりって言ってるが、じゃあ米の国債
    をどれだけ買わされてんだよ。米の借金の穴埋めだぞ。7688億ドルだぞ。しかも売れないん
    だぞ。橋本龍太郎が「売ろうかなあ」って発言しただけでドル暴落して、めちゃめちゃ米に
    脅されたんだぞ。
    昔、普天間問題で橋本龍太郎が沖縄の知事に「あなたは米国の怖さを知らない」って呟いた
    話は有名だ。

    まあ、仮に軍を持ったら、今の政治家じゃNOと言えず、米の代理戦争に参加せざるを得なく
    なるけどな。
    そうしないために、日本は軍を持って、ロシア・米・中国・韓国以外の国々(西洋は仏や独を
    中心に、アジアはASEAN諸国やインドを中心に手を組んで、世界を支配したいと考えてるアホ国家
    にNOを突きつける。これがいい。
    Posted by at 2010年08月26日 00:47
  115. 日本は腹を食い破りかけてる半島勢力によって死滅へと向かいつつある
    Posted by at 2010年08月26日 00:53
  116. 徴兵制はスウェーデンがこの前やめたな。
    いまはドイツがやめるかどうかで議論している。
    ヨーロッパは意外に徴兵制度がある国が多い。
    ひるがえって志願制の日本。そして9条。
    無防備すぎるが、そこで日米同盟だ。
    Posted by at 2010年08月26日 00:54
  117. 売春はドイツだけじゃなくて、北欧の国でも合法になってたな。
    これ聞いたとき目から鱗だった。
    売春は絶対無くならないんだよ・・・悲しいことにね。だったら合法にして国が売春を管理してやろうっていうことだよね。

    Posted by at 2010年08月26日 00:55
  118. >じゃあ米の国債をどれだけ買わされてんだよ。米の借金の穴埋めだぞ。
    >7688億ドルだぞ。

    まず経常黒字国、資本黒字国があってだな。
    日本は前者、アメリカは後者。
    日本は貿易ではなく投資で稼ぐ国(所得収支>貿易収支は2005年から)
    それから外貨準備、リファイナンス等々。

    もちっと経済を勉強してから話さないと恥かくでーマジで。
    Posted by at 2010年08月26日 00:59
  119. 米国人のが虐待も売春も残虐犯罪も現在進行形中の戦争も全て日本を上回ってると思うよ^^
    無知で阿呆な米国人
    Posted by あ at 2010年08月26日 00:59
  120. 9条放棄とかバカかよ
    Posted by at 2010年08月26日 01:03

  121. 中国にこんな諺があります

    狡兎狩られて賢狗煮らる

    兎を全部狩ってしまったら用済みになった兎狩りの犬は食べられてしまった、と

    ほんとは多分時の王朝内での権力争いに於ける犠牲の事をいってるんだろうが、中国でも犬食べてたよーと
    赤犬っていって日本でも食べてたけどもう死文化だね
    Posted by at 2010年08月26日 01:08
  122. お金さえ払ってくれればいくらでも米軍置いていいよ
    払わないなら出て行くべき
    Posted by at 2010年08月26日 01:27
  123. >にちゃんをソースに九州人は自分勝手とか凄いなw


    それコピペや!つられたらあかん!!
    Posted by at 2010年08月26日 01:28
  124. 我が物顔で市街地をうろつくなよ。犯罪者を引き渡ししないんだから、基地の外に出ないでくれよ。
    出島みたいな隔離基地にして欲しい。
    Posted by at 2010年08月26日 01:45
  125. でもUSAくんは脱ぐとマッチョなんだろ?
    それは置いといて

    日本は自立したいなら国力をアメリカ並に上げないと駄目だろうな
    それが無理ならアメリカに金払って媚びへつらってたほうがいいと思うね
    アメリカに逆らっていい事なんて一つもない
    あの好戦的な国に完全に敵国扱いされるとかマジ勘弁

    幸い今の日本でもそれなりに高水準の贅沢な生活できてるし
    無理にアメリカに楯突くこともないだろ
    Posted by at 2010年08月26日 01:52
  126. usa君ちょっと可愛いのがイラッとするな
    Posted by at 2010年08月26日 01:54
  127. 今週のニューズウィークによれば、日本は問題の中立を保つアジアのスイスを目指しているらしい。
    しかもずっと前から。まあそれで正解だよ。
    Posted by at 2010年08月26日 01:59
  128. なぜかミンスはアフガンに5兆円弱もの金を援助することにしました。
    アメリカに恫喝されたのか、よくわからないけど、給油を止め、基地に因縁つけた結果がこれだと言うなら、小学生にも劣るお子様政権の呆れるばかりの無能無知振りがはっきりする。
    Posted by    at 2010年08月26日 02:11
  129. >幸い今の日本でもそれなりに高水準の贅沢な生活できてるし
    無理にアメリカに楯突くこともないだろ


    ・・・悲しいけど、これが今の日本の大多数の意見の気がする。特に年配の日本人は・・・(うちの両親もそう)

    そうやってずっと日米安保を真剣に考えずやってきた結果が今なんだよ・・・。
    アメリカにたてつく?米軍基地をなくしてほしいってことが楯突くことなの?というか楯突くって言葉自体おかしい。
    それって同盟じゃないよね・・・。
    Posted by at 2010年08月26日 02:28
  130. アメリカが日本に軍隊持つなって言って憲法第九条作らせたんじゃなかった?
    んで朝鮮半島で有事があって手が足りないから日本もやっぱ自衛警察作れって作らせたのが今の自衛隊でしょ?
    GHQが完全に日本の牙を完全に抜く為に吉田首相が強制送還しようとした違法入国の在日朝鮮人を野放しにしたあげく、日本のメディアや教育などの中枢から保守派を排除して左派に実権握らせたから今のちょっと愛国な事言うだけでウヨウヨ言うようなおかしな日本ができあがったんじゃん。
    でもだからって今更反米煽ってアメリカと疎遠になった所で中国朝鮮ロシアが喜ぶだけなんだよね。
    自前セキュリティつける前にセコム首にして鍵開けっ放しじゃ手癖悪いお隣さんに好き放題されちゃうからね。
    自衛隊も実力はともかく技術的には十分自立防衛できるらしいし米軍基地を削減、同盟関係は一部見直して協力関係はそのまま継続、憲法九条改憲すればだいぶ違うんじゃないのかなあ。
    九条なんて唱えてる奴が気持ち良いだけで現実にはクソの役にも立たないキレイゴト憲法いらないよ。
    防衛を他国に任せてるうちはやっぱ独立国とは言えないと思う。
    Posted by at 2010年08月26日 02:36
  131. ↑というより米軍がいなくなればまったくの抑止力がない国になる。
    楯突くとかその発想自体が幼稚。これが中国の隣国に属する日本の宿命・・というか現実なんだよ。
    いつまでも理想論振り回してんじゃねーよ、気づけよバカサヨ
    Posted by at 2010年08月26日 02:37
  132. >>自衛隊も実力はともかく技術的には十分自立防衛できるらしいし米軍基地を削減、同盟関係は一部見直して協力関係はそのまま継続、憲法九条改憲すればだいぶ違うんじゃないのかなあ。

    20年後には米経済も超えて世界一の経済大国、世界一の軍事大国になる国が隣にあるってのに、よくそんなお花畑みたいなこと言えるね。
    Posted by at 2010年08月26日 02:40
  133. なぁ…この漫画の紙代とかインク代とか印刷料とか原稿料とかって誰が払ってるんだ?
    どう考えても日本だよな?
    Posted by at 2010年08月26日 02:54
  134. >もちろん、日本のことで私が賛同できないこともたくさんある。
    >でも、一秒であろうと、あなたのような人種偏見に満ちた、不快な人と同じ苦い空気を吸うより
    >あなたの言う「目の細い未開の第三世界」の人たちと夕食をともにしたいと思うわね

    第三世界って何だ??? 日本で賛同できない所があっても、いいところを認めて
    日本人に好意を持っている人がいるのは嬉しいね
    それと日本には犬を喰う文化とかないから、それ朝鮮だから…マジ勘弁!
    喰える物がない時代で、雑草と一緒に仕方なく喰ったとかなら有ったかもしれないけど…
    Posted by at 2010年08月26日 03:02
  135. なんか日本を擁護してくれる人がたくさんいてくれて泣けた
    Posted by at 2010年08月26日 03:02
  136. >20年後には米経済も超えて世界一の経済大国、世界一の軍事大国になる国が隣にあるってのに、よくそんなお花畑みたいなこと言えるね。

    お花畑・・・か?
    どっちかというとアメリカが抑止力になってるって考えてる奴らの方がお花畑のような・・・。
    20年後中国が世界一の経済大国で軍事大国になるんなら米国なんて抑止力になるか??中国には+ロシアもいるし・・・って思うんだが。
    それに備えて今から独自で軍隊もってたほうがいいに決まってる。
    まあ、米軍でてけー!だけの奴らはお花畑だろうね。
    Posted by at 2010年08月26日 03:03
  137. 独自で軍隊もつだけの経済力が日本のどこにあんだよ。
    10年後は経済力でもぶっちぎりられんだぞ。
    しかも中国は資源配分なんて簡単にできる共産主義の軍事国家。
    ちょっと豊かで少子高齢化の民主主義国家が軍隊持ったとこででかいツラできるかよ。
    Posted by at 2010年08月26日 03:09
  138. 実はこの漫画家が選ばれたのは「ぴくせるまりたん」って実績があるからなんだよな
    ttp://www.akibablog.net/archives/2007/11/etc_hobbyjapan_071116.html

    ちなみに自衛隊の宣伝もしてる
    ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/50725205.html
    Posted by   at 2010年08月26日 03:19
  139. あれだなアメリカ軍も、左翼のプロパガンダのせいで、さも日本人全員がアメリカ軍いらないって思っちゃったのかね
    沖縄本土でも全部なくせって思ってる人なんていないよ、減らせとは思ってても(本土とかからの左翼の声が大きいせいで)

    日本が核を持ってない以上、アメリカにいてもらうのが理想。日本独自で防衛しようとしたら費用がいくらかかってしまうのか。ただヨーロッパのようにもっと独自性が必要。不平等的な部分を多い。憲法9条は改正してもっと独自性をほしい
    Posted by at 2010年08月26日 03:23
  140. 管理人さん、外人の意見の中でも、今回のようにあまりに酷い日本人に対する人種差別発言の掲載は自重してもらえるとありがたいです。(正直ずっと気分が悪いです)確かにそれも実在する発言かもしれませんが、基本的にここには皆楽しみたくて訪れてると思うので・・・
    Posted by   at 2010年08月26日 03:27
  141. 韓国の犬料理馬鹿にする奴は馬鹿な外人と一緒だろ
    他国の食事文化を否定するなよ
    Posted by at 2010年08月26日 03:32
  142. >管理人さん、外人の意見の中でも、今回のようにあまりに酷い日本人に対する人種差別発言の掲載は自重してもらえるとありがたいです。(正直ずっと気分が悪いです)確かにそれも実在する発言かもしれませんが、基本的にここには皆楽しみたくて訪れてると思うので・・・

    それは貴方だけの意見だと思う。
    私は悪い意見も聞きたいし、人種差別発言なんて2chの日本人だってひどいもんだしね。
    いい意見しか楽しめないんなら、海外反応ブログなんて来なきゃいいと思うんだけど・・・。
    つーかこれでひどいって言ってたら…4chanなんて発狂するなwはは・・・
    Posted by at 2010年08月26日 03:39
  143. ■日本人は、国防にオレたちの助力は必要ないよ。……だって、敵同士だったころは、オレたちと良い戦いをした国なんだから。本を読めばわかる。日本に米軍を置きたいのは、日本の問題にオレたちが関われるようにしたいからだろ。(+4/-4)

    アメリカ人だってこういってるのに・・・。
    ちょっと日本人って自分たちを過小評価しすぎなんじゃないかな?
    とりあえず米兵が日本人に危害を加えるなんてあっちゃいけないことだよ。地位協定の見直しと海兵隊は撤退すべきだと思うよ・・・。
    犯罪し終わった後すぐ警察が介入できないとかおかしいし・・・、海兵隊は法律で日本人を守るためにいるわけじゃないってなってるんだしさ・・・。
    Posted by at 2010年08月26日 04:06
  144. 一方ネラーは薄い本が出るなと言っていた。

    アメリカ人ってマイナス思考な人結構いるよね。何だろ。
    日本がアメリカ嫌ってるって誰かしら言うけど、何でだろ。
    アメリカ嫌いな日本人探す方が難しいだろうに(・_・;)
    Posted by at 2010年08月26日 04:08
  145. ただの人種差別の発言はいらんが、その下に擁護した意見もあるからね

    にしても鯨て最近外人共が日本の差別発言する時必ず出るようになったね
    自分は食べるし美味しいから言われても何とも思わんが
    Posted by at 2010年08月26日 04:21
  146. 第三世界(だいさんせかい、英: Third World、仏: Tiers monde)は、アジア、アフリカ、ラテンアメリカなどの発展途上国の総称。

    第一世界は超大国であるアメリカ合衆国とソビエト連邦で構成される。

    第二世界は第一世界の同盟国である超大国以外の先進国を指し、西欧・東欧・日本・オーストラリアなどが含まれる。

    ウィキよりw
    これはうざい分け方してくれたもんだねww
    Posted by at 2010年08月26日 04:24
  147. おいおい・・・リンク先のヤフーに沖縄の英語ニュースのリンクがはってあったんだが・・・
    http://www.japanupdate.com/

    米兵犯罪しまくりじゃん・・・。
    窃盗、交通違反、飲酒運転・・・。8月だけでこんなに・・・;
    これに何も言わないんなら、占領と思われてもしょうがないんじゃないか・・・?泣けてきたわ・・・。
    Posted by at 2010年08月26日 05:10
  148. >沖縄本土でも全部なくせって思ってる人なんていないよ

    サヨクやマスコミのプロパガンダを信じ込んだマンガ家の雁屋哲が、参院選の選挙結果に激怒してたのを思い出したw
    ttp://kariyatetsu.com/nikki/1256.php

    鳩山に向かってプラカードを振りまわしてたのは誰かだって?
    それは県外から来たサヨクですよ、雁屋さんw
    Posted by   at 2010年08月26日 05:38
  149. メリットを強調する前に、在日米軍所属のアホどもの犯罪を少しは減らせやボケ
    日本を守りに来てるのか、犯罪犯しに来てるのかどっちだよ
    一向に改まらないから基地云々でgdgd揉めるんだろ
    ってのは右翼や左翼等思想問わず日本人に共通する考えだと思う
    Posted by at 2010年08月26日 05:47
  150. 在日米軍の人の犯罪率はどの程度だったかな?あれだけ人がいれば犯罪をおかす一人や二人はいるよね。中国人、韓国人のように日本人の3〜5倍もの犯罪率なら、理由にしてもいいと思うけど…。
    とにかく早く政権変えて日本は軍を作るべきだね。
    Posted by at 2010年08月26日 05:58
  151. >ただ基地はある程度維持されるだろうけど、長期的には部隊は全体的に日本を出てハワイやグアム、アラスカ辺りまで後退する可能性は高いと思う。


    先月のAPEC・地域フォーラム閣僚会議で、あのクリントンが「南シナ海には米国も関心がある」、「南シナ海の諸島の領有権をめぐる、ややこしい論争に米国は介入する用意がある」と発言。

    そして今月にはベトナムと軍事演習。
    ttp://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2010081306298
    それに対して中国はリンク先に書いてある通り猛反発。

    しかしそのあとに米国務次官補は「尖閣諸島は日米安保対象」と発言。
    ttp://mainichi.jp/select/world/news/20100817k0000e030036000c.html

    そして自衛隊が離島奪還訓練をすると発表。
    ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100819-OYT1T00023.htm

    いま東〜南シナ海あたりで変化が起こり始めてるのがわかるかな?
    まあ、なが〜〜〜い目で見れば後退する可能性はあるけどねw
    Posted by   at 2010年08月26日 06:11
  152. >メリットを強調する前に、在日米軍所属のアホどもの犯罪を少しは減らせやボケ

    米兵の犯罪数は、中国人・朝鮮人の1000分の1。

    犯罪を減らしたいなら、どちらを追い出せばいいのかは明らか。
    Posted by らっふぁ at 2010年08月26日 07:03
  153. >先月のAPEC・地域フォーラム閣僚会議で、あのクリントンが「南シナ海には米国も関心がある」、「南シナ海の諸島の領有権をめぐる、ややこしい論争に米国は介入する用意がある」と発言。

    アメリカと中国はお互い大国です。最大限相手を脅して自分の有利な条件を引き出すのが外交というものです。
    ロシアとグルジア、ウクライナ、東欧などと緊迫した状態なり、欧米はロシアを一時期非難しましたが、現在米ロは今までないほど良好な関係となっています。
    大国同士の外交を修復不能な関係悪化と安易に考えるのは危険かと。

    >そして今月にはベトナムと軍事演習。

    これは確かに画期的なトピックかもしれません。ただしずっとベトナムを支援するかはわかりません。中国との関係悪化時限定かもしれません。

    >しかしそのあとに米国務次官補は「尖閣諸島は日米安保対象」と発言。

    国務省の原文読むと明言はしていませんね。
    明言はしないと前置きしていますので、いざ紛争になった場合、助けるとは言えないでしょう。
    アメリカは他国の領土問題には関わらないというのが基本姿勢です。
    フォークランド紛争の時アメリカは必ずしも英国側にはつきませんでした。
    尖閣でも同様だし、中国との関係がいっそう深まればそうした姿勢は強まるでしょう。
    領土問題では無いですが一時期北朝鮮による拉致問題を非難していましたが、今はアメリカはどうなりましたか?

    >まあ、なが〜〜〜い目で見れば後退する可能性はあるけどね

    今後10年〜20年までには事実上の撤退がはじまるのではないかと思っています。
    アメリカの経済、財政も厳しいですから、そうした理由から撤退を望む声は高まっていえるといえるでしょう。
    何故グアムの拠点化をすすめるのか、横田にあった司令部機能を実質ハワイのヒッカムに移したのかを考えるとおのずと答えは出てきます。
    今後は残ってくれと言っても、アメリカ側から出て行くという状況になるでしょうね。
    Posted by   at 2010年08月26日 07:17
  154. 細目・犬食い・第三世界、と自分達の持つ恥ずかしいものを日本と結びつける風説を流布し、
    一方で周りに評価されている日本の文化・企業価値を自分達に結びつける活動を行う。
    無意識レベルでそんなことが出来てしまうのも万年奴隷民族故の悲しい性、いや特技というべきか。
    米主がどういう血筋の方かは分からないけど、まるで彼等の言動そのもの。偶然だと良いけど。
    Posted by at 2010年08月26日 07:37
  155. 今後10年〜20年で中国のプレゼンスが増すのが確定してるのに、
    なんでわざわざ自分から沖縄を放棄するんだよw
    今は移転しても問題ない物だけを移転してる状態だよ
    Posted by at 2010年08月26日 07:48
  156. >今後10年〜20年で中国のプレゼンスが増すのが確定してるのに、
    なんでわざわざ自分から沖縄を放棄するんだよw

    だからこそ前線に部隊を置かないんだよ。
    技術が発達して巡航ミサイルや弾道ミサイルでかなり遠い位置でも正確に攻撃できるようになった今、第一波の攻撃に日本の貧弱な基地は耐えられない。相手が弓や鉄砲で遠投で攻撃してるのに、刀や槍で反撃しようと思っても、一方的にやられるだけだろ?
    だったら自分たちも前線から引いて、
    弓や鉄砲で相手を狙うのがセオリーだろ。
    沖縄は中国から近すぎて中距離弾道ミサイルや巡航ミサイルの雨あられに耐えられない。
    兵站や整備のために基地は残すけど、部隊は一波の攻撃にさらされない位置まで後退させる。
    南シナ海、とりわけマラッカなどは絶対譲れない地域なのでインドネシアと関係強化したり、アメリカも盛んに抗議してるけど、東シナ海に中国軍が艦隊引き連れて威嚇したとき、アメリカは日本側にたって何かコメントしたか?
    何も言ってないぞ。
    今後アジアはインドネシア、豪州辺りの中国から攻撃をうけにくい地域は重視されるんじゃないかな。
    マラッカというシーレーンもあるしな。
    中国の軍拡警戒=日本重視じゃないからな。
    それに中国を国賓として招いたり、中国軍に関する報告書もずいぶん中国に気を使った内容となったしね。
    国際問題でもアジア問題で全く存在感を示せない、完全に消えてる国日本としては、アメリカと中国が対立すれば自分たちも必要とされる、そうじゃないとアメリカに捨てられるという潜在意識と、現実に中国に脅されているという現状が、米中対立を切望してしまうのでしょう。
    しかし紆余曲折あれど米中はうまくやっていくと思いますよ。
    間違っても冷戦とか紛争とかにはならないでしょうね。
    Posted by at 2010年08月26日 08:24
  157. 米軍撤退って、お金もかかるけど兵士足らないじゃん。
    今の自衛隊の数じゃ全土はカバーできないから、切り捨てる地域が出てくるよ。
    個人的にはお金より人員のが問題だと思う。
    Posted by at 2010年08月26日 09:21
  158. ぶっちゃけ今世界が中国に甘いのは中国相手に金儲けしたいからだろ
    中国のバブルがはじけたらアメリカと日本は芝居をやめると思うよ
    Posted by at 2010年08月26日 09:40
  159. 志願兵制においては金と兵員数が直結してる。
    もういっそ一部PMCに任せる?
    自前で全部そろえるより割安になるよ。
    Posted by at 2010年08月26日 09:48
  160. >中国のバブルがはじけたらアメリカと日本は芝居をやめると思うよ

    アメリカは国内経済が強いから良いが、国内経済が崩壊して、輸出でしか経済維持できない日本が、中国バブル崩壊したらどこで稼ぐんだい?

    世界的には今一番危ないのは日本というのが常識だぞ。
    Posted by at 2010年08月26日 10:01
  161. というかアメリカは
    軍が軍事FPSゲームつくったり
    既にしてるんだからなんでもありだろw
    いまさら税金の無駄遣いもあるまい
    Posted by   at 2010年08月26日 10:21
  162. 売春は合法だよ、ただ条例で規制されているがな 
    Posted by at 2010年08月26日 10:26
  163. 中国のバブルが弾けたら、一番被害をこうむるのは日本。
    今の状態で一撃くらったら、壊滅状態になるだろうね。
    でも、中国のバブルが弾けるのは自然の摂理みたいなもんだ。
    そこんところ、きちんと対応できればすごいもんだが、
    日本政府も企業もできるわけないね!
    日本終了も間近!
    Posted by at 2010年08月26日 10:29
  164. なんか、いろいろ面倒になってきた。
    このままアメリカ軍にいてもらって、
    日本、アメリカ、カナダあたりで、
    太平洋共栄圏でも良いんじゃね。

    アジア共栄圏なんかやめてさ。
    Posted by at 2010年08月26日 10:43
  165. 今中国国内では沖縄は元々中国と国交していて、沖縄は日本のものではなく、中国のものである!って言う結論がかなり進んでるらしい・・・
    沖縄は中国のもんっみたいなのを中国の学者が出版してる本が結構増えてるらしいんだよ!
    沖縄から米軍いなくなったら奪われるとは思わないけど、 たぶん今以上に沖縄よこせって声が増えるぞ・・・・絶対
    Posted by at 2010年08月26日 11:04
  166. 9条廃棄とかするくらいだったら、
    核シェルターでも作れよ。
    武器とか核とか持っても、日本の国土面積じゃ核爆弾1発打ち込まれたら壊滅状態だろ?

    スイスの地下にある核シェルには
    全国民の2年間分の食糧が用意してあって、
    放射能汚染から2年間は耐えられるようになってんだよ。
    武装して威張ってるだけじゃ、
    どこかの脳筋と同じじゃねぇの?
    少しは日本も見習ったらどうだと思うがね。
    Posted by at 2010年08月26日 11:16
  167. 雨さんに逆らえない国なんてもう中国ぐらいしかないからなあ

    そして雨さんの数千倍アレなのがちうごk
    Posted by at 2010年08月26日 11:34
  168. なんかすごいのがいるなw
    どうぞその偏見のまま国内から出ずに一生を終えてほしいもんだ
    そこまで言うなら遠く離れた日本の事なんかいっそ言及しなくていい
    Posted by   at 2010年08月26日 11:40
  169. でも9条があるから米の無駄な戦争に駆り出されなくて済んでる所もある。

    中国、朝鮮など危険な思想を持ってる国を抑えるために日米同盟は必要だと思うよ。
    Posted by at 2010年08月26日 12:55
  170. >アメリカ人だってこういってるのに・・・。
    ちょっと日本人って自分たちを過小評価しすぎなんじゃないかな?

    現在は全体的に左傾化してるからね。
    しかし、ネット上では割と傲慢な人が多い印象。
    日本人は極端から極端に走るというから
    これも反動なんだろうが、これがネット以外でもおこるとすれば、私はゾッとするよ。
    私は日本人で日本が好き、日本人も好き。
    だけどどこかで、不信感を持ってる…。
    私たち戦争世代3世が世を動かす年齢になった時、
    乗り越えるべきものを乗り越える冷静さがある事をとにかく願うよ。
    Posted by   at 2010年08月26日 13:51
  171. 第三世界ってなんだよ。
    Posted by at 2010年08月26日 14:37
  172. >アメリカ人だってこういってるのに・・・。
    >ちょっと日本人って自分たちを過小評価しすぎなんじゃないかな?
    中国自身が海兵隊を警戒している事を明言してるのに撤退しろとかあり得ない
    Posted by at 2010年08月26日 14:52
  173. 日本が軍事的に自主独立するとして、日米同盟を強化してイギリス並みにするか、日米安保条約を破棄して完全に独立するかでシナリオが変わってくるけど。
    破棄のシナリオを選択したとき、同盟国ではない日本にアメリカがどれ位遠慮してくれるかね?
    今の日本がアメリカと対等に喧嘩出来る軍隊を短期間で建軍出来るとも思えないし。
    自主開発による核武装体系を完成させることが出来れば、戦略原潜が最低4隻は必要なのだけど今の日本ではね〜。
    まず日本人が国際社会の現実を、アメリカが敵に対してどれだけ無慈悲かを実感すべきだと思う。
    たった2〜3代前の御先祖様達がアメリカに叩き潰されたのを忘れている人達が多すぎる。
    Posted by at 2010年08月26日 15:30
  174. 日本は長期戦を維持する能力が無いため、アメリカの援軍が来るまで耐えるのが前提で防衛戦略が作られており、自主防衛路線は無理。それに基地が必要がどうかは別問題だが。
    Posted by at 2010年08月26日 16:30
  175. 漫画のキャラについて語ってるのかと思ったら真面目な話だった。
    Posted by at 2010年08月26日 17:22
  176. >日本国内のことに関しては、アメリカにはなんの権威もないし、コントロールする役割もない。

    >日本は日本でやってるのさ。日本が原子力空母をもってこないでくれって言うから、もう何十年も僕たちは日本に非原子力の母艦しかもってってないしね。

    本当に世間知らずで低脳だわな。ため息もでないわ。


    >売春が合法というのは、たぶんソープランド=合法売春と考えているせいではないかと思うのですが。

    違うよ。海外のサイトで、朝鮮人(朝鮮系)の奴が吹き込んでるんだよ。犬食いも同じ。澁谷に行ったが、あんなに沢山の犬食屋があるとは驚いたなんて朝鮮人が併記でコメントしてるよ。自分の国の食文化で日本人を扱き下ろすその神経は永遠に理解できないだろうな。










    Posted by   at 2010年08月26日 17:48
  177. 漫画に限って言うと
    自衛隊を立て耳に(柴犬?
    米軍を垂れ耳に(ビーグル?スヌーピー?
    にしたのは芸が細かいなと思った
    Posted by at 2010年08月26日 17:52
  178. あほな外人を諌める知日派の外人さんのコメントが救い。
    批判は相手側をよく理解して行わないとね。

    在日米軍基地については・・まあ問題もあれど恩恵もあるわけでそのバランスが問題。
    でも憲法改正と独立した防衛機構は必要だろう今後。

    米軍を排除する、とイコールではない変化を望むがね。あと、日米同盟の最大の恩恵は米と戦争しなくていいことだよ。
    Posted by at 2010年08月26日 17:58
  179. 嫌な人もまあいたけど、それを諌めてくれる人が多くて、内心ちょっと感動した。
    難しい問題や文化の摩擦はあるし、「アメリカ合衆国」という国はこちらから見れば嫌なところも多い。情報が沢山で、嫌なところが他の国よりも多く見えてしまうからかもしれない。
    日本の防衛についても、ここのコメ欄でも揉めているように、なかなか難しい話だ。
    だからもしかしたら……もしかしたら、国同士で仲良くするのは情勢によって変わってしまうかもしれないが……でも、アメリカの一般の国民とはずっと仲良く出来たらと思うよ。
    特に、日本を好きだと言ってくれるアメリカ人とは。
    日米、永遠に。
    Posted by   at 2010年08月26日 18:15
  180. >アメリカと中国はお互い大国です。最大限相手を脅して自分の有利な条件を引き出すのが外交というものです。
    >大国同士の外交を修復不能な関係悪化と安易に考えるのは危険かと。

    もちろんこれは外交の話。
    そして軍事行動も外交の一部だ。
    「変化が起こり始めている」の意味がわからなかったのかな。


    >国務省の原文読むと明言はしていませんね。

    少なくともリンク先を読んでから書いてくれないかな。
    確かに「直接は」言ってないよw


    >横田にあった司令部機能を実質ハワイのヒッカムに移したのかを考えるとおのずと答えは出てきます。

    逆に第一軍団司令部が厚木に移ってるがw


    アメリカはベトナムとインドネシアの要請を受け、関係強化に動いていると言われている。
    確認はしていないが基地建設の話が出ているとも。
    キミはこれをどうとらえるかな?
    もちろん武力衝突が近いというわけじゃないよw
    Posted by   at 2010年08月26日 19:26
  181. あ、なんか面白いこと書いてるやつがいたw


    >東シナ海に中国軍が艦隊引き連れて威嚇したとき、アメリカは日本側にたって何かコメントしたか?

    日本の領海に入ったのだからコメントするのは日本政府だろう。
    なぜアメリカがそれについてコメントしなければならない?
    日本の主権がアメリカにあるならコメントするだろうけどね。


    しかし日本を入れずに南シナ海だけ強化してどういう意味があるんだ?
    アメリカが南シナ海に介入し始めた理由を全く理解していないみたいだね。
    Posted by   at 2010年08月26日 19:39
  182. 自分がよく見られようと口先だけで人種差別反対をほざいてた白人どもも、
    現実に黒人が権力を握ると、本性を現し始めたよな。
    オバマが大統領になって、KKKやネオナチが急増した。
    南米系の移民が急増して市民権を得る者が急増し、
    選挙に影響が出始めたから、
    今後、どんどん白人どもが団結して差別を正当化していくよ。
    ハザール人(シオニスト)にとって、アメリカ人は搾取対象であり、
    ネオナチが増えれば増えるほど得をするので、
    メディアを利用し、どんどん人種対立を煽って来ると思うよ。
    Posted by   at 2010年08月26日 19:50
  183. しかし面白いなw

    2010年08月26日 06:11を書いたら、コメントが「アメリカ出ていけ!」から中国擁護が多くなっている。

    誰が書いているか大方想像がつくなw
    Posted by   at 2010年08月26日 19:53
  184. 犬食い扱いw
    Posted by at 2010年08月26日 20:43
  185. おーおーさすが白人様
    日本を擁護してくれるのはいいんだけどさ、「日本は第三世界なんかじゃない、我々と同じくらい先進国だ」って論旨の反論が多いのを見て、ああやっぱ違うな…と思ってしまった。

    あいつらの中には「すげーエラい俺達」「それ以外の下等な土人共」って意識が根っこにあるんだな
    だから日本好きで擁護してる連中でさえ、「日本は土人なんかじゃねえ、俺達の仲間さ」って明らかに他の国を見下した態度が表れてる

    だから他の国に行って好き勝手やるんだな白人様は
    Posted by   at 2010年08月26日 21:08
  186. >逆に第一軍団司令部が厚木に移ってるがw
    http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100205-OYT1T00777.htm
    >前方司令部の移転により、日米合意の義務を果たしている。前方司令部と将来の組織のあり方に多くの違いがあるとは思っていない」と述べ、司令部本体移転は必要ないとの認識を示した。

    あくまでも部分的であって、本体の移転は中止になった。
    しかもこの前方司令部って物凄く小規模なんだよね。
    Posted by at 2010年08月26日 21:10
  187. 日本のイージス艦保有数知ってるか?

    アメリカ:79隻
    日本:6隻
    スペイン:4隻
    ノルウェー:4隻
    韓国:2隻

    国防には十分すぎるほどの数だぞw
    なにが戦争放棄だ
    むしろ自衛隊の脳筋どもと小泉のジジィは
    防衛以外にやりたい事があったんだろうなwwwww
    Posted by at 2010年08月26日 21:32
  188. アメリカ軍を撤退させるなら、日本は核を持たなければならない。



    Posted by at 2010年08月26日 21:48
  189. 日本が先進国と知ってる米人は何億人くらいいるんだろうなぁ?2億人くらいかな?
    Posted by てれふぉーん at 2010年08月26日 22:34
  190. >日本が先進国と知ってる米人は何億人くらいいるんだろうなぁ?2億人くらいかな?

    3,000万人くらいだろ。大部分のアメ人なんぞ本当に何も知らない。

    Posted by at 2010年08月26日 22:47
  191. 米兵の犯罪率は日本人よりも低いのに、積極的に報道されるから多いと感じるだけ。体感治安と同じ
    Posted by at 2010年08月26日 22:55
  192. >あくまでも部分的であって、本体の移転は中止になった。

    元々日本に存在していなかった司令部が移転してきたと言っているのだが?w
    本体が移転しないのは撤退するのが前提だといたいのかね?
    Posted by   at 2010年08月26日 22:59
  193. >おーおーさすが白人様
    日本を擁護してくれるのはいいんだけどさ、「日本は第三世界なんかじゃない、我々と同じくらい先進国だ」って論旨の反論が多いのを見て、ああやっぱ違うな…と思ってしまった。

    どこを見て「白人」だと思ったんだ?w
    Posted by   at 2010年08月26日 23:06
  194. 面白い反応だった
    俺たちは沖縄の米軍基地の存続を巡ってうだうだ議論してる。彼らは世界中の米軍基地の予算を巡ってうだうだと議論してるわけだ。
    今の日米に共通するのは左派政府、外交の弱さ、経済対策。どれもぴったり一致するし、なんと言っても与党の名前が両方とも「民主党」なんだもんなw

    米軍追い出せ!とか言う人に聞きたいんだけど
    追い出してそれで満足なの?近隣諸国は基地外ばっかで未来永劫安心して暮らせるの?
    テポドンがお前らの屋根に突き刺さっても文句言わないならそれでもいいけど
    Posted by   at 2010年08月26日 23:45
  195. >ウィキよりw これはうざい分け方してくれたもんだねww
    d! 私も見てこよーっと
    Posted by at 2010年08月26日 23:51
  196. >売春が合法というのは、たぶんソープランド=合法売春と考えているせいではないかと思うのですが。

    日本では、あくまでも売春防止法で売春禁止法ではないからなぁ…
    単純売春に罰則規定は無いし、ぶっちゃけ売春自体はグレーにして、売春組織だけを取締る緩い法律だし
    何気に、児童売春以外には優しい国だからなぁ(・ω・`)
    そのへんの内容が、間違って伝わったか、
    戦後に進駐してきた米兵が公娼制度を知る→売春防止法ができる前に帰国する→日本では売春は合法だったよhahaha
    てな、話が広まって訂正されてないかのどちらかじゃね?
    俺だって、逆にアメリカの法律なんか知らんし…他国の法律の詳細なんて知らなくて当たり前(・ω・`)
    Posted by at 2010年08月26日 23:59
  197. 日本を第三世界と言った女性は、先進国に住みながら第三世界並みの知能と偏見しか得られない低俗な人間なんだな。可哀想に。

    なんにしろ、軍事国家で囲まれている日本には同盟国が必要。
    中国、ロシア、アメリカのどれを選ぶかといえば、アメリカしかないんじゃないの?
    中国とロシアは信用に値しないから、アメリカが遥かにマシだよね。
    Posted by at 2010年08月27日 00:12
  198. >日本のイージス艦保有数知ってるか?

    >アメリカ:79隻
    >日本:6隻
    >スペイン:4隻
    >ノルウェー:4隻
    >韓国:2隻

    >国防には十分すぎるほどの数だぞw
    >なにが戦争放棄だ
    >むしろ自衛隊の脳筋どもと小泉のジジィは
    >防衛以外にやりたい事があったんだろうなwwwww

    俗にいうイージス艦の任務が何か知ってるか?

    艦隊防空も、MDのプラットフォームとしても数が足りない。
    国防を放棄した訳ではない。
    むしろ無能なお前は、批判したいだけちゃうんかと小一時間(ry
    Posted by at 2010年08月27日 00:32
  199. 白人かもアメリカ人なのかもわからんのに何いってんのこの白人コンプは

    最近気づいたんだが、これって荒らしか朝鮮系の仕業じゃねーの?
    だって他の人種や他国かもしれないと指摘されても無視して叫び続けてるし。
    他の海外反応系いってみろ。白人白人言って煽ってる奴多数。最初は普通に見てたがさすがになんかおかしいぞこれは
    Posted by at 2010年08月27日 00:33
  200. 米軍がいないと北朝鮮が攻めてきて日本は確実に滅びる!
    憲法9条がないと日本は世界中に戦争をし確実に滅びる!

    方向は違えど、思考のぶっとびようは同レベルだな
    世界中どの国も当たり前に行ってる、自衛という選択肢を思い付かない時点で
    アホウヨはもう駄目だ、原爆に感謝しながら米兵様の靴磨きでもしたらどうかな
    Posted by at 2010年08月27日 00:37
  201. あんずちゃんが可愛いので肝心の内容がさっぱり頭に残りませんでした。
    Posted by at 2010年08月27日 00:54
  202. 「日本自身が核を持つ論」は、危険な香りがする。
    ヘタすると各国から、これ見よがしに北朝鮮のような扱いを受けるんじゃなかろうかと思う。
    制裁として包囲網張られたりとか。
    だって一応、米・英・露・仏・中しか核保有認められてないと言うお決まりな訳ですし。一応。

    単純に核を保有する事で中国の脅威が減るって考えなら、ニュークリアシェアリングにでも
    切り替えたら良いんじゃないかと思う。
    あるいは、今更核なんて何処の国でもそこそこ作れてしまう物を使わなくたって、
    さらに脅威となる新しい兵器を急ピッチでこっそりうっかり開発したら良いと思う。
    (宇宙空間から太陽光を光速で基地にビーム出来るやつ、なんつったか
    名前忘れたけどアレ…軍事利用は違法だろうけど、「うわぁ、この技術軍事にも使えるなんて〜
    ひとっつも気付きませんでしたよ。そんな気なんか微塵も無いですよ。」って感じで。)

    話が飛んで、尖閣諸島の原油は仲良く日・中・台で分けるのがベストだと思う。
    だって、もし全部ひっくるめて日本の物になったら、原油利権をめぐって米国にイラク状態に
    されるんじゃないかと心配に思う。
    ジョセフ・ナイが、尖閣諸島の取り合い(中vs台←米支援←沖縄基地を中国が攻撃)
    →で、日中戦争へ発展させて、その後のPKOで米国がそこら一帯の利権獲得〜って言う
    対日戦略立ててたとか何とかどっかで読んだ事が有る。
    あるいは、尖閣諸島界隈の利権を全部中国の物にしてもらって、米中戦争でもしてもら…ったら、
    多分日本が戦場にされるから、やっぱり仲良く分けるのがマシだと思う。

    素人なので、オカシイ考えだったら誰か親切な方私に優しく教えて下さい。。

    あ、あと、今回のお題のマンガ見て子供を諭すようなやり方だ(バカにされてる;)なあ〜と
    思って恥ずかしくなったのに、アメリカ人ときたらフォローしてくれて何だか泣けて来た。
    Posted by at 2010年08月27日 01:46
  203. 日本は逆にイージス艦足りないだろうに…
    6隻あっても通常任務・演習・長期ドック入りあるから実働1/3ぐらいなんだよ。
    そもそも、イージス艦(無敵艦じゃないんだし)のみで考えるのがおかしいでしょ^^;
    Posted by at 2010年08月27日 01:51
  204. USAクンが萌えそうで萌えない残念なデザインなんだよな…
    しかし30弱しかレスが付いていないし、外国じゃ関心を持たれない記事だったのかもね
    日米以外はこんな漫画の事はどうでもいいと思うのかも

    でも一通りの反応が付くまで待って、全て翻訳して下さった韓燐酸には感謝します。
    Posted by at 2010年08月27日 02:29
  205. usa=ウサ=兎
    →万年発情期→○イプ被害

    なるほど。
    Posted by at 2010年08月27日 03:30
  206. もっとファックファックしてる下品なアメリカ人を期待したのに、なんだか規制されてるような導入部だ。
    規制するくらいなら最初からディズニーとかにやらせとけよ。金あるくせに。
    2部以降も同じ作者なら、2部、3部に期待、ですかな?と思った。
    Posted by てれふぉーん at 2010年08月27日 05:23
  207. >>外国人のかたが「吉原ナンバーワーーーーン!」と満面の笑みで言っているのを聞いたことがございます

    管理人氏の最後の方の話がよくわからないんだが、ソープのこと?それとも吉原には昔の様な遊郭が今もあって、Hができて食事も出来るってこと?
    どなたかお分かりの方がおられましたら補足説明お願い致します。
    Posted by at 2010年08月27日 08:31
  208. >世界中どの国も当たり前に行ってる、自衛という選択肢を思い付かない時点で
    自衛できないから数多くの先進国にアメリカ軍が駐留してるんだが・・・
    Posted by at 2010年08月27日 12:53
  209. レイシストの女はシーシェパードだと思う、ようつべのそれ関連の動画にはBarbarianとか dogなんていくらでもでてくるよ。朝鮮人なら日帝の蛮行をからめてくるからすぐに分かる。
    Posted by at 2010年08月27日 14:04
  210. 日米同盟の意義を解説する・・・確かに日本の現政権では教えられる人間いないわなw
    しょうがないから米軍が代わりにやってやったということか
    Posted by   at 2010年08月27日 14:36
  211. 中国や韓国の海外系サイトでのコメントレベルと違いすぎワロタwwww
    さすがアメリカはレベルが高いな。一人日本と韓国&中国を同じ国だと思ってるアホがいるみたいだが
    Posted by p at 2010年08月27日 15:58
  212. >世界中どの国も当たり前に行ってる、自衛という選択肢を思い付かない時点で
    アホウヨはもう駄目だ

    誰が自衛を否定してると言うのだw
    Posted by   at 2010年08月27日 17:30
  213. >日本のイージス艦保有数

    どんな政治思想、信条を持っても自由だが無知というのは度し難い
    Posted by at 2010年08月27日 17:59
  214. オランダって売春は合法だっけ。マリファナもおkだよな。
    Posted by at 2010年08月27日 19:05
  215. 差別主義者に立ち向かう最初の人めちゃめちゃかっこいいな
    うちでも中々見られないくらいズバズバ言ってくれててすげえと思った
    こういうところは見習いたい
    Posted by at 2010年08月28日 00:36
  216. 罵倒してるの女か。
    Posted by at 2010年08月28日 05:00
  217. これってオタクじゃなく、ごく一般的なアメリカ人の意見というわけか。
    政治談義としては、しごく真っ当な事を言っているようだけど、
    日本やアジア全般に対する無知っぷりは驚異的なレベルだな。

    やはり、ファンサブやスキャンレーションを楽しんでるような連中は
    別モノというわけか…
    Posted by at 2010年08月28日 06:30
  218. >日本やアジア全般に対する無知っぷりは驚異的なレベルだな。

    米国のTVニュースが1年間に報道する海外ネタにおける日本関連のニュースの割合は2〜3%程度、
    逆に日本のTVニュースで報道される海外ネタの3〜4割は米国関連って以前テレビでやってた。
    Posted by at 2010年08月28日 08:07
  219. 日本にだって、アメリカがどこにあるかも知らない連中もいるからな。
    日本以外のアジアの事だってさして知らんだろ。
    Posted by at 2010年08月28日 11:26
  220. >日本やアジア全般に対する無知っぷりは驚異的なレベルだな

    殆んどが在日米軍の存在理由についてのコメントなんだが、どこを見てそのように思ったんだ?
    しかもアジア全般って…
    Posted by   at 2010年08月28日 18:39
  221. >>世界中どの国も当たり前に行ってる、自衛という選択肢を思い付かない時点で
    >アホウヨはもう駄目だ

    アホウヨとか書いてる時点でね…もうね…(ry
    Posted by at 2010年08月28日 18:41
  222. 記事面白かった!

    冷静な意見多いな〜
    突っ込み所のある意見にはちゃんと突っ込み入るし、
    かなりまともな方だと思いました
    日本に対する誤解が大分解けてるんだな〜と思った
    漫画のことに関しても、何十年か前だったら馬鹿にする人の方が多かったんだろうなあ
    地道に誤解解いてきた国内外の皆さん乙です
    Posted by at 2010年08月29日 17:22
  223. 日本人の中でも若年層の日本人は、
    日本人に対して優しくないんだよね。外人には優しいのに。

    しかも恥をかきたくない
    っていう考えが根づいている
    から、他人が持つ自分のイメージに
    すごく敏感w
    しかもそのイメージは
    無価値であるとさえ思う人もいる。
    そういった人は自分はその程度の
    人間だと思われたくないから
    虚栄心も人一倍なんだよな。
    Posted by at 2010年08月31日 02:32
  224. アメリカンショタ。略してアメショ。
    Posted by 犬彦うがや at 2010年08月31日 02:43
  225. 現実の世界だと、うさクンがたまにあんずを強姦するんだよね。
    Posted by at 2010年08月31日 13:56
  226. 犬を食うとか自分は無知ですって言ってるようなもんだな。
    どこで間違った知識を仕入れてるのか
    恥ずかしいね
    Posted by at 2010年08月31日 20:45
  227. またアホウヨとか書く奴が来たのかなw
    Posted by   at 2010年09月01日 08:06
  228. 外人の無知を笑ってる人が多いけど、日本人の国防に関しての無知には突っ込まないのかな?

    本気で米軍に出て行ってほしいなら、国防費は今の数倍は必要だし、空母や核保有に関しても真面目に議論しなきゃならない。
    在日米軍には日本もかなりお金出してるし、治安や騒音問題でのデメリットも大きいけど、そこを天秤にかけてどう判断するか、だよ。
    反米はけっこう。自立もいいでしょう。でもそれなら自衛が必要。自立的な外交力も必要。ところが何故かなんでもかんでも反米の人は、自衛とか軍事力増強とかに関しては何も言わない。というか考えてない。外交に関しては・・・うん、土下座外交は自立的外交とは言わない。
    アメリカ政府の思惑としてはこちらへの影響力を考えれば当然基地は維持したいだろうから、やりたくてやってることとも言えるけど、いちアメリカ人が「もう日本は自分のことは自分でやれよ」と言いたくなるのもわかる話。
    Posted by   at 2010年09月01日 18:35
  229. 平成14年度安全保障に関する世論調査

    「日本の平和と安全が守られているのは、この中のどれのおかげだと思いますか。特にあてはまると思うものを3つまであげてください。(複数回答可)」
    63.6% 平和憲法
    50.9% アメリカとの同盟関係
    45.9% 非核三原則

    「重点をおくべき安全保障政策」
    42.6% 各国との対話や交流
    34.2% 日米同盟関係の強化
    32.2% テロ根絶の努力

    「平和と安全のために関係を強化すべき国 」
    76.7% アメリカ
    47.2% 中国
    27.8% 韓国



    日本人は別に米軍に出てけなんて思っちゃいない
    「俺の家の隣にあるのがイヤ」なだけw
    Posted by at 2010年09月01日 18:53
  230. >「俺の家の隣にあるのがイヤ」なだけw

    サヨクの教育の賜物ですよね。
    米軍どころか自衛隊も拒否する輩がいるし…
    Posted by   at 2010年09月02日 06:06
  231. 「家の隣」に米軍基地がありますが頼もしいですね。
    憲法改正して自衛隊ももっと頼もしくなってほしいです。
    Posted by at 2010年09月02日 19:20
  232. 擁護してくれたアメリカの方へ。感謝します。

    まだまだ日本は未完成で急速な経済発展だったため精神がついていってない人間が多い有様です。欠点を認め少しずつ減らしていき無くした20年を取り戻したいですね
    Posted by at 2010年09月12日 05:43
  233. >原爆に感謝しながら米兵様の靴磨きでもしたらどうかな
    >Posted by at 2010年08月27日 00:37

    呪われろ。
    地獄に堕ちろ。
    Posted by at 2010年12月02日 14:07
  234. >ネットで先人が造り上げた国益自慢ばかりして外国を必要以上に貶してるクチだろ?

    その『外国』ってお隣の国のことか?

    Posted by at 2010年12月02日 14:09
  235. アメリカ人って変なところで自虐的ね。
    「日本人はアメリカなんて嫌い」っていうのもよく聞く言葉。
    世論調査を見る限りそんな事実はないんだけれどね。
    Posted by at 2010年12月03日 15:37
  236. なんかコメント欄がおかしいよ・・・本当に日本人なの?
    レ●プ件数は少ないけど日本の報道のせいで多く感じてるだけとか・・・。

    問題はそういうことじゃないでしょう?
    レ●プが起きたらすぐ引渡しもしてもらえない、不平等な条約がおかしいって言ってんだよ。悔しいって思わないのか・・・?
    Posted by   at 2011年01月25日 23:23
  237. >世論調査を見る限りそんな事実はないんだけれどね。
    正確には世界中から嫌われている
    そして彼らは「実感」としてひしひしと感じているそうだ
    Posted by   at 2011年02月04日 13:24
  238. ■アメリカが、こんな犬を食べるような、目の細い未開の第三世界の国を壊滅させないのが残念よ。この不潔な国の野蛮人たちは動物虐待で悪名高い。犬を食べてもいい法律、子供を売春させたり、堕落したアニメポルノ的生活の犠牲にしてる。


    韓国と日本を一緒にしないでくれ。
    日本と韓国は、アメリカとカナダ以上の違いがあるんだぞ。
    日本人はアメリカ人が考えるほど目が細くない。
    Posted by ななし at 2012年04月07日 04:05
  239. ※26と※42に同意。

    この手の話題は、極論が多くて困るよね。
    色んな意見は大切だけど、感情に任せて「現状維持」or「同盟破棄」の、0と1で思考停止するのはいい加減止めてほしいわ。
    (特に多い極論→「同盟破棄して軍事費●兆円掛かる!」はホント勘弁してほしい。話しぶっ飛びすぎ…)

    同盟維持しながら、0と1の間にある様々なパターンを話し合う方が有益だよ。

    ●9条含めた法改正
    ●自衛隊を日本軍に名称変更
    ●長期計画で米軍の割合を減らす計画

    …とか(最近のエネルギー問題も同様だけど)
    長期視点で国民が話し合える様になれば、それこそ自立に一歩近づくんだけどなあ…
    Posted by   at 2012年07月09日 22:33
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。