2010年11月30日

海外ゲーマーの反応 - 『グランツーリスモ5』の日本発売に行列 -

先週25日に発売になった『グランツーリスモ 5』の記事でございます。

<追記>すみません、元記事を張るのを忘れておりました。こちらです。


『グランツーリスモ5』、日本で発進

25日、『グランツーリスモ5』が日本で発売の運びとなり、店頭に並ぶと同時に、購入客が行列を作った。

秋葉原のヨドバシカメラでは、『グランツーリスモ5』を買い求める100人以上の人々の列ができた。
先週、日本ではマイクロソフトがキネクトを発売、同店でローンチ・イベントを開催したが、行列の長さではキネクトのほうが長かった(150人ほど)。

とはいえ、キネクトのローンチには有名人(訳注:SKE48の松井珠理奈と松井玲奈)が出席している。『グランツーリスモ5』の発売初日に、それはない。みな『グランツーリスモ5』を待ち続けて、三角コーン脇に並んだ人々なのだ。

キネクトの日本発売のときとはちがって、『グランツーリスモ5』のデビューで行列を作ったのは、ヨドバシカメラだけではない。ファミ通によれば、新宿のビックカメラ前にも約50人の人々が並んだという。合計したら150人。キネクトと同じ人数だ!

日本では、『グランツーリスモ5』はキネクトより健闘するんじゃないかと僕は思う。こういうのを虫の知らせって言うんだよね。●



この記事についたコメントです↓。

『フォルツァ』との比較論争、日本=外国嫌い=Xbox360が売れない論争は毎度のことでもございますので、一部をご紹介するにとどめたうえで、全体の6割ほどをお送りいたします。


■ああ……『グランツーリスモ3』が発売されたときのことを思い出す。絶対買わなきゃいけないタイトルだった。

■『グランツーリスモ』にキネクトがどう関係してるっつうんだよ?

■↑日本はキネクトが嫌いで、『グランツーリスモ』を愛してるってことを言いたいんじゃないの?

■コマーシャルの歌は、言い得てるよなあ。日本人ってマジで車好きだよ。

↓『グランツーリスモ5』の日本版CM。

Gran Turismo 5 "We Love Cars" Japanese TV Commercial

■『グランツーリスモ5』に5点満点。

■ふぅ…。みんな、『Kinect ジョイライド』が真のレーシング・シミュレーターだってことわかってるだろ。

■↑「今世代のレーシング・ゲームの決定版」だとでも言いたいのか?(少なくとも、IGNはそんなことを言ってたが)。

■↑ありゃ、むしろ乗客シミュレーションってぐらいのもんだろ。

■↑IGNがマジでそんなこと言ったの?えっらいショックなんだけど…。いくらIGNでも…。(訳注:IGNの『ジョイライド』のスコアは6.0/10.0。)

■↑『フォルツァ3』のことだろ。「今世代のレーシングゲームの決定版」by IGNだ。

■↑一瞬、びっくりしたわー。『フォルツァ』ならわかる(オレはプレイしたことないけど)。でも、『ジョイライド』はないわー。

■↑IGNは『コール オブ デューティ』も史上最高のシューティングとか言ってのけたからな(笑。

ま、『グランツーリスモ5』はあらゆる点で『フォルツァ』を上回ってる。当然だ。PS3がXbox360をはるかに凌駕してるんだから。

■『グランツーリスモ5』はキネクトの売上げを楽勝で抜くよ。賭けてもいい。2010年12月末までに、日本でのXbox360本体の累計売上より『グランツーリスモ5』は売れる。

■↑そのうち4分の3は中古販売だろ。

■↑お前は、日本でどれだけ『グランツーリスモ5』が人気があるかをまるでわかってない。『グランツーリスモ』のファン層の最大シェアは、カーマニアでもなければ、ゲーマーですらない(一般)層なんだぞ。

■日本人は日本製品しか買わないっていう一例がまた出たな。『フォルツァ3』が日本製でPS3で出てたら、行列になってたろうに。

■↑完全に同意だね。Xbox360が日本で成功しないのも同じ理由。偏狭な社会が、ゲーム機や他製品の購買にも影響してる。

■↑『グランツーリスモ5』は『フォルツァ3』よりずっと上。『フォルツァ3』がクソゲーだってことじゃないけどね。『グランツーリスモ5』のほうが上なんだ。
細かい調整のために、金も時間もずっと多くかかってるってことがイコール出来が上ってことかどうかはとにかくとして、僕的には『グランツーリスモ5』は世界最高のレーシングゲーム。

■↑日本人がレイシストだって考えてるレイシストって最高だわ(笑。だったら、Xbox360が(訳注:米国で)ソニーに勝った唯一の理由が西欧のレイシズムってことになるじゃん。

■↑なんでレイシストになるのさ?日本はずっと外国嫌いで通してる国じゃん。彼らの文化に染み付いてるものなんだよ。

■↑あのなあ。『グランツーリスモ』は『フォルツァ』より前から確立されてたシリーズなんだよ。それを忘れんな。でもって、『フォルツァ』は、Xbox360っていう、当時の日本のゲーマーを惹きつけるられるゲームを文字通り何一つ出せなかったコンソールで出てる。

西欧のコンソールやゲームを買わない日本人はかなり多いけど、それでも前よりは人気出てきてるって。

■日本は、独自のテイストをもつことも許されないのかよ。アメリカ人が好きなものを好きにならないだけで、レイシストってか。はぁ…。

■日本人には日本人の好きなものがある。米国人には米国人の好きなものがある。で、同じものを好きになることもあるし(『グランツーリスモ5』みたいにね)、ならないときもある(お前らが、JRPGをクソゲーって言うみたいに)。

■↑アメリカ人に偏見がないなら、『ギアーズ オブ ウォー 』が発売されたとき、同日発売だった『大神 』にだって行列ができたはずだろ。

■↑日本は全体像としてレイシストだが、西欧に対しては賛同してる。アメリカ好きもたくさんいる。近隣諸国に対してレイシストではあるけど、親米なんだって。

■↑ここまでのコメントの流れ、大嫌い。すべてが大っ嫌いだわ。

■『グランツーリスモ5』、リアル行列シミュレーターだな(笑。

■新宿のヨドバシカメラの行列はどんなだったんだろ。日本に住んでる親戚を訪ねたときに、ヨドバシカメラに行ったことあるんだけど、あそこ大好き。雷門のナノブロックを買ったんだよね。

■記事から察するに、日本で出る製品ってどんなもんでも発売日には行列になるの?ときどき米国でも行列は見るけどさ、アマゾンとかオンラインショップで買う人が多いじゃん。

■↑宅配便とか郵便サービスがないんだよ!日本には!(笑

■『グランツーリスモ5』の記事でキネクトの話はやめようぜ。

■↑キネクトの話は永遠にやめようぜ。

■↑心の底から同意。

■↑キネクト?なにそれ?

■↑おいおい。どうしてそう、誤字が多いんだ、お前らは。(訳注:コネクトの綴りは)Kinectじゃなくて、Connectな。

■PS3独占最高売上の『メタルギア ソリッド 4』より売れる予感。

■西欧での『グランツーリスモ5』の盛り上がりが生ぬるいのはそんなに驚かないけど、日本では結構、売れそうってあたりが(爆発的な出だしじゃないにしろ)興味深いなって思ってる。
買うかも。開発期間が延長されて改善された分、恩恵にあずかれるってのもありそうだし。

■↑『グランツーリスモ』は欧州はもちろん、世界のほとんどの国でめちゃめちゃ人気あるんだってば。日本と米国の売上を足してようやく、欧州の売上に届くって感じなんだから。

■どこの店にも山ほどストックがあるはずなのに、なんで並ばにゃならんのよ?売ってる店が一軒しかないとかならとにかく、隣のBestbuyにもGamestopにも売ってんだろ?

■↑同意ではあるけど、ファン同士で話したいからって、行く人がかなり多いんだよ。

■↑海外はそうかもしれないけど、日本で行列に並んでる人がコンタクトを取り合ってるのなんて見ないけどなあ。東京じゃ、なんでも行列だから、みんな慣れちゃってるんだよね。たぶんこの人たちは、ゲームは予約しないで、初日に買う派なんだろう。

あと、日本では、どんなゲームでも初版ってのがあって、これに多少のオマケがつくの。だから、初日に買いたがるんだよ。

■日本が全体像として、レーシングゲームに夢中だとは僕は思わない。だって、『Dirt』とか『Need for Speed』、『Blur』みたいな大作が日本ではローカライズされてないでしょ。
EAが日本市場を取り逃がしつつあるってことか(そうは思えないけど)、日本産ゲームならなんでも行列になるかのどっちかじゃないかな。

■↑おいおい、日本はレーシングゲーム大好きだよ。お前、どこでそんな思い込みを植えつけられたんだ?

■↑たとえ『頭文字D』のステージや『湾岸ミッドナイト』のステージが入ってようと、『Need for Speed』も『Blur』も、オレだって要らんわ。

■↑馬鹿だよなあ。日本の人は車大好きじゃん。いっつも。EAのゲームで中心になってる欧州車やアメ車にそんなに興味がないだけよ。フェラーリとか、それと同等の高級車は別だけどね。

■↑(訳注:そんなに車が好きなのに)日本の90%の人たちは効率が良い電車システムを利用してるわけか(笑。

■↑(訳注:電車を利用しているからこそ、)日本の人たちのモータースポーツへの愛情や、車への敬愛、欲求が一層掻き立てられるんだよ!オレたちはアメフトが大好き。日本人はレースと野球が大好き。欧州はサッカー大好き、と。うまいこと回ってんのさ。

■『グランツーリスモ』しか売れないよ、日本じゃ。他の劣化レーシング・ゲームは、それなりの売上にしかならない。理由は、クォリティが低いから。

■よくわからんけどさ、オレの知り合いの日本人はみんな『グランツーリスモ5』に怒ってんだよなあ。

■『ドラゴンクエストIX』の発売のときの秋葉原の行列は、僕の日本旅行で最高の思い出。オレの奥さんは行列なんかできてないよって言ってたけど、行ってみたらちがってたから喜んでたね。いっぱい写真を撮ったよ。最高の新婚旅行だった。

■↑間違ってたらごめん。新婚旅行で『ドラゴンクエストIX』のために行列に並んだの?

■↑いや。僕自身は日本でゲームは買わなかったんだ。ただ、クレイジーな行列ってやつをものすっごく見たかったんだ。

■↑来年から日本に留学するんだ。日本滞在中に大作がリリースされるといいなあって思ってる。だって、楽しそうなんだもん。

■↑正直言って、イベントとしては普通の行列。最初にマクドナルドにマックカフェが出来たときのほうが行列はすごかった。10セントのコーヒーを飲むのに1時間半並んだからね。クレイジーだったよ。

■↑東京のもっとデカいイベントに行ってみればわかるよな。ゲームなんて、彼らにとってさして特別なもんじゃないってさ。だって、セブンイレブンですら初日に『ドラクエ』を売るんだから。

■↑日本ってのは、人が集まる面白いことがたくさんあるんだな。

■キネクトは日本で17000本売れたって。こりゃ、『グランツーリスモ5』が確実に勝つな。

■↑そりゃまた、衝撃的な情報だわー(棒読み。

■オレ、『グランツーリスモ5』は2本買う予定。一本は保存用にとっておくの。

■オレの地元の店じゃ、初日で200本売れたよ。そんなにひどい売上げじゃないよな。

■『グランツーリスモ5』をインストールして、お気に入りのホンダCR-Zでプレイした。すげえわ……。もうオレの愛車、CR-Zでドライブする必要はなくなってしまった。家でポテチを食べながらドライブだ。

■今日『グランツーリスモ5』をプレイしたところ。車を買って、売って、運転免許を取って、また別の車を買って、今、パンダ・トレノを手に入れようとしてるんだ。

カートも試した。かなり楽しい。ただハンドリングがおかしいんだよ。かなり。コツがつかめてきたけど、どうも設定が間違ってるっぽい。コントローラー設定スクリーンを見てみたけど、わからん。どうやったら、ドリフトできるようになるんだよ?!?!?!

■ヨドバシ・カメラ行ったことあるよ。素晴らしい場所。でもってめちゃくちゃ広い。ゲームコーナーがグレートなんだよねえ。でも、オレの心を本当に吹き飛ばしたのは、ガンプラが山になってるフロア。気が狂ってた、あれは。その階だけで2時間いたからね。

正確に何階建てだったかは覚えてないけど、まあ、BestBuy5店分の広さだと思ってくれ。

『グランツーリスモ5』に関しては、日本での初日売上のニュースを聞くのが待ち遠しいよ。すごいことになってるはず。

■↑オレは、大阪のヨドバシカメラに行ったことがある。クールなところだよな、確かに。

■深夜に数百人が買いに来てたよ。午前2時半ころには、もうプレイしてるやつがいるはず!



パンダ・トレノはやっぱり、『頭文字D』の影響なんでしょうなあ。

『頭文字D』は香港で製作された映画を前に見ましたが、なかなか面白かったです。車のバトルシーンが特に。

『頭文字D』は元々、原作からしてアジアで絶大な人気を誇っている作品だそうで、この映画、『頭文字D THE MOVIE』も、香港はもとより、中国、台湾、マレーシア、シンガポール等のアジア各国で爆発的大ヒット。香港や台湾などのアジア数カ国では、同時期に上映された『スター・ウォーズ エピソード3 / シスの復讐』を上回る興行収入を記録したとか(日経ビジネス)。すごいですなあ…。



木曜日まで家でだらだら休日なので、休み中にもう一度ぐらい更新したいと思っております。



↓励みになりますので、よろしければ、ひとつ。

人気ブログランキングへ


   
posted by gyanko at 12:48 | Comment(115) | TrackBack(0) | ゲーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
  1. 『Dirt』『Need for Speed』『Blur』は日本でローカライズされてますよ〜ん
    Posted by at 2010年11月30日 13:16
  2. GT5はカートがカオスだよねw
    Posted by at 2010年11月30日 13:20
  3. IGNって確かほとんどプレイしないで点数つけたところでしょ。ダメージ表現の件でバレちゃったね。
    >パンダ・トレノはやっぱり、『頭文字D』の影響なんでしょうなあ。
    それ以外ないでしょ。当時は貧乏小僧が仕方なく乗ってた車だぜ。
    Posted by at 2010年11月30日 13:27
  4. なるほど、韓国系ががんばってるみたいだね。
    Posted by at 2010年11月30日 13:55
  5. 行列つくるのって、日本ではちょっとしたお祭り気分なんだよ、きっと。
    Posted by at 2010年11月30日 14:12
  6. 日本人気すぎワロタw
    こういうとこみると、いまだに日本は世界で注目されているんだなぁと思えるわな。

    レースゲームはゲームボーイのF☆1RACE(DMG-F1A)にはまってた思い出がある。というか、今でも時々やってるんだけどねw
    Posted by at 2010年11月30日 14:21
  7. >なるほど、韓国系ががんばってるみたいだね

    世界中でアホアホ韓国人が韓国マンセー活動してても、韓国の国家ブランド価値は世界44位なんだよな。

    俺らが思ってるより、世界では韓国の価値なんて「無」に等しいのかね?
    44位って、44も国の名前言えないヤツなんて一杯いるだろwww

    ちなみに日本は4位だったか6位だったか忘れたけどその辺にいた。
    まーそんなもんなのかね?
    Posted by at 2010年11月30日 14:28
  8. GT5とIGNとダメージ問題について
    翻訳してほしいなw
    Posted by at 2010年11月30日 14:35
  9. 日本人は行列を作るのが好き。多分。私は並ぶの嫌いだけど。
    あと、konozamaになりたくないから通販は控えるんじゃないかな。あそこは、「在庫がその時にある」もの以外がアテにならんし。他の通販サイトは知らんけど。

    香港映画のイニD…あの後、エディソン・チャンがあんな事になるとは…。
    というのは置いといて、ガチで溝落としやってたって話。
    香港の監督って、基本的にアクションシーンで役者(スタントマンじゃなくてよ?)に無茶振りするらしいから。って言ってたのは反町だったかな?
    Posted by at 2010年11月30日 14:58
  10. 韓国の話題一切入ってないのに韓国を叩く人は日本人をレイシストと言ってる人くらい酷いぞ
    Posted by at 2010年11月30日 15:14
  11. 管理人様、
    IGNの『2010年のゲーム業界がっかり大賞』でFF13が1位に輝いたそうですが、
    それの反応記事を良かったらお願いしますm(_ _)m
    Posted by   at 2010年11月30日 15:16
  12. IGNだもんなぁ・・・
    あそこは毎回胡散臭いんだよ
    Posted by at 2010年11月30日 15:23
  13. 日本人の行列好きも輸入品かもね。
    オレが子供の頃は鉄道でも今ほどの整列乗車では無かったし。
    Posted by   at 2010年11月30日 15:26
  14. こいつらはXBOXのシェアが1位の国はアメリカだけって事を知らないのかね
    Posted by at 2010年11月30日 15:28
  15. ちゃんと分かってる人がいてひと安心なんだが、日本人は外国を嫌っていてレイシストという思い込みはどこから来るんだ?
    日本人の側に誤解を受けるような欠片があるとも思えん。
    しかし、誤解があるからには、どこかに何かがないとおかしい。日本人とは関係ないどこかに。
    Posted by at 2010年11月30日 15:33
  16. 日本は外国人に冷たい、という評判が国際的に定着しています。
    評判の原因の一つに移民政策があると思います。
    観光で来日した外人に対しては親切に対応してくれるという話も、近年知られてきてますけど。
    Posted by   at 2010年11月30日 15:38
  17. >IGNの『2010年のゲーム業界がっかり大賞』でFF13が1位に輝いたそうですが

    マジかいw
    ここの翻訳ではめちゃくちゃ好評価なコメばっかりだったじゃん
    Posted by at 2010年11月30日 15:46
  18. >近隣諸国に対してレイシスト
    もう馬鹿じゃないの?ってぐらいに支援したり配慮したりしてると思うんだが
    日本はもっと奴隷のように振舞えと言いたいの?

    Posted by at 2010年11月30日 15:56
  19. 日本人の欧米信仰、欧米崇拝・アジア軽視も
    そこそこ知られているのかも。

    Posted by at 2010年11月30日 15:59
  20. 知られてるもなにもバナナって言われてるよね

    外見は黄色人種で中身は白人って
    Posted by at 2010年11月30日 16:02
  21. 日本人がレイシストって言ってるのはsankaku complexとか読んで、漫画スキャンしてるサイトとかの話題で外人はクソとか2chで言われてるのを真に受けて日本人はレイシストだと思ってるオタクタイプと、韓国系がレイシストって風潮してるのと両方ある

    まぁ両方一種の片思いの連中だけど
    Posted by at 2010年11月30日 16:05
  22. 「バナナ」って基本的に、アメリカで生まれ育ったアジア系を指して使われる言葉だぞ。
    日本人の中身は別に白くない。
    Posted by   at 2010年11月30日 16:06
  23. GT褒めてくれてる外人には残念な出来で申し訳ない…
    Posted by at 2010年11月30日 16:06
  24. >ちゃんと分かってる人がいてひと安心なんだが、日本人は外国を嫌っていてレイシストという思い込みはどこから来るんだ?
    >日本人の側に誤解を受けるような欠片があるとも思えん。
    >しかし、誤解があるからには、どこかに何かがないとおかしい。日本人とは関係ないどこかに。
    ・japanese onlyと記載されたHP
    ・外国人お断りの旅館
    ・外国人お断りの賃貸

    とか色々あるじゃん。
    こっちからしたらちゃんと理由があるけど、こういう情報のみを知ってたらレイシストだと思うのも当然かと。

    あと、翻訳ブログ的な物は向こうにもあるから、日本人の酷いコメントを見てそう思ってる事もある。
    Posted by at 2010年11月30日 16:15
  25. まぁ、今のゲームはアメリカ>>>日本だからな

    FFやGTみたいな大作の開発はアメリカに手伝ってもらった方がよかったはず
    Posted by at 2010年11月30日 16:15
  26. 実際、FFの映像開発とかハリウッドからハワイに人連れてきてやってたんじゃなかったっけ。
    Posted by at 2010年11月30日 16:19
  27. 外国人お断りの話は日本に片思いして裏切られたとか一方的に思ってる奴
    自分もレイシストな思想だから相手もすぐにレイシストだと決め付ける馬鹿

    日本にほとんどない外国人お断りの店を探し回ってるあの人みたいにw
    Posted by at 2010年11月30日 16:19
  28. 近隣緒国に対してしてるのは政治的敵対だろ
    向こうの反日だってそうだ

    何かこう「日本人はそうするものだ」という決め付けがあるんじゃないかな
    論じ易い型に嵌められ、結果叩かれてる様な気がする・・・
    Posted by at 2010年11月30日 16:33
  29. バカとレイシストはどこにだっているさ
    Posted by at 2010年11月30日 16:38
  30. まぁ日本人よりもアメリカ人って一つの意思じゃなくて、色んな思想の人がいて全員バラバラだからなwそういうところも良いところではある。
    これがアメリカ人っていうアメリカ人もいないわけで。色んな人がいるのがアメリカ
    Posted by at 2010年11月30日 16:44
  31. 元記事はどこだ?
    Posted by at 2010年11月30日 16:53
  32. 俺、X箱持ってるけど外人嫌いやでw
    Posted by at 2010年11月30日 16:56
  33. >色んな人がいるのがアメリカ

    まさにその通り。
    主義・思想・考え方の幅広さは日本の比じゃないし。
    むしろ日本人が世界的に見てかなり共通思考に分類されると思われ。日本人の中にも色々いるのは当然として。
    Posted by at 2010年11月30日 17:00
  34. >11/30 16:44
    ヘローw
    何、この記事の※欄翻訳されんの?
    Posted by at 2010年11月30日 17:04
  35. ほんと海外は差別ネタ好きだね
    Posted by at 2010年11月30日 17:07
  36. 外国嫌いと言うけどイタリア・フランス・ドイツ製品は評価高いのを知らないの?

    アメリカ人は商売が押し売りすぎる
    昔も左ハンドルの車を押し付けて売れないからってレイシスト呼ばわりしてたし
    自分大好きすぎて回りが見えてないんだな

    優れたものが好きなだけだよ
    Posted by at 2010年11月30日 17:09
  37. 向こうにも「海外の反応」的なサイトがあって、2chの反応とかを取り上げてるからレイシストって思われてるんじゃない?
    2chの翻訳見て激怒してた外人多かったよ
    Posted by j at 2010年11月30日 17:14
  38. 外国人嫌いと差別主義者の区別もできない奴はコメすんな
    カス
    Posted by   at 2010年11月30日 17:26
  39. ↑ここでは殆んど一緒の意味で使われているだろボケ
    Posted by at 2010年11月30日 17:41
  40. >レイシスト
    むしろ日本人は外人好きな印象があるけどなぁ
    ゲームについても最近は海外のゲームの方が勢いがあるって聞いたし
    それが本当ならこれからだんだん日本にも洋ゲーが拡がってくると思う

    >近隣諸国
    特アだのなんだのがよく騒がれてるけど基本的に一般の人は差別より無関心に近いと思う
    まともに相手にしてくれてるのは金が絡んでるマスコミとウヨ呼ばわりされてる気のいいネット住民くらいだろ
    Posted by ぬ at 2010年11月30日 17:46
  41. 日本人の傾向がレイシストなんてことはないのはもちろんだけど、そのように誤解される理由について見当もつかない、ってのも鈍すぎると思うけどねぇ。
    Posted by at 2010年11月30日 17:52
  42. レベルの低い掲示板はどこもこんなもんだよw
    Posted by at 2010年11月30日 17:58
  43. >こいつらはXBOXのシェアが1位の国はアメリカだけって事を知らないのかね

    アメリカのシェア1位はWiiだろ?
    つーかほとんどの国で1位のはず、韓国はPS3が1位だったけど
    Posted by at 2010年11月30日 18:05
  44. こういうやり取りは何処も同じか
    今回は引用元が悪かったのか客観的な流れが少なかったな
    Posted by at 2010年11月30日 18:12
  45. マクドナルドとiPodがどんだけ売れてると思ってんだこいつら
    Posted by at 2010年11月30日 18:48
  46. 別にレイシストでもいいけどさ
    日本人にも選ぶ権利くれよw
    洋ゲームなら打ち合いよりシム系が
    俺は好きだし
    それと

    アジア間は相互レイシストなので問題ないよ
    Posted by at 2010年11月30日 18:50
  47. IGNはファミ通の事笑えなくなってるよなぁ
    年々露骨に酷くなってきてる
    Posted by at 2010年11月30日 19:14
  48. >韓国はPS3が1位だったけど
    韓国はXbox360が1位だよ。
    あの国で、割れないPS3が1位になる訳ないよ。


    管理人さん、「オフをやり込んだが、GT5は駄目駄目だ」と言ったのに、全くやり込んでもないのがばれたあとのIGNの、GT5の掲示板の様子が知りたいです。
    Posted by   at 2010年11月30日 19:19
  49. どこの国作品でもいいもんはいいだろうし、単純に日本人がつくったものが好みに合いやすいだけだと思う。 流通とか知名度の問題もあると思うけどさ。
    Posted by at 2010年11月30日 19:29
  50. XBox360はものすごく壊れやすいと聞いたから買ってない
    やりたいゲームはあるんだけどなー
    Posted by at 2010年11月30日 19:38
  51. IGN信頼されてたんだなぁ〜
    Posted by at 2010年11月30日 19:47
  52. 良いと思ったものを買うだけだと思うけどね
    そもそも、日本人と外人では需要も好みも違うし

    選ばなかったって理由で「レイシスト」って言われるんじゃあ、本気で欧米嫌いになるわー
    Posted by at 2010年11月30日 19:49
  53. 日本人は外国嫌いじゃなくてブランドが好きなんだよ。
    90年代から続いてる古参とここ10年で入ってきた新参者じゃ前者が勝つに決まってる。
    Posted by あ at 2010年11月30日 20:04
  54. だって箱○はFPSとギャルゲしかないじゃん
    Posted by . at 2010年11月30日 20:08
  55. ipadのような素晴らしい物が売れないのは日本人がレイシストだからって言われてるからな。
    すぐにipod売れたじゃんって反論されるけどさ。

    実態はどうでもいいんだよ。とにかく日本人がレイシストだって言いたい連中にはさ。
    Posted by at 2010年11月30日 20:25
  56. 「日本人はレイシストだから売れない」って言ってる間は絶対売れんわな
    Posted by a at 2010年11月30日 20:32
  57. 例えレイシストだとしてもそれが売れない理由にはならん
    日本の家電企業や自動車企業は戦後の反日感情が残る中でも売りつけてきたんだから
    営業努力が足りんのよ、営業努力が
    Posted by a at 2010年11月30日 20:36
  58. 自分達がレイシストだからそういう発想しかできないだけか、結局
    Posted by at 2010年11月30日 20:37
  59. 日本人はレイシストだから外国製品を買わないみたいな意見もあるけれど、それに対してしっかりした反論している人がいてくれることに感激。公平な目で見てくれてありがとうって感じです。
    Posted by げーま at 2010年11月30日 20:49
  60. 外国嫌いなんじゃなくて、興味がない、が正しい
    Posted by at 2010年11月30日 20:50
  61. 日米ともXBOXのコメントって
    やたら買わそうとするんだよな
    正直うざい
    何なんだありゃ?
    Posted by   at 2010年11月30日 20:50
  62. 確かに毎回PS3独占のゲームは無駄に叩きまくるわな。
    Xbox独占のゲームは日本では一部のユーザー以外みんな興味無いためかあまり叩かれないけど。
    Posted by at 2010年11月30日 20:58
  63. >外国嫌いなんじゃなくて、興味がない、が正しい

    このサイトに来て言う台詞じゃねーなw
    Posted by at 2010年11月30日 21:18
  64. 外国産だから箱○を買わないなんて奴いるの?
    ゲーマー以外のほとんどの日本人はXBOXの存在さえ忘れてると思うよ

    機能が多い方、故障が少ない方、性能がいい方を選ぶことがレイシスト?
    アメリカは俺が思ってたより一世紀くらい知恵が遅れてるみたいだ
    Posted by at 2010年11月30日 21:21
  65. >このサイトに来て言う台詞じゃねーなw

    洋ゲーに興味がないってことやろ、たぶん
    Posted by at 2010年11月30日 21:26
  66. >キネクトの日本発売のときとはちがって、『グランツーリスモ5』のデビューで行列を作ったのは、ヨドバシカメラだけではない。ファミ通によれば、新宿のビックカメラ前にも約50人の人々が並んだという。合計したら150人。キネクトと同じ人数だ!

    日本では、『グランツーリスモ5』はキネクトより健闘するんじゃないかと僕は思う。こういうのを虫の知らせって言うんだよね。

    つーかこの記事が悪い。完全煽ってるじゃないか・・・。
    記事のリンクがないですが、これたぶんkotakuでしょ・・・。
    記事の中の一人の外国人の意見に賛成だよ、なんでグランツーリスモ5の発売をkinectと比べるんだよ・・・意味わからん(;´Д`)
    Posted by at 2010年11月30日 21:38
  67. レイシストで外国のものを買わないんじゃなくて、質の高いものが好きだから外国のものが買えないだけなんだ。高品質なもの(ドイツの車やスイスの時計)は大好きだ。安かったらもっと買ってると思う。
    日本人に買ってもらいたかったらクオリティを上げるしかないのに。だって、身の回りには質の高い国産品があふれてる。その仲でわざわざ質の悪いものを選んで買おうとは思わんわ。
    発売した何割かが故障だなんて、粗悪品でしかないもの。
    Posted by at 2010年11月30日 21:51
  68. >>ほんと海外は差別ネタ好きだね

    2ch見たあとで言えるか?
    黒人=土人がデフォのスレばかりなのに。
    Posted by at 2010年11月30日 21:58
  69. 日本様に認めていただきたくてしょうがないんだな。
    Posted by at 2010年11月30日 21:59
  70. ガンプラの山ワロタ
    Posted by at 2010年11月30日 22:10
  71. 2chは英米工作員、米軍の巣窟
    サーバーどこだっけ
    特殊機関だったよな
    Posted by at 2010年11月30日 22:14
  72. >■↑日本は全体像としてレイシストだが、西欧に対しては賛同してる。アメリカ好きもたくさんいる。近隣諸国に対してレイシストではあるけど、親米なんだって。


    このコメきもすぎワロタww
    Posted by   at 2010年11月30日 22:18
  73. >2ch見たあとで言えるか?
    黒人=土人がデフォのスレばかりなのに。

    それ差別ネタじゃなくて差別やんw
    Posted by at 2010年11月30日 22:19
  74. アメ人はすぐペケ箱が売れない恨み言言うけど、日本人が国産PC-98捨てて窓を標準で使ってるってこと忘れてるだろ。
    ペケ箱が売れなかったのは一番肝心な最初の時にアメリカ標準のデカさ(360では改善されたと聞いてるが)で売ろうとしたのと、何よりディスクガリガリ事件の悪印象があまりにひどすぎたからだろ。
    日本のオタクは真面目に商品買う代わりに、買った商品を少しでも傷つけられたら烈火の如く怒るからな。
    せめてあの時素直に「ごめんなさい」しとけばその後の展開は少しはましだったかもしれないものを。
    Posted by at 2010年11月30日 22:52
  75. >2ch見たあとで言えるか?
    2chなんて、板とスレによって全然空気違うじゃん。荒れてるスレだけ重点的に見て、2ch全体の傾向のように言われてもな。
    それに、2chが全日本人の意見を代表してるわけでもないし。
    Posted by at 2010年11月30日 22:56
  76. 同じ国籍なのに人種を理由に不当な扱いをするのが人種差別でしょ。
    ちなみに国内の外国籍に対して権利等(例えばナマポや高校無償化とか)で
    著しく差があったとしても、差別じゃないんだよね。
    これは、当たり前に国際法や条約でも認められてる権利。
    つまーり○○国人が○×国人にレイシストって言う事は、構造的に成り立たない。
    だって、差別が認められてるんだもの(生存権とか別)
    そして、そういう事なので99%が大和民族の日本で人種差別は、非常に起こり辛い。
    だから日本人にレイシストと呼ばれるような人は、基本的に存在しないか極希少。

    この記事みたいなレイシストってのはそれが理解できずに
    レイシストと言えば相手が黙ると考える脳が沸いてる奴の発言。
    Posted by at 2010年11月30日 23:29
  77. 隣国についてレイシストだの言ってる所を見ると、欧米に住み着いてる特亜の人間かその周囲の人間だろうな。

    だって捏造による難癖つけて反日とかするし、日本で犯罪しまくるし嫌われて当然じゃん。
    嫌がらせを常習的にしたあげく、自分の家にたびたびあがりこんで泥棒をしたり、なぐったり蹴ったりする人間なんか嫌われて当然だろ。
    嫌う理由がないのに人種的な問題で嫌ってるならレイシストだが、迷惑を被ったり正当な理由があるならレイシストではない。
    それをレイシストとか呼ぶのは迷惑をかけてるのがわからない特亜だけだろ。
    (大体特亜の人間なら、どっちも黄色人種なんだから人種差別も何もないのに馬鹿な奴らだ)

    欧米人が言ってるとしたら、自分たちの製品が受け入れられない事に対するヒガミだろ。
    良い物は良い、良くない者は良くない
    日本でXBOXが売れてないのは最初にソフトをダメにする糞イメージがついたのと、性能が今イチなのと、魅力的なソフトが少ないからだろ(テイルズとか魅力的なのがあってもちょっと待てば他ハードで出るのはわかりきってるし)
    Posted by at 2010年11月30日 23:45
  78. 日本じゃリーバイスもナイキも売れないからな!とでも思ってんだろうか
    糞箱が売れない理由は多様性がないから
    それだけ
    Posted by at 2010年11月30日 23:57
  79. 確かに日本人は外人様にこれでもかとむしろ媚びてるように見えるかもしれないが
    絶対にこれ以上引けない線をもってる
    外国人旅行者だったり外国人の友達とかだとかならいい顔してるかもしれないが
    これが移民受け入れだとか結婚相手になったりするとそこに壁が出来るよね
    これは人種云々以前の問題があるのかもしれないけどどうもこの壁を指してレイシストだと言っているのかも
    日本はほとんど日本人しかいないんだからなおさらね
    たとえ日本国籍をとっていたとしても白い肌と青い目をしていればガイジンになっちゃうのさ
    Posted by at 2010年12月01日 00:04
  80. 日本人はレイシスト/レイシズム?

    外人「日本人は外人を避けてる!積極的に関わろうとしない!!」→日本人「いや英語しゃべれんし、沈黙するのも悪いし、日本人と感覚も違うし、めんどいんだよね・・」

    外人「日本人は外国産を嫌ってる!国産しか愛さない!」→「いや外国産をそのまま使うのはちとね。だから「日本化」したものを国内メーカーが出したりするのを待ってんだよね。それにモノづくり大国でもあるしうち。あ、ipodとか便利な製品はすきよ」(まあ関税の問題とかもあるけど。)
    Posted by at 2010年12月01日 00:08
  81. >ここまでのコメントの流れ、大嫌い。すべてが大っ嫌いだわ。

    あんた、大好きだ

    Posted by at 2010年12月01日 00:28
  82. シミュレーション系のPCゲーは全部洋物ばかりなんだけどな・・・。

    コイツラって簡単にレイシスト レイシスト 言いすぎなんとちがう?
    Posted by at 2010年12月01日 00:28
  83. ドイツの車、フランスのバッグや香水、洋菓子、ベルギーのチョコ、
    余り詳しくないけど外国製でも日本で売れているものって沢山あるよね?

    まぁ何体もゲームの本体(って言うのかね?)を買う人は多くないだろうし、
    どちらかを買うとしたらPSやwiiにするってだけじゃねーの?
    因みにウチはブルーレイが見れるからPS3買ったよ
    Posted by at 2010年12月01日 00:31
  84. 2chの一部には黒人=土人 だのと煽る馬鹿共もいるが、
    全体的にはそういうのは少なくて10%にも満たないんじゃないのかね?

    日本人の恥部だけど、土人扱いする馬鹿がいるのも事実は事実なんだよね
    一部を見て全てそうだと言うのは違うが、全くそういう馬鹿も居る事はいるよ
    Posted by at 2010年12月01日 00:38
  85. 移民に関しては
    実は60万人の朝鮮戦争難民を受け入れてて
    生活保護費に年間1000億円かかってるのを
    日本人も外人もあんまり認識していないんだろうね
    なんかタブー扱いだし
    Posted by at 2010年12月01日 00:40
  86. まぁなんだ。3Dゲロゲロの酔いまくりゲームは絶対買わないよ。日本人は3D酔いしやすいらしいし。
    Posted by at 2010年12月01日 00:41
  87. 日本でのハリウッド映画の興行収入見てからいえやレイシストうんぬんは
    Posted by   at 2010年12月01日 00:44
  88. アマゾンのゲームベストセラーでは
    モンハンに次いで2位になってましたので。
    キネクト単体はジワジワ売れてるのでは?

    と言っても2日前見たときは10位で
    昨日は20位以下でしたが
    Posted by at 2010年12月01日 00:44
  89. >>■日本人には日本人の好きなものがある。米国人には米国人の好きなものがある。で、同じものを好きになることもあるし(『グランツーリスモ5』みたいにね)、ならないときもある(お前らが、JRPGをクソゲーって言うみたいに)。

    もうこれがすべて。これが本質。日本人が好きなのがたまたま周りにあるだけ。
    つか外人(特に米)の方が幸せだろ。全世界のものと日本のもの両方楽しんでるんだし。
    日本人は選択狭めて不幸だね〜かわいそ(笑 って余裕くらい持てないのかね
    Posted by at 2010年12月01日 00:49
  90. アメリカでモンハンが売れないのはアメリカ人が人種差別主義者だからだ!


    と言われたらその理屈はおかしいって気付かんかね?書いてる連中ガキなんだろうけど
    Posted by at 2010年12月01日 00:51
  91. レイシストって口癖やめればいいのに
    Posted by at 2010年12月01日 01:25
  92. >↑なんでレイストになるのさ?日本はずっと外国嫌いで通してる国じゃん。彼らの文化に染み付いてるものなんだよ。

    何をもってそう思ったんやろ、鎖国かな…そこまでは知らんかw
    Posted by at 2010年12月01日 01:43
  93. XBOX勧めてくる人とアップル信者ってなんか似てるのが皮肉だな。
    いや、パソコンはWindows使ってるしi-podも愛用してますけど。

    それとすぐに「レイシストだ」と言う発想が出てくる人は本当にレイシストなんだと思います。
    人種の坩堝のアメリカじゃ仕方がないのかもしれないけど。
    Posted by at 2010年12月01日 01:43
  94. 日本人が外国製品買わないならipodとかどうなんのw
    Posted by at 2010年12月01日 02:00
  95. GT5買おうと思った直前に姉がニコニコ生放送の実況始めてPS3持ってかれた
    買いたいけどできないんだよなぁ
    Posted by at 2010年12月01日 02:04
  96. レイシストって言うがアイフォン&アイポッド売れてるじゃん
    やたらとヴィトンとか海外ブランド好きだし
    いつになったら北米のゲームが
    大多数の日本人には生理的に気持ち悪くて
    好みに合わないって理解するんだ・・・
    Posted by   at 2010年12月01日 02:05
  97. レイシストとかいってる奴は中韓のどっちかだろうなw
    Posted by at 2010年12月01日 03:01
  98. >実は60万人の朝鮮戦争難民を受け入れてて

    違うよ、全然違うよ(名目はともかく)

    大半は密入国者、不法滞在者とその家族だよ
    日本に来た理由も戦争難民だからじゃなく、祖国じゃ白丁という下層階級で差別されるから逃げて来たとか、
    日本で楽に金を稼ぎたい、楽な暮らしをしたいとかそういう自堕落な理由で、全くもって実態は戦争難民じゃないよ

    朝鮮戦争を機にとっとと追い出したいものだ
    働かない朝鮮人40万人がナマポ受給とかただの寄生虫だからね
    Posted by at 2010年12月01日 04:25
  99. メリケンさん達がナショナリズムでXBOXを買ってるってのはよーくわかったww
    そっちのがひくわ
    Posted by at 2010年12月01日 05:42
  100. ■↑なんでレイストになるのさ?日本はずっと外国嫌いで通してる国じゃん。彼らの文化に染み付いてるものなんだよ

    何の根拠も具体例も無く思考停止で日本を叩いてるのがよくわかるコメントだなw
    あと、まさか自分のやっている事の方がレイシズムだとは夢にも考えたことが無いって様子も実によくわかる。
    客観的に自省してみるだけの知性が無いんだね。
    Posted by at 2010年12月01日 06:00
  101. 正直言うと、ギャラクシーが韓国製じゃなかったら買っていたのになと思う俺がいる。
    Posted by at 2010年12月01日 06:52
  102. そもそも海外製のゲームなんて広告見たことないわ
    ちゃんと宣伝しまくってる海外製ネトゲは普通に国産ネトゲより人多い
    Posted by   at 2010年12月01日 08:28
  103. 自分はアメリカ大嫌いなんだが、
    好きなブランドがアメリカ製でアメリカ人デザイナーなんだけど、単純にいいと思う気持ちがでかかったから買ってるよ。

    箱が本当にすばらしい商品なら普通に売れてくと思うんだが・・・。
    Posted by   at 2010年12月01日 10:20
  104. あえて言おう
    グランツーリスモ5は良ゲー
    フォルツァシリーズやNFSが日本で売れないのは全く宣伝してないからだ同じ洋ゲーでもグラセフやcodは宣伝してるから、この2つのシリーズより30倍ぐらい売れてる日本だと20才以上しか買えないのに
    XBOXが売れない理由は、よく分からん知名度はあると思うんだが。
    Posted by 名無し at 2010年12月01日 11:07
  105. 欲しいゲームがないからじゃね
    XBOXの宣伝で出てくるゲームってシューティングばっかの印象
    そもそもXBOXそれ自体のCMは見たことあるけど、ゲームの宣伝てしてたっけ?
    Posted by at 2010年12月01日 16:23
  106. 日本人はアメリカより西欧の方が好きなだけだよ糞アメ公豚野郎
    Posted by at 2010年12月02日 15:34
  107. 読みました、ありがとう
    Posted by popspace at 2010年12月02日 16:48
  108. 「日本はレイシスト云々」
    と言っている連中が、差別主義者丸出しで笑えるw
    自省なんて言葉、知らないんだろうな
    Posted by at 2010年12月02日 17:24
  109. 「日本は鏡」みたいな事言ってた人いたよな
    野蛮人が見たら野蛮に見えるしレイシストが見たらレイシストに見える
    Posted by at 2010年12月02日 22:18
  110. >「日本はレイシスト云々」
    >と言っている連中が、差別主義者丸出しで笑えるw
    同意
    ここのコメント一気読みして、余所の事全く言えないなと思った
    Posted by at 2010年12月03日 00:09
  111. 5ページまで、5行ぐらいにまとめてくれ!長すぎる
    Posted by at 2010年12月04日 10:56
  112. 箱が売れないのは、碌なマーケティングも販売戦略も立てずに、アメリカ仕様で出しちゃったのと不具合時の対応までアメリカ仕様(向こうは謝ったら負けみたいだし)でしちゃったからだろ。
    MSがWindowsと同じ様な殿様商売をしようとして失敗しただけなのにレイシストとかいわれてもなぁ。
    Posted by   at 2010年12月04日 17:34
  113. ハード戦争の終盤にシャシャリ出てきて見事なやられ役で散ってった初代X箱の印象が全てだろうに
    一般人も小売店も見えてる地雷を踏むほど暇じゃねーんだよ
    Posted by 名無し at 2011年01月31日 06:08
  114. 日本人はレイシストっての32返信もあったぞwひどいコメ多すぎ。ここの管理人さんは省いてるけど。
    しかしレイシストに敏感なのか・・・ただの箱厨なのか・・・。どっちにしろ嫌だわな。
    Posted by at 2011年07月06日 02:44
  115. 日本が近隣諸国に対してレイシストじゃなくて、
    近隣諸国が日本に対して不当な差別を発動しているだけです。

    日本の話題になると飛びついて、
    サゲコメント工作をするような国だぞ?
    お察し。
    Posted by at 2015年01月18日 23:25
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。